確定申告するための国民年金保険料納付額の確認について
質問 確定申告のために、支払った国民年金保険料の金額を確認したい場合はどうすればよいですか。
回答
国民年金保険料は、全額が確定申告や年末調整の社会保険料控除の対象となり、申告の際は、国民年金保険料の納付を証明する書類の添付が必要です。このため、9月末までに納付した国民年金保険料額を証明した控除証明書が日本年金機構から11月上旬に郵送されます。年末調整、確定申告の手続きの際には、この証明書と10月以降に納付した領収証書が必要となりますので、大切に保管してください。年の途中から国民年金に加入した場合など、10月以降に今年初めて保険料を納めた方については、翌年2月初旬に同様の証明書が送られます。紛失した場合は山形年金事務所で再発行しますので、お問い合わせください。
問い合わせ先
山形年金事務所
代表電話:023-645-5111(自動音声案内)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民課国民年金係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線401、402
ファクス番号:023-624-8411
shimin@city.yamagata-yamagata.lg.jp