栗ごはん
材料(4人分)
- 米 2合
- 栗 125g
- 塩 小さじ2/3
- しょうゆ 小さじ1・1/3
- 酒 大さじ1・1/3
- 水 360ml
- 黒ごま 適量
作り方
- 栗は鬼皮と渋皮をむき、大きいものは2等分から4等分に切り、水につけてあくを抜く。
- 米は炊く1時間前に洗って、分量の水につけておく。
- (2)に栗、塩、しょうゆ、酒を入れて普通に炊く。
- 炊き上ったら、全体を合わせる。
- 器に盛り、黒ごまをかける。
一人分の栄養価
- エネルギー 325kcal
- たんぱく質 5.6g
- 脂質 0.8g
- 塩分 1.2g
一口メモ
鬼皮だけをむいて渋皮を残したものに砂糖を加えてじっくり煮たものが『栗の渋皮煮』である。
アドバイス
栗は、熱湯につけて表面の鬼皮がふやけるまでおくとむきやすい。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273 ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp