定期検査報告書(建築設備)様式について
建築基準法第12条第3項の規定による定期検査報告書(建築設備)の様式
概要
毎年維持保全状況についての報告をいただく定期検査報告書(建築設備)様式
報告者
特定建築物の所有者もしくは管理者
報告時期・対象
特定建築物の用途により上期:8月末までの報告分と下期:2月末までの報告分があります。
申請の際、報告書(下記様式)以外に必要なもの
該当する設備平面図
留意点
※ 平成31年1月29日より検査結果表等が改正されております。
※ 報告書は正副2部、概要書は1部提出下さい。
※ 調査日より3ヶ月を過ぎた報告書は受理できませんのでご注意下さい。
受付窓口
受付窓口 市役所9階 建築指導課窓口
受付時間 午前8時30分~午後5時15分まで
報告書のダウンロード
定期検査報告書
-
定期検査報告書(建築設備(昇降機を除く)) (Word 78.5KB)
-
定期検査報告書(建築設備(昇降機を除く)) (PDF 162.4KB)
-
定期検査報告概要書(建築設備(昇降機を除く)) (Word 41.0KB)
-
定期検査報告概要書(建築設備(昇降機を除く)) (PDF 126.5KB)
-
検査結果表(換気・排煙・非常用の照明装置) (Excel 110.0KB)
-
検査結果表(換気・排煙・非常用の照明装置) (PDF 130.6KB)
-
換気状況評価表・換気風量測定表・排煙風量測定記録表・照度測定表 (Excel 73.5KB)
-
換気状況評価表・換気風量測定表・排煙風量測定記録表・照度測定表 (PDF 58.7KB)
-
関係写真 (Word 50.0KB)
-
関係写真 (PDF 67.4KB)
改善報告書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり政策部建築指導課指導係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線476・478・479
ファクス番号:023-624-8900
shido@city.yamagata-yamagata.lg.jp