市長臨時記者会見(新型コロナウイルス感染症関連)令和2年8月30日
出席者
市長、市立病院済生館 病院事業管理者、総務部長、健康医療部長、保健医療監、市立病院済生館事務局長、健康増進課長、精神保健・感染症対策室長、市立病院済生館管理課長
内容
発表事項
- 新型コロナウイルス感染症の発生について(9例目)
会見内容
映像
市長メッセージ内容
市長
本日、山形県から発表されましたとおり、山形市で9例目となる、新型コロナウイルス感染症の感染者が1名確認されました。
感染者の方は、山形市在住の70代男性の方で、職業は無職です。
8月23日から倦怠感、食欲不振、8月24日の夕方からは、発熱があり、8月27日に市内医療機関を受診しましたが症状の改善がなく、8月29日に山形市の新型コロナ受診相談センターに相談がありました。基礎疾患があったため市内医療機関への受診を勧めました。市内医療機関を受診した際、高熱のため、新型コロナ感染症外来に救急搬送、入院となり、同院内でPCR検査を実施し、同日夕方に、陽性が確認されました。
現在、感染症指定医療機関に入院しております。肺炎症状があると聞いております。
この方の行動歴でありますが、発症前2週間の海外、県外への行動歴はありません。
発症後となる8月24日午前、8月26日午前に市立病院済生館でボランティア活動を行っております。
翌27日午前も出勤しておりますが、体調不良のためすぐに帰宅し、市内医療機関を受診しました。
ボランティアに参加された方々の活動を確認し、感染者との接触状況を調査した結果、現時点で判明している濃厚接触者は、おりません。
また、ボランティア活動以外の行動歴からも現時点で判明している濃厚接触者は、おりません。
市民の皆様におかれましては、冷静に行動いただくとともに、手指消毒やマスク着用、大声を避ける、十分な換気などの基本的感染防止対策の徹底や「三密」を極力避け、大人数の会食など感染のリスクが高い状況を控え、感染予防の基本となる「新しい生活様式」を徹底していただきたいと思います。
また、感染拡大防止のため、県外の感染が拡大している地域への不要不急の移動について、感染状況が落ち着くまでの間、できるだけ控えてください。
市民の皆様の感染予防対策の実施が非常に重要です。対策に努めていただくようお願いいたします。
そして、いつも申し上げておりますが、くれぐれも感染された方やそのご家族、医療従事者、職場関係者などに対する差別や偏見、誹謗中傷、いじめなどがないよう、良識ある行動をとっていただきますようお願いいたします。
過去の山形市の事例においても、誹謗中傷などの事例があり、そうしたことは現に慎んでいただきたいと思います。
引き続き、県や関係機関と連携を密にし、正確かつ速やかな情報提供に努め、感染拡大の防止と市民の皆様の不安解消に向け、全力で取り組んでまいります。
病院事業管理者(以下「管理者」)
このような事態になりましたことに関しまして、誠に遺憾でありますし、心からお詫びを申し上げます。
8月24日、26日及び27日に当院を受診し、病院ボランティアと接触された方で、不安に思われる方がいらっしゃると存じます。希望に応じて、PCR検査を実施いたします。日程は、9月2日、3日、7日、8日の4日間でございます。希望される方は、済生館代表電話625-5555、内線2328までお電話ください。日程を調整させていただきます。なお、症状がある方につきましては、保健所の受診相談センターにご連絡ください。電話番号は、0120-88-0006でございます。
NHK
病院ボランティアの方の業務は、どういった内容ですか。また、この方にご家族はおられますか。
管理者
来院者の方に直接接することはありません。業務内容は、来院者に対する施設案内や、高齢者、身体障がい者、車いす利用者などに対する介助、紹介者の外来窓口への案内、会計等の手続などです。
健康医療部長
家族の構成については、非公表とさせていただいております。
朝日新聞
家族の情報は非公表とのことですが、濃厚接触者がいないということですので、一人暮らしでしょうか。また、肺炎があるため、重症ということで間違いないですか。
保健所長
重症度分類については、中等症となります。
健康医療部長
一人暮らしということについては、家族の情報となりますので、それも含めて非公表とさせていただきます。
山形新聞
この方がボランティアの業務に従事していた正確な時間帯を教えてください。
管理者
24日については8時30分から11時30分、26日も同時間帯です。27日については体調不良のため、8時30分から1時間で帰られました。
山形新聞
この方について、マスクは着用されていましたか。
管理者
マスクは着用しておりました。また、患者の方々もマスクをしておりますので、濃厚接触者がいないという保健所の判断になります。
山形新聞
来院者に対して不安に思う方については、どのように検査を行われますか。
管理者
症状があれば、受診相談センターにご連絡いただき、保健所での検査になります。症状がない場合は、済生館にお電話をいただき、日程調整の上済生館において採液を行います。数が多くなった場合の検査自体は、外注となります。
山形新聞
この方は、29日に医療機関を受診の上、高熱のため新型コロナ感染症外来に救急搬送され、入院となり、その後感染症指定医療機関に入院していますが、転院という扱いになりますか。
健康医療部長
そうでございます。
山形新聞
市内医療機関と新型コロナ感染症外来は別医療機関ということでよろしいですか。
健康医療部長
別医療機関であり、27日、29日の1回目の医療機関受診が、同じかかりつけ医となります。
河北新報
基礎疾患がどのようなものなのか教えてください。
保健所長
個人の医療情報となりますので、内容はお答えできません。
河北新報
来院し、接触したか不安な方については、済生館に電話するとよいということで間違いないですか。
保健所長
そうです。済生館にお電話をいただき、日程調整の上、済生館で検査を行います。
共同通信
この方の行動歴について、県外の方と食事をしたとか、家族が帰省したなどの情報はありますか。
健康医療部長
発症前の8月11日に、短時間ですが、県外からお客さんが来て、お会いしたと聞いております。
共同通信
どちらからですか。
健康医療部長
東京都内です。
共同通信
お客さんは何人でしたか。
健康医療部長
現在把握してございません。
共同通信
山形市内でお会いしたということですか。
健康医療部長
そうです。
共同通信
短時間というのはどのくらいですか。
健康医療部長
15分以内です。
※のちに、30分程度と訂正
読売新聞
この方の24日以降の熱の状況について、38℃台から39℃台と記載がありますが、その日以降に熱が上下したということですか。それとも、24日のうちに熱が推移したということですか。
健康医療部長
24日の夕方に39.1℃と伺っております。それ以降に熱が下がり、37℃から38℃に下がったとのことです。
読売新聞
救急搬送された際は、熱はどのくらいでしたか。
健康医療部長
38℃台と伺っております。
YTS
肺炎があるというのは、症状があるということか、それとも検査などで所見があるということでしょうか。
保健所長
検査した病院からは、画像検査で肺炎の所見が見られたとしか聞いていません。咳はないと伺っています。
YTS
肺炎の症状と熱があるという理解でよろしいでしょうか。
保健所長
肺炎症状と発熱がありますが、痰などもないと聞いております。
YTS
感染経路不明ということですが、8月11日に帰省された方から移った可能性は考えていますか。
保健所長
あり得ますが、このお客さんには症状がないので、今のところは不明となります。
YTS
お盆期間での県外からの来県者による感染2例目かもしれないと考えられますが、市長から市民の方へ向けた呼びかけなどがあればお願いします。
市長
その点は明らかでありませんし、保健所からも説明しましたとおり、30分という短い時間で会食もなしと、最小限の接触にしていたようなので、気を使われていたのかなと思っております。
ご理解をいただいているとは思いますが、市民の皆様には、新しい生活様式について、改めて確認し、実践いただきたいと思います。
産経新聞
帰省された方については、公共交通機関で来県されたのでしょうか。
健康医療部長
確認がとれておりません。
産経新聞
帰省された方に症状はないということで間違いないですよね。
健康医療部長
症状はございません。
日本経済新聞
通常、不安に思ったからといってPCR検査を受けることはできないかと思いますが、今回の事案においては、済生館においてPCR検査を行い、その費用を負担するということですか。
管理者
市保健所、県とも相談したうえで、事案の状況については症状がなくともPCR検査ができるということになりましたので、行政検査の範疇になるかと思います。
日本経済新聞
濃厚接触者ではないけれども、可能性があればPCR検査をするということですか。
管理者
そのとおりでございます。
日本経済新聞
他の事例においては、濃厚接触者でない場合、PCR検査を受けたくても受けられないということも聞いておりますが、その点についてはどのようにお考えですか。
管理者
濃厚接触者ではありませんが、それなりの接触がある場合ということで、行政検査を行うということになります。
河北新報
この方は、24日夕方から熱が出て、その後26日にボランティアを行っているが、その際熱は一旦下がっていたということですか。
健康医療部長
26日は、39.1℃から解熱傾向にあったと伺っております。
河北新報
26日の業務前の体温はどうでしたか。
健康医療部長
37℃台であったと伺っております。
河北新報
27日も出勤されましたが、その際はどうでしたか。
健康医療部長
38℃台であったため、すぐに帰ったということです。
共同通信
病院として、ボランティアをしていただくにあたり、検温などの対応をしていなかったのですか。
管理者
37.5℃以上熱がある場合は申し出るよう、自己申告の形でお願いしておりました。実際に、業務前には測っておりませんでした。
共同通信
今後はどのように対応していきますか。
管理者
ボランティアスタッフについては一旦活動を停止し、状況をみながら再開する予定で、その際には検温の徹底と、体調の把握に努めてまいります。
共同通信
26日の時点で食い止められたのではと思われるのですが、市立病院でこのような事案が起きたことについて、市長はどのように受け止めていますか。
市長
市立病院で起きてしまったことについて、申し訳なく思っております。
濃厚接触者は現在おりませんが、しっかりと調査していきます。自己申告という方法に問題がありましたので、検温は、ご自宅と業務前2回行うなど、しっかりと対応したうえで再開しなければならないと思っております。
YTS
院内消毒などのため、病院の一時閉鎖などはお考えですか。
管理者
保健所の指導のもと、この方が使った更衣室、休憩場所を消毒しました。
YTS
いつ行われましたか。
管理者
8月29日から、本日30日にかけて行いました。
YTS
受診患者にはPCR検査を行われますが、済生館に勤めている方などについては、検査を行わないですか。
管理者
必要に応じ標準予防策を行っており、職員などは以前からしっかりと対策を講じており、必要ないと考えております。
YTS
看護師などが希望しても、検査は受けられないということですか。
管理者
不要と考えております。
市長
補足いたしますが、医療従事者である済生館の職員、看護師等につきましては、日ごろから、一般よりもはるかに高いレベルで感染予防策をとっております。その中で、感染の疑いがある方が出れば当然検査を行いますが、この対応については、これまでもこれからも変わりません。そのようにご理解いただければと思います。
朝日新聞
体調、熱について自己申告ということですが、言い方は悪くなってしまいますが、ご本人が平熱と虚偽の申告をしたのか、それとも申告自体を怠ったのか、どちらですか。
健康医療部長
本人は、熱がある自覚はあったようですが、暑さから熱中症と判断していたようです。
朝日新聞
自己申告はどのようにされていたということですか。
管理者
37.5℃以上の時に上司に申し出ていただくこととなっておりました。
朝日新聞
申し出がなかったということで間違いないですか。
管理者
そうです。
共同通信
先ほど、ボランティアスタッフに接触され、不安な患者さんと説明されていましたが、患者さんですか、それとも利用者ということですか。
管理者
患者の方を基本としますが、ご家族の方にも必要に応じ、対応いたします。
共同通信
冒頭では、今回感染された方は直接患者の方々と接していないと説明しており、整合性がとれていませんが、どういうことですか。
管理者
診察や長時間対応をするわけではなく、短時間に案内をするだけでしたので、直接接するということには当たらないと考えておりました。
共同通信
患者さんなどを案内されている以上、一般的には直接接するということになるかと思いますが、いかがですか。
保健所長
先ほど管理者が説明しました「直接」というのは、物理的に直接触れないという定義で説明されたということだと思われます。
共同通信
管理者は、物理的に直接触れないということでご説明されたという理解でよろしいですか。
管理者
基本的にそのようなつもりで説明いたしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部広報課広報係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線229・244
ファクス番号:023-641-2535
kouhou@city.yamagata-yamagata.lg.jp