平成28年8月1日 市長記者会見

ページ番号1005586  更新日 令和3年9月27日

印刷大きな文字で印刷

写真:記者会見する市長

出席者

市長、総務部長、福祉推進部長、商工観光部長、教育部長

内容

発表事項

  1. 山形市総合防災訓練について
  2. 平成28年度臨時福祉給付金及び障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金について
  3. やまがたし☆創業アワード2016の開催について
  4. ウランウデ市への市民訪問団派遣について
  5. モンテディオ山形山形市応援デーについて

資料のみ

  1. 千年和鐘打鐘式について

会見内容

映像

※機器の不具合により、冒頭1分程度の映像及び音声がありません。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

内容

広報課長
それでは、8月の定例記者会見を始めます。

佐藤市長
まず初めに、平成28年度山形市総合防災訓練について発表いたします。
この訓練は、山形市が実施する総合的な防災訓練として、市や公的機関、及び自主防災組織等の、災害時の応急対策の確認・検証を図るとともに、市民の防災意識の高揚を図るものでございます。
8月27日土曜日午前9時30分から、山形市立第一中学校南側グラウンドを主会場に行い、市内の自主防災組織や関係機関あわせて約1,200名の参加を予定しております。
被害想定は、8月27日土曜日午前8時30分に、山形盆地断層帯を震源域とするマグニチュード7.8と推定される地震が発生し、山形市内で震度6強を観測、あわせて降り続く大雨による地盤の軟弱化と、地震の影響により、市東部で土砂災害が発生したとの想定で行います。
訓練は2部構成とし、1部訓練は、「市避難所の開設・運営訓練」として、午前9時から第一中学校体育館を会場に、避難所運営マニュアルに基づき、実際に避難を計画している地区住民の方々から避難していただいて、避難所運営の訓練を行います。
2部訓練は、第一中学校南側グラウンド及び柔剣道場、周辺の市道において「総合訓練」を行います。
「総合訓練」は、応急対策訓練と体験・展示とに分けて実施いたします。
前年度に引続き、災害時にいち早く被災地に駆けつけて緊急治療を施す山形DMAT(ディーマット)をはじめ、日本赤十字社山形県支部のご協力をいただき、医療救護訓練を行います。地震や土砂災害により、多数の負傷者が発生したことを想定し、迅速な医療の介入と救助された負傷者のトリアージ等の訓練を行います。
情報収集伝達訓練では、山形県消防防災航空隊の協力をいただき、山形県防災ヘリ「もがみ」が、会場上空より現場状況の確認による情報伝達等の訓練を行います。
他に、救助訓練、道路障害物排除訓練、ライフライン応急対応訓練などの訓練を実施します。
また、体験、展示コーナーでは、応援協定を締結している各機関から協力をいただき、災害時に役に立つ防災情報や物資等の展示を行います。
なお、「総合訓練」は見学が可能ですので、多くの市民の皆様からご覧いただきたいと思います。
次に、平成28年度臨時福祉給付金及び、障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金事業の申請受付について発表いたします。
臨時福祉給付金は、消費税率の引上げに際し、低所得の住民に対する配慮として、暫定的・臨時的な措置として実施します。また、障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金は、「一億総活躍社会」の実現に向け、賃金引上げの恩恵が及びにくい、低所得の障がい・遺族基礎年金受給者向けに、給付金の支給を行うものです。
山形市では、支給対象者と思われる方がいる約28,000世帯に対して、8月16日火曜日に、ご案内と申請書を送付し、送付翌日の8月17日水曜日から、来年の2月17日金曜日までの6カ月間、申請受付を行います。
支給については、審査終了後に、順次、ご指定の口座に入金させていただきます。第1回目の支給を10月上旬とし、10月、11月は月3回、12月以降は月2回を予定しています。
給付額は、臨時福祉給付金が一人当たり3,000円、障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金は、一人当たり30,000円になります。
申請方法は、届いた申請書に必要事項を記入・押印し、必要書類を添付のうえ、同封の返信用封筒で返送していただくか、市役所1階の臨時受付窓口に提出をお願いします。
今まで行った給付金と同じように、申請漏れがないようにするため、申請を促す記事を、広報やまがた8月1日号から2月1日号まで毎号に掲載するほか、市のホームページ等で周知を図ってまいります。
お早目の申請をお願いいたします。
次に、「やまがたし☆創業アワード2016」の開催について発表いたします。
山形市では、8月4日木曜日の午後2時から、「やまがたし☆創業アワード2016」をaz七日町前で、開催いたします。
この事業は、新たな事業の創出や、創業の機運を高めることを目的とし、初めて開催するもので、創業5年以内の方々より創業事例を募集し、これから創業を志す方へのモデルとして相応しい優れた事例を選び、表彰するとともに、その事例を市のホームページ等で紹介していくものです。
本事業は、市の創業者向けの制度融資を取り扱っている、山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行、山形信用金庫のご協力のもと実施しております。
創業事例の募集は7月20日で終了し、10名の事業者より、ご応募を頂いております。
事業者の皆様には、8月4日木曜日の午後2時から、az七日町前で、事業内容やPRポイント、今後の展開などをプレゼンして頂き、最優秀賞1件、優秀賞4件を決め、午後4時30分より同所にて表彰式を行います。
創業を考えている方や、新たな事業を考えている方をはじめ、多くの皆様のご来場をお待ちしております。
次に、ウランウデ市への市民訪問団派遣について発表いたします。
山形市と、ロシア連邦ブリヤート共和国の首都ウランウデ市とは、平成3年2月16日に姉妹都市の盟約を締結し、今年で25周年を迎えます。
これを記念し、山形市訪問団として、8月29日月曜日から、9月6日火曜日までの9日間の日程で、ウランウデ市を訪問いたします。市民訪問団としては19年ぶりの訪問となります。
私を団長とする山形市民訪問団を結成し、市と市議会からは10名が参加いたします。なお、市民の皆様の参加は、20名から30名を見込んでおります。
8月5日まで、団員を募集いたしておりますので、皆様からも報道をいただき、募集にご協力をお願いいたします。
現地では、ウランウデ市生誕350周年祭に参加するほか、ウランウデ市では、我々山形市民訪問団のために、25周年記念式典や、記念バレエ公演の開催、ブリヤート地方の伝統芸能の披露など、様々な交流行事を用意してくださっていると伺っております。また、本市からは、和太鼓の演奏団を派遣し、バレエとの共演を行うなど、日本文化の紹介を予定しております。
また、このたびの訪問では、ウランウデ市にあります、戦後シベリヤに抑留された方々が眠る日本人墓地を、訪れて参ります。
市民訪問団の派遣により、ウランウデ市の皆様と活発な交流を図り、両市の友好親善をより一層深めてまいりたいと考えております。
次に、モンテディオ山形・山形市応援デーについて発表します。
本事業は、市町村ごとに割り当てられた対象試合について、本市に在住・在勤している方を対象に、バックスタンド席のチケットを通常価格3,100円のところ、半額以下の1,500円で販売するものであり、一人でも多くの方がスタジアムに足を運ぶきっかけをつくることを目的に実施するものです。
今シーズンの「山形市応援デー」は8月21日、日曜日のFC岐阜戦となっております。
観戦チケットの販売は、山形市役所8階スポーツ保健課、山形市総合スポーツセンターなど市内6か所で行っており、チケット購入者にはオリジナル缶バッジを進呈いたします。
また、当日はスタジアム場外中央広場付近に山形市のブースを設け、山形市農業振興協議会からの提供による農産物の振る舞いを行うほか、試合開始前にスタジアム内で、市民の皆様からお預かりした応援募金の贈呈式を行います。
市民の皆様におかれましては、ぜひこの機会にスタジアムに足を運んでいただき、モンテディオ山形を応援していただきたいと考えております。
最後に、お手元に資料はございませんが、昨今、社会現象にもなっております、ポケモンGO配信に伴う、市民の皆様へのお願いについて申し上げます。
先日、深夜に、霞城公園にてポケモンGOで遊んでいた方が、公園から一時出られなくなるトラブルが発生いたしました。霞城公園は午後10時に閉門となり、車の出入りが出来なくなります。
霞城公園に限らず、利用時間を過ぎると、車の出入りが出来なくなる施設が他にもございますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
また、歩きながらや、自転車や車を運転しながら本ゲームをしたことによる事故が、全国で発生しております。
山形市といたしましても、ポケモンGO配信に伴う注意喚起を、教育委員会を通じて学校へ行ったほか、市のホームページにおきましても掲載したところであります。
本ゲームで遊ぶ際には、安全に気を付けていただき、マナーを守り、周囲にも配慮していただきますようお願いいたします。

広報課長
ただいまの発表案件について質問をお受けします。なお、発表案件以外の質問につきましては、後ほどお受けいたしますので宜しくお願い致します。それでは初めに幹事社の朝日新聞さんございますでしょうか。

朝日新聞
特にありません。

広報課長
続きまして、さくらんぼテレビさんはいかがでしょうか。

さくらんぼテレビ
ありません。

広報課長
それでは、幹事社以外の皆様からは発表案件につきまして質問はありませんでしょうか。

時事通信
ポケモンGOに関して、学校に注意喚起を行ったということですけれども、いつ(行ったのでしょうか、また、)市立学校を対象にということで宜しいでしょうか。

教育部長
ちょうど夏休み前辺りの7月21日頃に情報が入りましたので、7月22日或いは23日頃に、夏休み入る前の小中学校に対して注意喚起のチラシを配布させていただきました。また、スマートフォンの安全な利用についての情報提供などを行わせていただきました。

時事通信
市内の小中学校ということでよろしいですか。

教育部長
市立の小中学校です。

時事通信
学校の方から、何かトラブルなどの情報があがってきていますか。

教育部長
事情を伺っておりますけれども、特に事故とか、何かに巻き込まれるといった事案は伺っていません。

時事通信
わかりました。市長ご自身は、ポケモンGOはされましたか。

佐藤市長
やっているのを見せてもらったことはありますが、私自身のスマホでやったことはありません。

時事通信
市長室にポケモンがいるとか、そのような話は(ありましたか)。

佐藤市長
ちょっとわからないですね。体験しないと分からない部分もあるので、やってみようとは思っています。

時事通信
わかりました。ありがとうございました。

広報課長
他にはございませんでしょうか。ないようですので、発表案件以外について質問があればお受けしたいと思います。初めに、幹事社の朝日新聞さんお願いします。

朝日新聞
今日、大沼デパートさんに免税の一括手続きカウンターというものが出来まして、七日町商店街振興組合さんも、蔵王に訪れ宿泊される外国人観光客が増えているので、そういった方たちを市中心部商店街に取り込みたいと非常に期待を語っておられたのですけれども、それについて市長からあるいは行政として支援できるところがあれば教えていただければと思います。

佐藤市長
東北はこれまで、インバウンドが弱かったわけですが、最初は京都や東京に行った方々が、日本の原風景を求めて東北へ来るという流れができはじめているということですので、山形市としても、その流れをしっかりと捉えていかなければいけないですし、来た方の利便性を高めなければならないと思っております。利便性という意味では今回非常にいい試みだと思いますし、蔵王、山寺だけでなく、街なかでも観光や買い物をしていただきたいなと思っています。その手法などにつきましては、今ちょうど動いておりますDMOで色んな手立てを考えていきたいと思っております。まずは山形市にたくさんの外国人の方が来ていただくということだと思いますので、そのための方策を取り組んでいきたいと思っております。

朝日新聞
ありがとうございました。

広報課長
それでは続きまして、さくらんぼテレビさんはございますでしょうか。(無し)
それでは幹事社以外の皆様からはいかがでしょうか。
無いようですので、以上で今日の記者会見を閉じさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp