夕顔の薄くず汁
材料(4人分)
- 夕顔 320g
- 枝豆(さや付き) 100g
- 生姜汁 小さじ2
- だし汁 400ml
- しょうゆ 小さじ1/3
- 塩 小さじ2/3
- 片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
作り方
- 枝豆は、塩でもんで熱湯で茹でる。
- 夕顔は、皮をむきワタを取って、一口大に切る。
- だし汁で(2)をやわらかく煮て、塩、しょうゆで味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 生姜汁を入れ、味をととのえる。
- 器に盛り、枝豆をちらす。
一人分の栄養価
- エネルギー 38kcal
- たんぱく質 1.9g
- 脂質 0.9g
- 塩分 1.1g
一口メモ
夕顔はウリ科の仲間で、収穫時期は枝豆と一緒である。
暑い夏、食欲をそそるヘルシーな一品である。
アドバイス
夕顔はやわらかい食材なので、煮すぎないように注意する。また、水分が多いのでだし汁の量で汁加減を調整する。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp