令和6年市場年報

ページ番号1015479  更新日 令和7年1月21日

印刷大きな文字で印刷

まえがき

 この年報は、山形市公設地方卸売市場において令和6年中に卸売業者が取り扱った生鮮食料品等について、統計的に整理・集録したものです。これにより市場取引の動態を明らかにして市場運営、流通対策の基礎資料とするとともに、関係各位の参考に資するため作成したものであります。

 関係各位の御協力のもと、生鮮食料品等の供給拠点として更にその機能充実強化に努めて参りますので、一層の御支援、御協力をお願い申し上げます。

 年報作成にあたり、資料の提供に御協力いただきました関係者の皆様に対し、深く感謝を申し上げます。

令和7年1月 山形市公設地方卸売市場管理事務所長

凡例

 この年報は山形市公設地方卸売市場において令和6年中に取り引きされた生鮮食料品等について、卸売業者から山形市公設地方卸売市場業務条例施行規則の定めるところにより提出された報告書等に基づいて、作成したものです。

  1. 期間
    令和6年1月1日から令和6年12月31日までのうち、定期及び臨時の休市日を除いた1年間です。なお、令和6年の開市日数は青果部252日、水産物部254日です。
  2. 単位
    数量はkg、金額は円、平均単価は円/kg(単純算術平均値)をもって表しました。なお、単位未満の数字は、四捨五入により整理しました。
  3. 産地
    原則として、その生産地または加工地の属する都道府県名とし、生産地の決めがたいものについては、その出荷地の属する都道府県名としました。
  4. その他
    平成元年4月以降の取扱金額及び平均単価については、消費税額を含んだ金額です。

市場全景等及び市場概要

令和6年取扱高総括

年次別取扱高推移

青果部

概況

  1. 総入荷量ならびに取扱い金額
    本年の開市日数は252日、総入荷量は23,849,977kgで前年対比は90.6%、取扱金額は7,569,525,385円で前年対比99.5%でした。
    一日平均入荷量は94,643kgで最高は8月8日の186,461kg、最低は12月30日の29,084kgでした。
    また、一日平均取扱金額は30,037,799円であり、最高は6月17日の69,136,606円、最低は12月30日の16,551,741円でした。
    種別入荷量は、野菜は17,310,545kgで前年対比90.3%、果実は5,880,022kgで前年対比90.5%、鳥卵、加工品、その他は659,410kgで前年対比99.1%でした。
    また、種別取扱金額については、野菜は4,936,427,066円で前年対比101.9%、果実は2,446,929,436円で前年比95.4%、鳥卵、加工品、その他は186,168,883円で前年対比94.0%となっています。
  2. kgあたりの平均単価
    本年の総平均価格は317円で前年対比109.7%、種別にみると野菜は285円で前年対比112.6%、果実は416円で前年対比105.3%、鳥卵、加工品、その他は282円で前年対比94.9%となっています。

統計表

水産物部

概況

  1. 総入荷量ならびに取扱金額
    本年の開市日数は254日、総入荷量は3,663,735kgで前年対比は100.5%、取扱金額は4,732,078,921円で前年対比99.1%でした。
    一日平均入荷量は14,424kgで最高は1月5日の33,785kg、最低は9月25日の6,542kgでした。
    また、一日平均取扱金額は18,630,232円であり、最高は12月26日の57,104,159円、最低は9月25日の8,452,451円でした。
    種別入荷量は、鮮魚は1,137,535kgで前年対比95.4%、冷凍魚は557,280kgで前年対比98.1%、塩干、加工品、その他は1,968,920kgで前年対比104.4%でした。
    また、種別取扱金額については、鮮魚は1,699,984,092円で前年対比93.9%、冷凍魚は926,936,103円で前年対比103.7%、塩干、加工品、その他は2,105,158,726円で前年対比101.7%となっています。
  2. kgあたりの平均単価
    本年の総平均価格は1,292円で前年対比98.7%、種別にみると鮮魚は1,494円で前年対比98.4%、冷凍魚は1,663円で前年対比105.6%、塩干、加工品、その他は1,069円で前年対比97.4%となっています。

統計表

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

農林部地方卸売市場管理事務所
〒990-2161 山形市大字漆山1420番地
電話番号:023-686-5314
ファクス番号:023-686-2432
chihoichiba@city.yamagata-yamagata.lg.jp