市長室だより(令和4年5月)

ページ番号1009486  更新日 令和4年6月3日

印刷大きな文字で印刷

5月31日(火曜)

全国市長会議の総会運営委員会に出席し、明日6月1日開催の全国市長会議の内容等について確認を行いました。

東北市長会 要望活動

東北市長会長として、要望活動を行いました。

県選出の衆議院議員であり、自由民主党選挙対策委員長の遠藤利明氏のほか、内閣府、経済産業省、文部科学省、厚生労働省、環境省、復興庁のそれぞれの副大臣や政務官の方々に対し、5月12日に開催した東北市長会総会において議決された議案や特別決議について、要望書を提出しました。

5月30日(月曜)

まるごとマラソン

挨拶をする市長

令和4年度 山形まるごとマラソン大会実行委員会を開催しました。

昨年の第8回山形まるごとマラソン大会は、デルタ株によるコロナの再拡大があり、急遽オンラインでの開催となりましたが、今年の大会は、参加者の多いハーフマラソンではスタートの場所・時間を2つに分けるなど、できる限りの対策を行いながら、3年ぶりの実走で開催することを決定しました。しっかりと準備を進めていきたいと思います。

ごみ減量・もったいないねット山形総会

挨拶をする市長

ごみ減量・もったいないねット山形様の総会に出席しました。

ごみ減量・もったいないねット山形様は、「マイバック持参運動」や「30・10運動」などを通して、ごみの減量と資源のリサイクル推進に大きく寄与され、本市における循環型社会形成の中心的役割を担っていただいております。

山形市においても、ごみの減量・リサイクルに向けて、「第四次山形市環境基本計画」に「脱炭素社会」や「循環型社会」、「環境意識の向上」など5つの基本目標を設定しており、市民、事業者の皆様と連携し、各施策を推進していきます。

金員の受贈

写真:記念撮影

日本地下水開発株式会社様から日本赤十字社山形県支部山形地区に対し、ウクライナ人道危機支援のため、金員をご寄附いただきました。

貴重な救援金をいただき、誠にありがとうございます。今回いただいた金員は、全額日本赤十字社に送金させていただきます。

5月28日、29日

東北絆まつり

秋田市で開催されている東北絆まつりに参加しました。

ブルーインパルスが秋田市の上空で展示飛行を披露した後、東北の6まつりが集い、熱い絆で一つになる、東北絆まつりが開祭しました。山形花笠まつりは、総勢140名の踊り手などが参加し、ステージやパレードを彩りました。

昨年、山形市において、コロナ禍の中で東北絆まつり2021山形を開催しました。そこで灯した絆の火が今年の秋田へとつないだことが、このように祭りが盛大に開催され、そのパワーで人々を勇気づけるとともに、更なる復興・発展へとつながっていくことを思うと、感無量でした。改めて、東北絆まつりの関係各位に心より感謝を申し上げます。これからも、東北が一つとなり、真の復興に向けて取り組んでいきたいと思います。

挨拶をする市長

パレードで手を振る市長

5月27日(金曜)

全国市長会

東北支部長として、全国市長会の正副会長候補者選考委員会に出席しました。

5月26日(木曜)

鈴木善太郎議長 就任祝賀会

挨拶をする市長

私が発起人となり、鈴木善太郎議員の市議会議長就任の祝賀会を開催しました。

鈴木議長は、昨年歴史と伝統ある山形市議会の第45代議長に就任されました。昭和33年4月から山形市職員として約37年勤務された後、平成7年5月に山形市議会議員に初当選されました。以来、連続7回の当選を果たされ、市職員時代を含め、65年という長きにわたって行政に携わり、山形市の発展のため多大なるご尽力を賜っています。対話を大切にし、市民目線で物事を考えるという信念のもと、引き続き山形市議会議長として、市議会の運営にその手腕を大いにふるっていただきたいと思います。

国道整備の推進

私が会長を務めている一般国道112号(山形市・寒河江市間)整備促進期成同盟会と山形地区国道協議会の総会を開催しました。

それぞれの会議において、要望活動を行うなどの今年度事業計画を決定し、総会後は、国土交通省東北地方整備局の道路部長や山形河川国道事務所長、山形県知事に要望書を提出しました。

挨拶をする市長

写真:記念撮影

挨拶をする市長

写真:記念撮影

5月25日(水曜)

山形市自治推進委員長会議

挨拶をする市長

山形市自治推進委員長会議を開催しました。

今回の会議では、民生委員児童委員の一斉改選のほか、様々な協力のお願いについて、市から説明させていただきました。

ウィズコロナの中で様々な取組を前に進めていくには、各地区においてご活躍されている自治推進委員の皆様のご協力が不可欠ですので、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

三浦新七博士記念会評議員会

議事中の市長

三浦新七博士記念会の評議員会を開催し、令和3年度事業報告及び決算について協議しました。

日本赤十字社 有功章伝達式

写真:記念撮影

日本赤十字社の金色有功章及び銀色有功章伝達式を開催し、本市の赤十字事業の進展に対し、社資功労や業務功労により多大なご貢献をいただいた6名の皆様に、それぞれ金色有功章や銀色有功章を伝達いたしました。

これまでの皆様のご功績に敬意と感謝の意を表しますとともに、今後とも、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。

5月24日(火曜)

金員の受贈

写真:記念撮影

渋谷建設株式会社様より、観光振興によるまちづくりへの支援のため、金員をご寄附いただき、感謝状を贈呈しました。

渋谷建設様は、令和2年にも、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、金員のご寄附をいただいております。今回いただいた金員は、ご意向に合わせ、今後のまちづくりに使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

国道348号整備促進期成同盟会

挨拶をする市長

私が会長を務めている国道348号整備促進期成同盟会総会を開催しました。

国道348号は、通勤・通学・買い物などの日常生活に密接に関わる生活道路であるとともに、県内外を結ぶ広域的な物流道路・観光道路として、重要な役割を担っていますが、急勾配区間や急カーブ箇所が多く、事故発生件数が県内ワーストレベルであることなど、安全上の課題があります。こうした状況を改善していくため、昨年本同盟会を設立しました。

設立後初めてとなる総会では、昨年度の事業や決算の報告と、今年度の事業計画、予算のほか、要望書文面について審議しました。

山形コンベンションビューロー理事会

挨拶をする市長

私が理事長を務めている山形コンベンションビューローの理事会を開催し、昨年度の事業報告や評議委員会の目的事項などについて、決議を行いました。

金員の受贈

写真:記念撮影

山形県労働組合総連合様より、大雨などの災害対策に対し、金員をご寄附いただき、感謝状を贈呈しました。

いただいた金員は、ご意向に合わせ、豪雨災害対応への支援などに使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

5月23日(月曜)

サマースキージャンプ

挨拶をする市長

サマースキージャンプ蔵王大会実行委員会を開催しました。

山形市がアリオンテック蔵王シャンツェにおいて開催を予定しているサマースキージャンプの大会について、本日実行委員会を設立し、今年8月に開催することを決定しました。

アリオンテック蔵王シャンツェは、FISの最新基準に即した国内唯一のサマージャンプ台で、ナショナルチームが夏場の合宿を行っており、また、レジェンド・葛西選手からも夏場の大会を開催してはどうかとお話をいただいていました。素晴らしい大会にできるよう、しっかりと取り組んでまいります。

ふるさと山形移住・定住推進センター

山形県市長会長として理事になっている一般社団法人ふるさと山形移住・定住推進センターの理事会に出席し、昨年度の事業報告や決算のほか、今年度の予算などについて協議しました。

市町村振興協会

挨拶をする市長

私が理事長を務めている、山形県市町村振興協会の理事会を開催しました

公益財団法人山形県市町村振興協会は、市町村振興宝くじの「サマージャンボ宝くじ」、「ハロウィンジャンボ宝くじ」の収益金を活用し、市町村への資金の貸付や宝くじの交付金交付事業のほか、職員の人材育成などを通した市町村の振興を図り、県民福祉の増進につなげている団体です。本日は、令和3年度の事業報告などについて協議しました。

5月22日(日曜)

自治推進委員会

挨拶をする市長

第六地区の自治推進委員会で、退任された方に感謝状を贈呈するとともに、新たに委員となられた方に委嘱状を交付しました。

5月20日(金曜)

中核市市長会

東京で開催された中核市市長会総会に出席し、副会長に就任するとともに、会長の濱田高槻市長とともに副会長として、自民党のほか各省庁へ提言活動などを行いました。

副会長という重責を担うこととなりましたが、これまで以上に中核市市長会におけるプロジェクトや各般の取組を進め、地方創生を推進していきたいと思います。

5月19日(木曜)

自治推進委員会

第八地区の自治推進委員会で、退任された方に感謝状を贈呈するとともに、新たに委員となられた方に委嘱状を交付しました。

自治推進委員は、山形市の自治活動、広報・広聴活動の円滑な推進のため委嘱しており、様々な場面でご協力をいただいています。退任された方には、立場が変わっても今後ともご協力いただきますとともに、新たに委員となられた方には、山形市のまちづくりのため、より一層ご協力をいただきたいと思います。

感謝状を贈呈する市長

挨拶をする市長

表敬訪問

写真:記念撮影

パスラボ山形ワイヴァンズの皆様がお越しくださいました。

2021-22シーズンは、東地区5位という結果でした。来シーズンは、ぜひBリーグ1部への昇格を果たされることを期待しています。一市民として、応援しています。

感謝状贈呈式

写真:記念撮影

山形信用金庫様より、市保健所の新型コロナウイルス感染症対策への支援として金員をご寄附いただき、感謝状を贈呈しました。

いただいた金員は、ご意向に合わせ、コロナ対策に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

5月18日(水曜)

市長査定

本日は、6月補正予算の市長査定を行いました。

ワクチン接種プロジェクトチーム会議

挨拶をする市長

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催しました。

ワクチン3回目接種について、接種対象者の人数のピークが過ぎたことを受け、集団接種のみに限定して実施するとともに、5~11歳のこどもたちへの接種についても、集団接種を行うことを決定しました。

また、4回目接種については、5月下旬頃に政省令などが改正される見通しであり、そうした改正や関係機関との調整が終わり次第、改めてお知らせします。

 

詳細は下記のページをご覧ください。

山形大花火大会協議会総会

挨拶をする市長

私が会長を務めている山形大花火大会協議会の総会を開催しました。

本日は、今年度の事業計画等について協議しました。今年も霞城公園を会場としながら、隣の県民ふれあい広場に観覧エリアを設けるほか、昨年再生回数が4万6千回を超えたYoutubeでの生配信も同様に行うなど、昨年よりもより良い形で開催されることが決まりました。一層充実した花火大会となるよう、準備を進めていきます。

K2プロジェクト

挨拶をする市長

消防本部職員一人ひとりの意識改革を目的とし、業務や組織の改善・改革を目指す「K2プロジェクト」を開始しました。

「K2」は、改善、改革の頭文字をとっており、組織のステップアップを目指し、若手職員の既成概念にとらわれない柔軟な発想で業務や組織の状況を検討することで、消防本部全体の活性化を図ってまいります。

5月15日(日曜)

春季消防演習を挙行しました。

過去2年間にわたり中止となった春季消防演習でしたが、消防職・消防団員などご協力いただきました皆様のおかげで、無事開催することができました。長引くコロナ過は、今もなお消防団活動に支障がある状況ですが、全国では大きな災害が後を絶ちません。

山形市としても、防災基盤の更なる充実・強化を図りますので、消防職・消防団員の皆様には、改めて消防職務の重要性を認識し、災害予防活動や訓練に従事していただき、市民の生命・財産、そして地域を守るために今後とも精進されますようお願いします。

更新する消防団に向かって敬礼をする市長

隊列を巡視し、敬礼をする市長

シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」

公益財団法人日本財団主催で、山形市も共催となり、シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」を開催しました。

私もパネルディスカッションに参加し、山形市のこども政策の取組と現状のほか、これからの施策についてお話ししました。同じくパネラーであった自見はなこ参議院議員、山田太郎参議院議員、合同会社ヴォーチェの佐藤代表、日本こども虐待防止学会の奥山理事のご意見も非常に勉強になるものであり、今後のこども政策の充実に活かしていきたいと思いました。

挨拶をする市長

パネルディスカッションでボードを掲げる市長

「ⅽherica(チェリカ)」サービス開始

地域連携ICカード「yamako ⅽherica」・「shoko ⅽherica」のサービス開始記念式典に出席しました。

「チェリカ」は、山交バス、庄内交通が導入する地域連携ICカードで、電子マネーの機能を搭載し、バスの運賃支払いはもちろん、定期券としての使用や、買物などにも使えます。非常に便利であり、運賃支払ではポイントもつくなど利便性が向上するほか、感染防止対策にもなりますので、ぜひお買い求めください。

山形市でも、コミュニティバス東部及び西部循環線「ベニちゃんバス」の全車両で「チェリカ」支払ができるよう対応機器を導入します。また、70歳以上の高齢者の日常生活を支援する「山形市高齢者外出支援事業」でも、一部自己負担の上ご購入いただいているシルバー3カ月定期券を「チェリカ」に変更します。7月1日からは、これまで購入できなかった方を対象に加え、より多くの方々にご利用いただけるよう外出支援事業を拡充しますので、ぜひご利用ください。

テープカットをする市長

ベニちゃんとの記念撮影

5月12日(木曜)

東北市長会総会

私が会長となっている東北市長会の総会を、山形市において、オンライン併用で開催しました。

東北各市の市長が一堂に会する中、議長として、東北各県の市長会が提出した特別決議、議案を審議するとともに、総務省の坂越公営企業課長様と風早固定資産税課長より地方の財政と税制についてご説明いただき、理解を深めました。採択された特別決議、議案は、今後国のほか関係機関に提供し、要望してまいります。

役員会で挨拶をする市長

総会で挨拶をする市長

山形県花笠協議会総会

挨拶をする市長

山形県花笠協議会の総会に出席しました。

「山形花笠まつり」は、山形の夏の風物詩として定着しており、今年で記念すべき60回目を迎えます。今年は感染症対策の上、七日町大通りで開催することが決定しました。コロナ禍での開催に向けて、関係者の皆様には、ご苦労も多いことと思いますが、何卒ご支援・ご協力をお願いします。

5月11日(水曜)

県及び市長村長・議長会議

議長とともにウェブ会議に臨む市長

県主催の県及び市町村長・議長会議に、山形市議会の鈴木議長とともにオンライン出席し、今年度の県政運営のほか、各市町村から提出された意見・提言について、意見交換を行いました。

定例記者会見

会見で発表する市長

定例記者会見を開催し、以下の件を説明しました。

(1)特定非営利活動法人フローレンスとの包括連携によるLINE「おやこよりそいチャットやまがた」の開始について

(2)地域連携ICカード「yamakochericaヤマコウチェリカ」のサービス開始に伴う山形市の取り組みについて

(3)「第48回蔵王山クリーン作戦」の実施について

 

詳しくは以下のページをご覧ください。

三浦新七博士記念会

三浦新七博士記念会理事会を開催し、令和3年度の事業報告や決算などについて協議しました。

要望

写真:記念撮影

山形市管工事協同組合様より、市が補助金を交付する際の民間の施設整備に関する要望をいただき、回答しました。

防災支部等職員への辞令交付

挨拶をする市長

今年度、防災支部、市避難所に配備する指名職員の辞令交付を行いました。

山形市では、東日本大震災の教訓を踏まえ、災害時に防災支部と市避難所を開設し、指名職員を配備します。指名職員には、緊急時に迅速な対応が取れるよう、早急に連絡体制を確認し、各避難所の運営委員会の皆様と速やかに顔合わせを行うととも、感染症対策が加わったマニュアルの確認や見直しのほか、地域での訓練に向けて調整を図るよう訓示しました。

5月9日(月曜)

統計調査員協議会連合会総

感謝状を渡す市長

統計調査員協議会連合会総会において、長年にわたり本市の統計調査にご協力いただきました方々へ感謝状を贈呈しました。

コロナ禍においても、調査員の皆様が統計データの調査活動に勤しんでいただいたことで、多くのデータを収集できました。今年度も就業構造基本調査がありますが、こうした調査から得られたデータが、今の山形市を映し出す、今後のまちづくりの重要なデータとなります。今後ともよろしくお願いします。

山形市民生委員児童委員連合会総会

挨拶をする市長

山形市民生委員児童委員連合会総会に出席しました。

民生委員・児童委員の皆様は、コロナ禍においても、心身に影響を受けやすい単身高齢者や、母子ともにストレスを抱え込みやすい子育て世帯などに対する見守りや声がけを行っていただいています。今後とも、地域住民と行政との福祉サービスのパイプ役として、ご協力いただきますようお願いします。

5月7日(土曜)

山形南ロータリークラブ創立50周年記念式典、協定締結

写真:記念撮影

山形南ロータリークラブ創立50周年記念式典に出席し、祝辞を述べるとともに、記念事業として「青少年の健全育成の推進に関する協定」を締結させていただきました。

山形南ロータリークラブは、創立以来、50年もの長きにわたり、「友愛と奉仕」という崇高な理念に基づき、一貫して献身的な奉仕活動を展開され、地域社会の発展と住民福祉の向上に大きく貢献してこられました。このたびの輝かしい節目を契機として、「山形南ロータリークラブ」が更なる飛躍を遂げられますことを願っています。

また、協定に基づき、職場見学・体験など様々な活動を実施することで、こどもたちがより大きく成長してもらえるよう取り組んでいきたいと思います。

 

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp