ぜんまいの煮物
材料(4人分)
- ぜんまい(戻し) 210g
- 油揚げ 30g
- 糸こんにゃく 100g
- 人参 50g
- 油 大さじ1
- だし汁 100ml
- しょうゆ 大さじ1・1/2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
作り方
- ぜんまい、糸こんにゃくは3cm位の長さに切り、人参は太めのせん切りにする。油揚げは、熱湯をかけて油抜きし、太めのせん切りにする。
- 鍋に油を熱し、ぜんまいと糸こんにゃくを炒め、人参と油揚げを加えて、調味料を入れて中火で煮汁がなくなるまで煮含める。
一人分の栄養価
- エネルギー 91kcal
- たんぱく質 2.9g
- 脂質 5.5g
- 塩分 1.0g
一口メモ
わらびに比べると、比較的高級な山菜といわれる。香りが少ないので煮物や、和え物に合う。
アドバイス
ぜんまいを油で炒りつけてから調理するとしわにならず、ふんわりと仕上る。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp