令和6年9月26日 市長記者会見

ページ番号1014725  更新日 令和6年10月24日

印刷大きな文字で印刷

写真:記者会見をする市長

出席者

市長、総務部長、文化スポーツ部長、市民生活部長、商工観光部長、農林部長、消防長

内容

発表事項

1.山形北インター産業団地への立地企業の募集開始について
2.令和6年度(第53回)山形市技能功労者褒章について
3.第11回山形まるごとマラソン大会について
4.第17回山形市民スポーツフェスタについて
5.街なか賑わいフェスティバル2024について
6.山形市市制施行135周年記念事業【やまがた美味しいカーニバル】の開催について
7.消防フェスティバルについて

資料のみ

・市制施行135周年記念事業 第74回山形市植樹祭の開催について

会見内容

映像

発表内容(※要点筆記としておりますので、あらかじめご了承ください。)

市長

 初めに、山形北インター産業団地への立地企業の募集開始について発表いたします。

 現在、整備中の山形北インター産業団地について、令和6年12月から立地企業の募集を開始します。

 当産業団地では、東北で集積が進む半導体産業や地域産業との連携により相乗効果が期待される産業の集積を目指すとともに、市内企業の事業拡張ニーズへ対応してまいります。

 募集開始に当たり、この度、分譲要領及び企業誘致に向けた助成制度を策定しました。

 分譲要領の主な内容としましては、分譲区画について、全23区画とし、大規模な設備投資に対応するため、複数区画を合わせて地続きで最大約5万3千平方メートルの区画面積を用意し、分譲単価は、1平方メートルあたり3万1千円としております。

 募集受付期間は令和6年12月2日から令和7年2月28日までとし、受付期間終了後は、申込企業の事業計画等を審査のうえ、令和7年4月から5月に立地企業を決定する予定です。

 助成制度は、先ほど述べました産業集積を目指し、成長産業の誘致については、東北の他都市と比較し競争力のある助成内容としました。

 当産業団地は、山形自動車道山形北インターチェンジと国道13号に隣接する抜群の交通アクセスを有し、仙台圏との近接性も大きな強みとなります。

 また、山形市の自然災害の少なさや地盤の強さ、さらには山形大学や東北芸術工科大学をはじめとする教育機関との連携による人材確保やイノベーションの創出、更には東北大学に立地する次世代放射光施設「ナノテラス」を活用した高付加価値化への取組などが、立地企業の更なる成長を後押しします。

 地域経済を牽引する企業の集積を目指し、稼ぐ力の獲得と成長と分配の好循環を実現し、持続可能なまちづくりを促進してまいります。

 

 続きまして、「令和6年度第53回山形市技能功労者褒賞」について受賞者が決定いたしましたので、発表いたします。

 山形市では、技能者の社会的、経済的地位の向上と素晴らしい技能の継承を目的として、昭和47年度より技能功労者の褒賞を行っております。

 長きにわたり同一の職業に従事して、技能の練磨、技術の鍛錬、そして後進の育成に尽力されました市内在住の技能者を対象としており、昨年度までに1,348名の方を褒賞しております。

今年度は、「左官業」、「理容師」、「調理師」など15の各種団体から推薦があり、選考の結果、受賞者名簿に記載の大工の阿部義則(あべよしのり)様をはじめ、15名の皆様を褒賞することといたしました。

 受賞される皆様には、今後とも産業の振興にご貢献いただきますとともに、後進の育成にもより一層のご尽力を賜りたいと考えております。

 褒賞式につきましては、10月22日火曜日午後4時30分から、山形グランドホテルにて執り行う予定です。

 ぜひそちらも取材いただきますようお願いいたします。

 

 続きまして、「第11回山形まるごとマラソン大会」について発表いたします。

 今年の山形まるごとマラソン大会は、10月6日日曜日に開催いたします。

 参加者数につきましては、昨年に引き続き定員を上回る約6,000人ものお申し込みをいただいております。詳細につきましてはお手元の資料をご覧ください。

 また、ゲストランナーとして、8月のパリオリンピックにマラソン日本代表として出場された大迫傑(おおさこすぐる)選手をお招きし、ハーフマラソンの部に出場いただき、大会を盛り上げていただくこととなっております。

 他にも、昨年好評だった箱根駅伝参加大学の招待については、駒澤大学をはじめ、シード校10校中6校から参加いただきますので、全国トップレベルの選手と一緒に走れるまたとない機会となります。

 また、お城マラソン認定大会、芋煮の振る舞いなど、昨年同様、様々なイベントを準備しております。

 大会当日は、市民の皆様からも、沿道からランナーの皆様に温かい声援を送っていただきたいと思いますので、ぜひご協力をお願いいたします。

 

 続きまして、「第17回山形市民スポーツフェスタ」について発表いたします。

 今年で17回目を迎える「山形市民スポーツフェスタ」は、10月13日の日曜日に山形市総合スポーツセンターで開催いたします。子供から大人まで、幅広い年齢層が楽しめる多彩なプログラムをご用意しております。

 今年のメインプログラムは、オリンピックイヤーであることからオリンピックに参加された選手との交流や、若者に人気のオリンピック種目であるスケートボード、ボルダリング、ブレイキン、プロチームによる3×3バスケットボールを体験できるプログラムを準備しております。

 さらに、毎年好評のプロスポーツチームからの指導として、楽天イーグルスのアカデミーコーチによる野球教室、東北ゴールデンエンジェルスのメンバーによるチアダンス教室、モンテディオ山形の選手が参加するサッカー教室、パスラボ山形ワイヴァンズのコーチによるバスケットボール教室も開催いたします。その他のプログラムについては、お手元のチラシをご覧いただきたいと思います。

 また、会場には多数のキッチンカーも出店しますので、山形の美味しいグルメも併せてお楽しみいただければと思います。

 スポーツの秋と食欲の秋を満喫できる機会でありますので、ぜひ多くの市民の皆様のご参加をお待ちしております。

 

 続きまして、「街なか賑わいフェスティバル2024」の開催について発表いたします。

 中心市街地を多くの方々に訪れていただき、飲食や体験を通して山形市の良さを実感してもらい、その魅力を市内外に発信することを目的に開催します。

 なお、フェスティバル当日は終日、ベニちゃんバスを全エリア運賃無料で運行いたしますので、ぜひ山形市の中心市街地へ、ご家族そろってお越しいただきたいと思います。

 14回目となる今回は、10月12日土曜日午前10時から、ナナビーンズから東北電力までの区間、一番街商店街通り、シネマ通りを歩行者天国にして開催いたします。

 マルシェでのご当地グルメやクラフト商品などの販売、ベニちゃんとのふれあいや様々な体験型イベントのほか、毎年大好評のラーメンキッチンカーの出店も行います。また、シネマ通りのクラフトビールまつり、七日町エリアのワインバルなど、子どもも大人も家族みんなで楽しめる内容となっております。

 ほかにも、山形まるごと館紅の蔵での村木沢フェアや、文翔館での時計塔見学会の開催、また、現在開催中のやまがた秋の芸術祭イベントである、文翔館前庭での市内小学生によるマーチングバンド・ブラスバンド演奏会や、霞城セントラル24階展望ロビーでの被爆ピアノトワイライトジャズコンサート”平和のセッション”など、多彩なイベントが目白押しですので、ぜひ中心市街地でゆったりと過ごしていただければと思います。

 

 続きまして、山形市市制施行135周年記念事業であります「やまがた美味しいカーニバル」の開催について発表いたします。

 「やまがた美味しいカーニバル」は、生産者と消費者の交流を通して、山形市の安全で新鮮な農畜産物のおいしさを広くPRし、農畜産物の消費拡大と地産地消を推進することをその目的として、平成13年度から開催しているもので、今年は、令和6年10月19日土曜日に、山形城址二ノ丸東大手門前の県民ふれあい広場にて、開催いたします。

 農畜産物は、その季節の“旬のもの”を“旬のうち”に味わっていただくことが、食材の本当のおいしさを実感していただける最善の方法であります。

 本カーニバルは、新米、新そばはもちろん、果物や山形セルリーなど今が旬の農産物や花の販売のほか、山形牛焼肉や芋煮の試食、餅の振る舞い、さらには豪華賞品が当たる市制施行135周年記念大抽選会など、おいしくて楽しいイベントを用意しております。

 ぜひ多くの皆様よりお越しいただき、「おいしい山形の秋」を、ご堪能いただければと思います。

 

 続きまして、「やまがた消防フェスティバル2024~あつまれ!!未来の消防士~」の開催について発表いたします。

 「やまがた消防フェスティバル」は、令和4年度から開催され、今年で3回目を迎えます。子どもから大人まで楽しめるイベントとして、消防の活動及び消防団活動を広くPRするとともに、市民の皆様の防火・防災意識の醸成を図るものです。

 10月5日土曜日、午前10時から午後2時まで、西消防署敷地内と市民防災センターを会場に開催いたします。

 当日は、様々な消防車両の展示をはじめ、救急車乗車体験や小型ポンプを使用した放水体験、消防職員が日頃行っている各種訓練の実演、消防団音楽隊ミニコンサートなど、来場される方々が楽しみながら消防の活動を広く知ることができる催しを企画しております。また、今回は、新たな企画として、各ブースにスタンプを準備し、全ブース達成者にはプレゼントを贈る、消防フェススタンプラリーも開催しますので、ぜひこちらもお楽しみいただければと思います。

 駐車場は、反田橋南須川河川敷広場に約400台分準備し、大型バス等で会場まで送迎いたします。施設内は駐車することができませんので、詳細はホームページ等でご確認ください。

 ぜひ、多くの方からご来場いただき、イベント・体験を通じて、消防に親しみを感じてもらい、防火・防災意識の大切さを学んでいただくとともに、多くの子ども達が未来の消防士、消防団員を目指すきっかけになることを期待しております。

 

 私からの発表は以上です。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp