第23回馬見ヶ崎さくらラインライトアップについて
全長2.3kmの桜並木の見頃に合わせて、約830mの区間をライトアップします。昼夜異なる桜をお楽しみください。ご来場いただく皆さまにつきましては、互いが気持ちよく楽しめるよう、状況に応じた感染症対策をとっていただきますようお願いいたします。
また、最新の開花状況は下記インスタグラムにて紹介しています。
1 期間
- 咲き始めから散り始め
2 時間
- 18時30分~21時まで
3 会場及びアクセス
- 馬見ヶ崎川両岸(小白川町周辺)
※お車でお越しの際は、山形市馬見ヶ崎プール「ジャバ」側の公園利用者駐車場をご利用いただけます。なお、開花状況によっては渋滞が予想されますので、時間に余裕をもってお越し下さい。
※市内の周遊に便利なシェアサイクルやバスチケットについては以下のリンクをご覧ください。
4 ライトアップ区間及び内容
(1)全長約2.3kmの桜並木(樹種は全てソメイヨシノ)の内、愛宕橋下流からあたご保育園付近までの区間約830m・83本をライトアップ
(2)愛宕橋欄干の光装飾
(3)ジャバ側愛宕橋上流河川敷に花見ちょうちんを設置
5 模擬店
- ライトアップ期間中、山形市馬見ヶ崎プールジャバ脇に模擬店が出店します。
営業時間:10時頃~21時頃まで(天候等の都合により変更あり)
6 桜ライトアップ期間中の公園利用について
- 園内での飲食は可能です。お互いに配慮した利用と状況に応じた感染症対策をお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部観光戦略課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-641-1899
kankou@city.yamagata-yamagata.lg.jp