黒豆ごはん
材料(4人分)
- 米 2合
- 水 390ml
- 黒豆 30g
- 梅干 20g
- プロセスチーズ 20g
- 枝豆(さや付き) 140g
作り方
- 黒豆をフライパンでカリカリにから炒りする。
- 梅干は、種を取り、刻む。
- 米は炊く1時間前に洗って、分量の水につけておき、黒豆と梅干を入れて炊く。
- 枝豆は塩でもんで熱湯で茹でて、豆をはじき、薄皮をむく。
- チーズを1cmから2cmのさいの目に切る。
- 炊き上がったごはんに、枝豆、チーズを散らす。
一人分の栄養価
- エネルギー 332kcal
- たんぱく質 9.8g
- 脂質 4.1g
- 塩分 1.0g
アドバイス
黒豆は、表面の皮が破れる位まで炒りつけるとよい。
黒豆と梅干の色が合わさり、赤飯のような炊き上りになる。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp