旧千歳館エリア・リノベーション事業基本構想の策定について
旧千歳館エリア・リノベーション事業基本構想を策定しました。(令和4年12月)
山形市では、令和4年7月に山形市が寄附を受けた老舗料亭「千歳館」の建物等について、当該建物を含む「千歳館」の敷地を取得し、建築物の歴史的価値や料亭文化を活かした都市公園の整備を実施することとし、利活用の検討を行ってまいりました。
令和3年度には、民間活力活用の可能性や事業化の条件を把握するため、民間事業者へのサウンディング型市場調査を実施し、その結果や関係者との意見交換により、事業のコンセプトである「伝統文化の継承と癒しの空間創造による賑わい創出及び交流人口の拡大」に基づくリノベーション事業の実現可能性が高いことを確認したところです。
以上のことにより、旧千歳館エリア・リノベーション事業を進めるにあたっては、民間活力を最大限に活用し、魅力的かつ持続可能な施設整備・運営を目指すことが重要であることから、令和4年12月、旧千歳館の基本的な利活用の考え方をまとめた「旧千歳館エリア・リノベーション事業基本構想」を策定いたしました。
旧千歳館のリノベーション及び利活用が、山形市の観光振興及び中心市街地の活性化に繋がるよう、当基本構想を基本とし、千歳館エリア・リノベーション事業を推進してまいります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部旧千歳館整備室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線854
ファクス番号:023-641-1899
kankou@city.yamagata-yamagata.lg.jp