山形まるごと市
●蔵王・山寺・高瀬・西蔵王で「山形のおいしいもの」をまるごと販売いたします。
とれたての地物の野菜・果物・特産品の直売所です。皆さまのお越しをお待ちしております。
引続き新型コロナウイルス感染症対策へのご配慮もお願いします。
とき 2022年5月1日~11月23日
ところ 市内5会場(蔵王温泉会場・山寺会場・高瀬第1会場・高瀬第2会場・西蔵王会場)
蔵王温泉会場
場所 蔵王温泉 緑屋駐車場
時間 午前6時~午前8時
日程 下記のとおり(7月から10月第2週目までの毎週日曜日)
月 |
日 |
---|---|
7月 | 3(日曜)・10(日曜)・17(日曜)・24(日曜)・31(日曜) |
8月 | 7(日曜)・14(日曜)・21(日曜)・28(日曜) |
9月 | 4(日曜)・11(日曜)・18(日曜)・25(日曜) |
10月 | 2(日曜)・9(日曜)※最終日 |
お問い合わせ 023-694-9005(蔵王温泉観光協会)
山寺会場
場所 山寺宝珠橋公園
時間 午前9時~午後4時
日程 下記のとおり(6月から11月下旬までの土曜、日曜、祝日)
月 |
日 |
---|---|
6月 | 4(土曜)・5(日曜)・11(土曜)・12(日曜)・18(土曜)・19(日曜)・25(土曜)・26(日曜) |
7月 | 2(土曜)・3(日曜)・9(土曜)・10(日曜)・16(土曜)・17(日曜)・18(月曜)・23(土曜)・24(日曜)・30(土曜)・31(日曜) |
8月 | 6(土曜)・7(日曜)・11(木曜)・13(土曜)・14(日曜)・20(土曜)・21(日曜)・27(土曜)・28(日曜) |
9月 | 3(土曜)・4(日曜)・10(土曜)・11(日曜)・17(土曜)・18(日曜)・19(月曜)・23(金曜)・24(土曜)・25(日曜) |
10月 | 1(土曜)・2(日曜)・8(土曜)・9(日曜)・10(月曜)・15(土曜)・16(日曜)・22(土曜)・23(日曜)・29(土曜)・30(日曜) |
11月 | 3(木曜)・5(土曜)・6(日曜)・12(土曜)・13(日曜)・19(土曜)・20(日曜)・23(水曜)※最終日 |
お問い合わせ 023-695-2126(遠藤物産)
高瀬第1会場(産地直売所たかせ)
場所 産地直売所たかせ
時間 午前9時~午後4時
日程 通年(年末年始除く)
お問い合わせ 023-686-3632
高瀬第2会場(軽トラ市)
場所 べにばなトンネル高瀬側出口より北へ約1キロメートル
時間 午前10時~午後3時
日程 下記のとおり(5月から10月の毎週日曜日)
月 |
日 |
---|---|
5月 | 1(日曜)・8(日曜)・15(日曜)・22(日曜)・29(日曜) |
6月 |
5(日曜)・12(日曜)・19(日曜)・26(日曜) |
7月 | 3(日曜)・10(日曜)・17(日曜)・24(日曜)・31(日曜) |
8月 | 7(日曜)・14(日曜)・21(日曜)・28(日曜) |
9月 | 4(日曜)・11(日曜)・18(日曜)・25(日曜) |
10月 | 2(日曜)・9(日曜)・16(日曜)・23(日曜)・30(日曜)※最終日 |
西蔵王会場
場所 山形市野草園駐車場料金所付近
時間 午前10時~午後3時
日程 下記のとおり
月 |
日 |
---|---|
5月 | 3(火曜)・4(水曜)・5(木曜) |
9月 | 18(日曜)・19(月曜) |
問い合わせ 023-634-4120(野草園)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部観光戦略課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-641-1899
kankou@city.yamagata-yamagata.lg.jp