市長室だより(令和6年5月)

ページ番号1013736  更新日 令和6年6月3日

印刷大きな文字で印刷

5月31日(金曜)

サマースキージャンプ蔵王大会実行委員会

私が会長を務める、サマースキージャンプ蔵王大会実行委員会を開催しました。

会議では、令和5年度の事業や決算報告のほか、令和6年度の事業計画、予算などについて審議しました。

今年の大会も、次世代選手の育成やアスリートファーストの大会運営をはじめ、夏の蔵王の活性化につながるイベントとなるよう、準備を進めていきます。

0531-1

0531-2

コミュニティサイクル、サイクルポートの受贈

株式会社山形銀行様より、電動自転車及びサイクルポートをご寄贈いただき、感謝状を贈呈しました。

山形銀行様は、山形市が推進するコミュニティサイクル事業にご賛同いただき、更なる利便性向上と利用促進のため、このたびのご寄付をしていただきました。

新たにポートを設置する山形銀行山形南営業所をご利用の皆様や周辺地域の皆様には、是非ご利用いただきたいと思います。ご厚意誠にありがとうございます。

0531-3

0531-4

5月30日(木曜)

定例記者会見

定例記者会見を開催し、以下の件を説明しました。

(1)6月市議会定例会 提出議案について

・令和6年度6月補正予算概要

・令和6年6月市議会定例会提出議案

(2)「こども誰でも通園制度(仮称)の試行的事業」について

(3)「やまがたゼロカーボン加速化事業」~ゼロカーボンシティの実現に向けた新しい取組~について

(4)山形市制施行135周年記念事業 第40回鈍翁茶会について

(5)「第14回 やまがた街なか回遊 べに街道キャンペーン2024」の開催について

(6)山形市指定文化財の指定について

詳しくは、以下のページをご覧ください。

0530-1

0530-2

要望

山形市内特別養護老人ホーム施設長連絡会様より、施設の運営に関する要望をいただきました。

0530-3

0530-4

ごみ減量・もったいないねット山形総会

ごみ減量・もったいないねット山形の総会に出席し、挨拶をしました。

会員の皆様は、「マイバック持参運動」や「食品トレー店頭回収キャンペーン」、「30・10運動」などを通して、ごみの減量と資源のリサイクル推進に大きく寄与され、山形市の循環型社会づくりの中心的役割を担っていただいています。

山形市でも、今年3月にブックオフコーポレーション様と協定を締結し、使わなくなった本やCDなどをリユースすることで地球温暖化対策につなげる取組を開始しています。

今後も市民、事業者の皆様と連携しながら、ごみを出さないライフスタイルの定着を推進していきます。

0530-5

0530-6

5月28日(火曜)

篝火型照明灯除幕式

霞城公園二ノ丸東大手門前に設置した、篝火型照明灯の除幕式を開催しました。

この照明灯は、山形霞城ライオンズクラブ様から「認証50周年記念事業」の一環として製作、ご寄贈いただいたものです。

史跡山形城にふさわしい趣のあるデザインとなっていますので、霞城公園にお越しの際には、是非ご覧いただきたいと思います。

0528-1

0528-2

0528-3

0528-4

国道348号整備促進期成同盟会

私が会長を務める、国道348号整備促進期成同盟会の総会を開催しました。

国道348号は、通勤・通学・買い物などに欠かせない生活道路であるとともに、県内外を結ぶ広域的な物流道路・観光道路として、重要な役割を担っていますが、急勾配区間や急カーブも多く、事故を誘発しやすい状況があるなど、安全・安心に関する課題があります。本同盟会は、こうした状況を改善していくため、令和3年に設立しました。

総会では、令和5年度の事業や決算の報告と、令和6年度の事業計画、予算などについて審議を行ったほか、本同盟会で取りまとめた要望書を国や県に手渡しました。

0528-5

0528-6

0528-7

0528-8

三浦新七博士記念会評議員会

私が代表理事を務める、公益財団法人三浦新七博士記念会の評議員会を開催し、令和5年度の事業報告や決算などについて協議しました。

0528-9

0528-10

5月27日(月曜)

山形県環境整備事業協同組合総会

山形県環境整備事業協同組合の総会に出席し、挨拶をしました。

組合員の皆様には、日頃より浄化槽の清掃や一般廃棄物の処理など、生活に欠くことのできない業務に取り組まれるとともに、元日に発生した能登半島地震においても、早い段階から被災地に赴き支援活動を行うなど、住民の生活環境の保全と公衆衛生の向上のためにご尽力いただいています。

今後も、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

0527-1

0527-2

協定締結式

科研製薬株式会社様との健康の保持・増進に関する協定締結式を開催しました。

山形市では「健康医療先進都市」をまちづくりのビジョンの一つに掲げ、食事や運動などに留意するSUKSK生活という考え方を市民の皆様に推奨しながら、健康寿命の延伸に向けた様々な取組を行っており、フットケアの専門家をSUKSKマイスターに委嘱するなど、足の健康づくりにも力を入れています。

こうした中、製薬会社として、医学的な知見を数多く有する科研製薬様と健康の保持・増進などについて、両者が連携して取り組んでいくことを盛り込んだ協定を締結することとなりました。

この協定をもとに、足の健康講座など、市民の健康づくりにつながる様々な施策を展開していきます。

0527-3

0527-4

県及び市長村長・議長会議

山形県主催の県及び市長村長・議長会議に、山形市議会の丸子副議長とともに出席しました。

会議では、令和6年度の県の取組について説明を受けた後、各市町村や議会から出された意見や提言などについて、吉村知事や各市町村長、議長で意見交換を行いました。

0527-5

0527-6

5月24日(金曜)

要望活動

私が会長を務める、東北国道協議会の要望活動を行いました。

国土交通省の吉岡幹夫技監や丹羽克彦道路局長、財務省の尾崎輝宏主計局主計官に要望書を手渡し、協議会としての要望のほか、東北の現状や課題を伝え、今後の整備や事業促進をお願いしました。

0524-1

0524-2

0524-3

0524-4

0524-5

0524-6

特産農作物トップセールス

山形市の特産農産物の消費宣伝イベントとして、東京の大田市場にて、今が旬の山形セルリーや中玉トマト、きゅうり、おかひじき、食用菊のトップセールスを行いました。

会場では、山形セルリーや中玉トマトのプレゼントも行い、山形市の農産物のおいしさをしっかりとPRしてきました。

0524-7

0524-8

5月23日(木曜)

要望活動

山形県市長会長として、堂故茂国土交通副大臣、瀬戸隆一財務大臣政務官をはじめ、国土交通省や財務省を訪問し、冬季間の低温によって道路の舗装にひび割れなどが発生する凍上災に関して、国に新たな支援を求める緊急要望活動を行いました。

0523-1

0523-2

0523-3

0523-4

5月22日(水曜)

中核市市長会

私が副会長を務める、中核市市長会の総会に出席しました。

東京都で開催された総会では、昨年度の事業や決算の報告と今年度の事業計画、予算のほか、政党や関係省庁への提言内容や、各市が3チームに分かれて検討しているプロジェクトの活動計画などについて審議しました。

今後も、国などへの具体的な提言活動やプロジェクトなどの取組を進め、地方創生を推進していきます。

0522-1

5月21日(火曜)

山形市自治推進委員長会議

山形市自治推進委員長会議を開催しました。

今回の会議では、山形市からの協力事項や報告案件等について説明しました。

誰もが安心して暮らせる持続可能なまちづくりに向け、各地域の発展や住民生活を支える自治推進委員の皆様には、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

0521-1

0521-2

山形コンベンションビューロー理事会

私が理事長を務める、山形コンベンションビューローの理事会を開催しました。

会議では、令和5年度の事業報告や決算、評議員会の目的事項などについて決議を行いました。

0521-3

0521-4

日本赤十字社山形県支部山形市地区

20日に引き続き、私が地区長を務める、日本赤十字社山形県支部山形市地区の会員増強運動説明会を開催するとともに、長年にわたり赤十字事業にご協力いただきました方々へ金色有功章及び感謝状を贈呈しました。

赤十字社の活動を今後も継続していくためには、皆様のご理解とご協力が不可欠となりますので、今後ともよろしくお願いします。

0521-5

0521-6

5月20日(月曜)

市町村振興協会

私が理事長を務める、山形県市町村振興協会の理事会を開催しました。

公益財団法人山形県市町村振興協会は、市町村振興宝くじの「サマージャンボ宝くじ」や「ハロウィンジャンボ宝くじ」などの収益金を活用し、市町村への資金の貸付や宝くじの交付金交付事業のほか、職員の人材育成などを通した市町村の振興を図り、県民福祉の増進につなげている団体です。

会議では、令和5年度の事業報告や決算などについて審議しました。

0520-1

0520-2

日本造園建設業協会山形県支部総会

一般社団法人日本造園建設業協会山形県支部の総会に出席し、祝辞を述べました。

会員の皆様には、日頃より公園緑地や街路樹の整備・維持管理などにご尽力いただいております。

今後も、安全・安心な都市環境と美しい景観づくりのため、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

0520-3

0520-4

日本赤十字社山形県支部山形市地区

私が地区長を務める、日本赤十字社山形県支部山形市地区の会員増強運動説明会を開催しました。

日本赤十字社は、災害時の医療救援活動や支援物資の供給、住宅火災における毛布や日用品等の見舞物資の交付、献血活動など、多岐に渡る事業を展開しています。元旦に発生した能登半島地震においても、発生直後から支援活動や救援金の受付を開始しています。

山形県支部としても、災害による被害を最小限にとどめるため、救急法などの講習会を開催しており、多くの市民の皆様に参加いただいています。

こうした活動は、市民の皆様が会員として参画いただくことで支えられていますので、会員の確保に向け、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

0520-5

0520-6

5月19日(日曜)

第六地区自治推進委員会

第六地区の自治推進委員会に出席し、新たに、または継続して自治推進委員になっていただく方に委嘱状を交付し、挨拶をしました。

また、多年にわたり自治推進委員として活動を行っていただき退任された方に対し、感謝状を贈呈させていただきました。

0519-1

0519-2

0519-3

5月18日(土曜)

モンテディオ山形ホームゲーム 山形市応援デー

モンテディオ山形の山形市応援デーの開催にあたり、試合会場でのセレモニーに出席し、挨拶をしました。

セレモニーでは、市民の皆様から寄せられた募金のほか、記念品として山形市産さくらんぼを贈呈しました。

本日の試合は、ブラウブリッツ秋田との通称「奥羽本戦」とあって、たくさんのサポーターの皆さんからご来場いただき、私も同じく町民応援デーであった真室川町長と観戦しました。

残念ながら本日は負けてしまいましたが、選手の皆様には、山形市民の熱い思いを受け取っていただき、一つでも多くのゴールを決め、勝利を、そしてJ1昇格を目指して欲しいと思います。

0518-1

0518-2

0518-3

0518-4

5月17日(金曜)

災害派遣職員出発式

1月1日に発生した能登半島地震の被災地への職員派遣出発式を執り行いました。

今回は、資産税課職員1名が、5月26日から6月2日まで、家屋の被害認定調査や罹災証明書発行業務に従事します。

職員には、安全や健康に十分配慮しながら、被災地の皆さんのため業務にあたるとともに、現地での経験を今後山形市の防災対策にも生かして欲しいと思います。

0517-1

図書の受贈

公益財団法人山形美術館様より、市内の小中学校51校に計120冊の図書をご寄贈いただき、感謝状を贈呈しました。

山形美術館様は、子どもたちの感性を磨く一助としたいとの思いで、このたび「世界の巨匠たちが子どもだった頃」という、モネやピカソ、ムンクなど、世界の有名美術家の10代の作品が掲載された図書をご寄贈いただきました。

山形美術館にも、モネやピカソのほか、ルノワール、シャガール、与謝蕪村など、国内外の巨匠の絵画や彫刻が展示されていますので、この本をきっかけとして、ぜひ足を運んで欲しいと思います。

0517-2

0517-3

山形農業協同組合総代会

山形農業協同組合の第27回通常総代会に出席し、祝辞を述べました。

山形農業協同組合様は、消費者の視点に立った安全・安心な農畜産物の生産と提供に取り組まれ、園芸作物の団地化などを通して、高品質な農産物の生産による農業者の所得増大や山形ブランドの確立、新規就農者などの後継者育成に大きく貢献いただいています。

これから新緑の季節を迎え、農作業の繁忙期となりますが、熱中症や作業時の事故等に十分ご留意いただき、安全対策の強化をお願いしたいと思います。

0517-4

0517-5

5月16日(木曜)

市長査定

本日は、6月補正予算の市長査定を行いました。

5月15日(水曜)

東北市長会

仙台市で開催された、東北市長会の役員会議及び総会に出席しました。

総会では、東北各市の市長が一堂に会し、東北各県の市長会が提出した特別決議、議案を審議するとともに、総務省より地方財政及び税制の現状と課題についてご説明いただき、理解を深めました。

採択された特別決議、議案は、今後、国のほか関係機関に提供し、要望していきます。

0515-1

0515-2

5月14日(火曜)

中心市街地活性化推進協議会(2日目)

昨日に引き続き、中心市街地活性化推進協議会において、花巻市のまちづくりの取組である大堰川プロムナードや中央広場の整備状況などを視察しました。

また、リノベーションまちづくりに取り組む株式会社花巻家守舎 小友康広氏の講演を聞くとともに、運営する施設を視察しました。

0514-1

0514-2

0514-3

0514-4

5月13日(月曜)

中心市街地活性化推進協議会(1日目)

私が副会長を務める、中心市街地活性化推進協議会総会・全国研究会に出席しました。

花巻市で開催された総会では、令和5年度の事業報告や決算のほか、令和6年度の事業計画、予算などについて審議しました。

また、花巻市より中心市街地活性化の取組について講演いただいたほか、国土交通省から都市を取り巻く状況や国の施策・支援制度などについて情報提供をしていただきました。

0513-1

0513-2

5月11日(土曜)

山形市こども会育成連合会定例総会

山形市こども会育成連合会の定例総会に出席し、挨拶をしました。

山形市子ども会育成連合会の皆様には、子どもたちに様々なことを経験する機会を作りながら、子ども同士や地域の大人たちとの絆を深め、子どもたちを守り育てるという大変重要な役割を担っていただいています。

今後も、子どもたちの豊かな成長のため、そして山形の未来のために、お力添えを賜りますようお願いします。

0511-1

0511-2

第三地区自治推進委員会

第三地区の自治推進委員会に出席し、新たに、または継続して自治推進委員になっていただく方に委嘱状を交付し、挨拶をしました。

また、多年にわたり自治推進委員として活動を行っていただき退任された方に対し、感謝状を贈呈させていただきました。

0511-3

0511-4

5月9日(木曜)

表敬訪問

5月18日(土曜)の山形市民応援デーを前に、モンテディオ山形の相田社長、山形市アンバサダーとなっていただいている藤本選手がいらっしゃいました。

渡邉晋監督2年目となる今年は、悲願であるJ1復帰を目指し、頑張ってほしいと思います。

応援デー当日は様々な企画も予定されているとのことで、ぜひたくさんの方々からご来場いただき、山形市民一丸となって応援したいと思います。

0509-1

0509-2

統計調査員協議会連合会

山形市統計調査員協議会連合会の総会に出席し、祝辞を述べるとともに、長年にわたり本市の統計調査にご協力いただきました方々へ感謝状を贈呈しました。

今年度も国勢調査試験調査や全国家計構造調査、農林業センサスの3つ調査が実施されますが、こうした調査から得られたデータが、次期発展計画の策定をはじめ、山形市が目指すまちづくりへの施策を検討する重要なデータとなります。

今後ともお力添えを賜りますようお願いします。

0509-3

0509-4

山形市民生委員児童委員連合会

山形市民生委員児童委員連合会の総会に出席し、祝辞を述べました。

民生委員・児童委員の皆様には、地域住民の相談対応のほか、心身に影響を受けやすい単身高齢者や、母子ともにストレスを抱え込みやすい子育て世帯などに対して、日々訪問や声がけ、見守りなどを行っていただいています。

今後とも、地域住民と行政との福祉サービスのパイプ役として、お力添えを賜りますようお願いします。

0509-5

0509-6

「県民健康講座」開講式

遊学館ホールで開催された県民健康講座開講式に出席し、挨拶をしました。

この県民健康講座は、高齢化の進展に伴い健康への関心が高まる中、健康寿命延伸に向け、山形新聞様、山形放送様が提唱されたものです。

本日は、血液がんに関する最先端の治療方法や心臓リハビリの効果などについて、専門医の先生からご講演いただきました。参加された市民の皆様には、ぜひ参考にしていただきたいと思います。

0509-7

0509-8

山形大花火大会協議会

私が会長を務める、山形大花火大会協議会の総会を開催しました。

今年の大会も霞城公園を会場としながら、観覧席をこれまでの県民ふれあい広場や、やまぎん県民ホール前のイベント広場に加えて、新たに最上義光公騎馬像周辺にも設置することなどを決定しました。

山形の夏の風物詩である本花火大会が、より一層充実したイベントとなるよう、準備を進めていきたいと思います。

0509-9

0509-10

防災支部等職員への辞令交付

今年度、防災支部や市避難所に配備する指名職員に対し、辞令を交付しました。

山形市では、東日本大震災の教訓を踏まえ、災害時にスムーズに防災支部と市避難所を開設できるよう、指名職員を配備しています。

指名職員には、緊急時に迅速な対応が取れるよう、早急に連絡体制を確認するとともに、備蓄品や運営マニュアルの確認・見直しのほか、各避難所運営委員会の開催や訓練の実施に向けて調整を図るよう訓示しました。

0509-11

0509-12

5月8日(水曜)

東北国道協議会

東北国道協議会の総会に出席しました。

総会では、令和5年度の事業報告や決算のほか、令和6年度の事業計画、予算などについて審議を行ったほか、本協議会で取りまとめた要望書を国に手渡しました。

意見交換会では、国に対し、事業路線の早急な供用開始と未事業路線の早期事業化などについて要望しました。

また、役員改選が行われ、本日、私が会長に就任しました。国道の整備促進による地域発展に向け、国に対して様々な要望をしていきます。

0508-1

0508-2

0508-3

0508-4

5月7日(火曜)

金員の受贈

株式会社オフィスコンフォートM様より、防犯カメラ設置への支援として、金員のご寄附をいただき、感謝状を贈呈しました。

オフィスコンフォートM様は、令和元年度より「コンフォートヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」のネーミングライツパートナーになっていただいているほか、令和2年度からは、山形市民の健康の維持・増進に向けて、継続して金員や物品等をご寄贈いただいています。

このたびの金員を活用し、更なる犯罪抑止や治安維持につなげていきます。ご厚意誠にありがとうございます。

0507-1

0507-2

三浦新七博士記念会

私が代表理事を務める三浦新七博士記念会の理事会を開催し、令和5年度の事業報告や決算などについて協議しました。

0507-3

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp