市長室だより(令和5年1月)

ページ番号1010784  更新日 令和5年2月9日

印刷大きな文字で印刷

1月31日(火曜)

市政懇談会

第四地区町内会連合会・自治推進委員会の市政懇談会に参加し、今後の市政に関する講話を行いました。

1月30日(月曜)

山新3P賞表彰式

表彰式

山新3P賞表彰式に出席しました。

これは、1958年から、山形新聞様と山形放送様の2社が各分野において郷土の発展に貢献し、勇気と希望を与えた個人・団体を顕彰するものです。

山形市から劇作家・俳優の渡辺えり様が平和賞(Peace)を授賞されました。誠におめでとうございます。テレビや新聞などで山形市を広くPRしていただくとともに、山形花笠まつりにも毎年ご出演いただくなど、地域にも多大なるご貢献をいただいております。今後益々のご活躍をお祈りしています。

市長査定

本日は、3月補正予算の市長査定を行いました。

1月26日(木曜)

臼・杵の受贈

記念撮影

高瀬地区の鑓水憲一様より、臼と杵をご寄贈いただきました。

高瀬地区切畑の臼と杵は、山形市の伝統工芸品のひとつであり、素朴で堅牢な民芸的実用品です。このたびいただいた臼と杵は、金井小学校にて有効に活用させていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

1月25日(水曜)

中核市市長会

副会長として、中核市市長会の役員市長会議に出席しました。

全国市長会

東北市長会長、県市長会長として、全国市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議や政策推進委員会、理事・評議員合同会議に出席しました。

1月24日(火曜)

要望活動

国土交通省にお伺いし、西田昭二国土交通大臣政務官などに、国直轄の須川改修事業の推進や、国道112号山形南道路の早期事業化、同山形中山道路の整備促進、道路舗装の維持修繕、長寿命か対策への支援などについて、要望活動を行いました。

1月23日(月曜)

表敬訪問

記念撮影

スポGOMI甲子園全国大会に出場された、惺山高校インターアクト部 チーム「マオ・ツォートン」の皆さんが来てくれました。

スポGOMI甲子園は、海洋ごみ問題への気づきをテーマに開催されている、全国の高校生が3人1組でゴミ拾いを競い合う地球に最も優しいスポーツです。チームの皆さんは、山形県大会で優勝し、東京都墨田区の隅田川河川敷で開催された全国大会に出場され、35チーム中22位だったとのことです。こうしたマインドがより広がるよう、市としても改めて環境美化に取り組んでいきたいと思いました。

市政懇談会

講話をする市長

南沼原地区の市政懇談会に参加し、講話を行った後、地区におけるまちづくりや安全対策に関する要望をいただき、回答しました。

1月22日(日曜)

新春の集い

第六地区新春の集いに参加し、祝辞を述べたあと、地区の皆様と新年をお祝いしました。

1月21日(土曜)

コパル入場者10万人達成

本日、シェルターインクルーシブプレイス コパルが来場者数10万人を達成し、記念セレモニーを執り行いました。

これまでお越しいただいた皆様、そして運営に携わっている全ての皆様に、心より感謝を申し上げます。セレモニーでは、10万人目のお客様に認定証と記念品をお渡しし、その後ひまわり幼稚園の子どもたちによる鼓笛隊の素晴らしい演奏や、餅つき・餅振る舞いも行われました。今日も多くの子どもたちが元気に遊んでいて、私もうれしくなったところです。これからもたくさんの子どもたちが笑顔になれるよう、運営会社の夢の公園様とともにしっかりと取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願いします。まだ子どもを遊ばせたことがないお父さんお母さんも、ぜひ一度、ご来館ください。

記念撮影

セレモニー後の鼓笛隊の演奏の様子

1月19日(木曜)

市長査定

本日も来年度予算の市長査定を行いました。本日で査定は終了となり、今後は、議会提案に向けて議案として整えていきます。

要望

記念撮影

日本一の芋煮フェスティバル協議会の皆様より、日本一の大鍋「三代目鍋太郎」の維持に関する要望をいただき、市としての回答を行いました。

1月17日(火曜)

市政懇談会

挨拶をする市長

椹沢地区の市政懇談会に参加し、講話を行った後、地区における安全・安心な生活などに関する要望をいただき、回答しました。

市長査定

本日も、来年度予算の市長査定を行いました。

1月16日(月曜)

市長査定

本日も、来年度予算の市長査定を行いました。

1月15日(日曜)

消防出初式

3年ぶりに山形市消防出初式が開催されました。

本日は、消防団員、消防職員の皆様の日頃の訓練の成果を市民の皆様に見ていただきました。皆様には、日頃の火災対応のほか、災害時にも活躍していただいていますが、それ以外にも、市民の生命と財産を守るため、普段からそうした有事の際に備え、日夜努力をしていただいている本当に有難い存在です。心より感謝を申し上げます。山形市としても、防災基盤の更なる充実強化を図っていきますので、今後ともより一層のご尽力いただきますようお願いいたします。

大通りで敬礼をする市長

演習の様子

1月14日(土曜)

山形学園もちつき会

山形学園もちつき会に参加しました。

大曽根餅つき保存会の皆様のご協力のもと、子どもたちが元気に餅つきをするとともに、開催にあたりもち米などをご寄贈いただきました国際ソロプチミスト山形の東海林節子会長に、感謝状を贈呈しました。

子どもたちには、私も山形学園の先生方や卒業した先輩方などの皆さんと同じく応援しているので、ぜひいろんなことにチャレンジする年にしてほしいと伝えました。

子どもたちと餅つきをする市長

ご寄付をいただいた国際ソロプチミスト山形の皆さんとの記念撮影

1月13日(金曜)

FIS女子スキージャンプワールドカップ蔵王大会

表彰式の様子

本日より3日間、FIS女子ジャンプワールドカップ2023蔵王大会が開催されます。

本日は、カナダのルーティット・アレクサンドリア選手が優勝されました。日本勢は表彰台ならず、そこは残念でしたが、明日以降は気持ちを切り替えて臨んでいただきたいと思います。そして残り2日、選手の皆様がそれぞれ満足のいくジャンプとなり、素晴らしい大会になることを願っています。

山形県宅地建物取引業協会山形

講話をする市長

山形県宅地建物取引業協会山形 新春記念講演会において講師を務め、令和5年の山形市政についてお話しました。

1月12日(木曜)

ワクチン接種プロジェクトチーム

挨拶をする市長

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催し、2月、3月に実施するワクチン接種などについて決定しました。

市政懇談会

挨拶をする市長

西山形地区の市政懇談会に参加し、講話を行った後、安全・安心に、さらに住みよい地域にしていくための要望をいただき、回答しました。

市長査定

本日も、来年度予算の市長査定を行いました。

グランドピアノの受贈

記念撮影

川部浩子様から、山形テルサにグランドピアノをご寄贈いただきました。

川部様は、喫茶店嵯蔵の貸しホールを運営されており、昨年11月末の閉店を機に、そこで使われていたピアノを寄付してくださいました。これにより、テルサのリハーサル室にもグランドピアノを置くことができ、より良い環境でリハーサルを行っていただくことができるようになります。ご厚意誠にありがとうございます。心より感謝を申し上げます。

1月11日(水曜)

FIS女子スキージャンプワールドカップ蔵王大会

FIS女子スキージャンプワールドカップ2023蔵王大会の公式記者会見を開催しました。

これまで様々な調整を進め、ようやく3年ぶりに開催することができ、大変嬉しく思います。関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。今回は13日から15日にかけて、個人戦2試合、各国2名のチーム戦1試合が行われます。12か国からご参加いただく選手の皆様から最高のパフォーマンスを発揮していただけるよう、万全の体制で運営してまいりますので、ぜひ多くの皆様からアリオンテック蔵王シャンツェにお越しいただければと思います。

挨拶をする市長

記念撮影

啓翁桜の贈呈

記念撮影

JAやまがた西部営農センター花き部会 啓翁桜部会の皆様より、啓翁桜をいただきました。

山形特産の「啓翁桜」は、本県が全国一の生産量を誇り、“冬に咲くさくら”として全国的にも知られています。啓翁桜部会様では、手間のかかるスリーブ(花束)形式に取り組み、一般家庭への販売拡大を図られています。本市としても、啓翁桜の品質向上と安定生産のための支援を行うとともに、先日の「さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン」などを通し、啓翁桜の魅力をPRしていきます。

議場演奏会

演奏会の様子

2年ぶりに開催された山形市議会の議場演奏会に出席しました。

この催しは、市民の皆様に、議会への関心・親しみを持っていただき、議会の発信力をより高めるために開催されているものです。演奏会の前に議会棟の見学と議場説明を行っており、より深く関心を持っていただけたものと思います。演奏会では、山形交響楽団様の弦楽四重奏が議場いっぱいに響き渡り、非常に癒されました。

市長査定

本日から、来年度予算の市長査定を開始しました。

厚生労働大臣のコパル視察

本日は、加藤勝信厚生労働大臣から「シェルターインクルーシブプレイス コパル」を視察していただきました。

木琴のような楽器のイスで音を鳴らしていただいたり、山形市の子育て政策の考え方や、雪国における屋内型児童遊戯施設の重要性、「インクルーシブ」の理念がどのように施設づくりに反映されているかなど、熱心に話を聞いてくださいました。今後の支援を改めてお願いするとともに、これからも、市の取組を市内はもとより全国に発信し、広めていきたいと思いました。

視察の様子

加藤厚労大臣が木琴いすを鳴らす様子

1月10日(火曜)

ウインターフェスティバル

花火の様子

初市の開催に合わせ、「第8回ウインターフェスティバル~山形冬の花火大会in霞城公園~」を開催しました。

関係者をはじめ、地域の皆様など、多くの皆様からご尽力を賜り、今年も冬の夜空に美しい花火を打ち上げることができました。心より感謝を申し上げます。3年ぶりに観覧スペースも設けることができ、様々な場所で楽しんでいただけたかと思います。

厚生労働大臣への要望活動

要望書の手渡し

東日本重粒子センター視察の後、今後も必要な新型コロナウイルス感染症対策への継続支援のほか、本市の健康、子ども・高齢者福祉などに関する支援について、要望を行いました。

厚生労働大臣の東日本重粒子センター視察

視察の様子

本日は、加藤勝信厚生労働大臣に山形市に来ていいただき、山形大学医学部の東日本重粒子センターを視察いただきました。

地元の衆議院議員である自由民主党の遠藤利明総務会長のほか、吉村知事にも同席いただきながら、同センターの皆様にご協力をいただき、素晴らしい視察を行っていただくことができました。ご尽力を賜りました全ての皆様に、心より感謝を申し上げます。明日は「シェルターインクルーシブプレイス コパル」を視察いただきます。

山形市を美しくする運動推進委員会

挨拶をする市長

山形市を美しくする運動推進委員会を開催しました。

この委員会では、清潔で明るい豊かな郷土をつくることで、市民の生活観光を向上させるため、地域における啓発や清掃など、市民をあげて街を美しくする活動を展開しています。本日は、令和4年度の活動報告と令和5年度の活動計画などについて協議いただきました。今後も、清潔で美しい山形のまちを次世代に引き継ぐため、更なる取組を進めます。

1月7日(土曜)

新春の集い

講話をする市長

北部公民館新春の集いに参加し、祝辞を述べた後、令和5年の山形市のまちづくりについて講話を行うとともに、地区の皆様と新年をお祝いしました。

さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン

本日から始まる、「第14回さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン2023」キックオフイベントに参加し、挨拶をしたのち、啓翁桜のプレゼントも行いました。

山形特産の「啓翁桜」は、本県が全国一の生産量を誇り、“冬に咲くさくら”として全国的にも知られています。この啓翁桜を中心市街地のホテルなどで一斉に展示するほか、それぞれ桜や春をテーマにした「食」も楽しんでいただけるキャンペーンとなっていますので、ぜに「花の山形」にお越しください。

また、初夏の紅花と同様に、山形市を代表するブランドとして全国にPRしながら、更なる観光誘客につなげていきたいと思います。

挨拶をする市長

啓翁桜をプレゼントをする市長

1月6日(金曜)

要望活動

除排雪経費など、特殊な財政需要の財源となる特別交付税のほか、べにっこひろば、コパルなどの屋内型児童遊戯施設の運営、そして魅力ある観光地づくりへの支援について、小倉こども政策・少子化対策担当大臣をはじめ、総務省や観光庁のほか、地元の衆議院議員である自由民主党の遠藤利明総務会長にお伺いし、要望を行いました。

1月5日(木曜)

新春記者会

来年の市政運営について説明する市長

新春記者会見を開催し、主に以下の件について発表しました。令和5年の市政運営部分では、大型モニターを使い、今後の中心市街地の将来像なども説明しました。

1.令和5年の市政運営について

2.ユネスコ創造都市ネットワーク メンバーシップモニタリングレポートの評価結果について

3.令和4年度 第43回山形市民文化賞の受賞者について

4.FIS女子スキージャンプワールドカップ2023蔵王大会の開催について

5.「第14回 さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン2023」の開催について

6.旧千歳館エリア・リノベーション事業基本構想の策定および本設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について

7.「住民税試算・申告書作成サービス」の運用開始について

8.山形市マイナンバーカード申請&生活応援キャンペーンについて

9.コンビニ交付サービスに係る証明書発行手数料の減額について

10.物価高騰対策 上下水道経由生活者等支援事業について

 

詳細は下記のページをご覧ください。

交通安全祈願祭

式典の様子

山形市交通指導員親交会の交通安全祈願祭に出席しました。

昨年12月、元木の十字路で登校中の児童を巻き込む交通事故がありましたが、村田交通指導員がとっさの機転を利かせていただいたことで、大事に至りませんでした。このように、児童・生徒の安全・安心にとって、交通指導員の皆様は、欠くことのできない重要な存在です。健康に十分留意していただき、交通事故のない明るいまちづくりのため、本年もより一層のお力添えをいただきますようお願いします。

山形市公設地方卸売市場初市

鏡割りの様子

山形市が設置している山形市公設地方卸売市場で令和5年初市行事を開催し、挨拶と鏡開き、景気づけの手締めを行いました。

コロナ禍のほか、ロシア・ウクライナ危機などの影響により、輸入食料品等の品薄や物流に乱れがありますが、市場関係者の皆様の不断の努力により、生鮮食料品が安定的に確保され、供給されています。心より感謝を申し上げます。本年も皆様にご協力いただきながら、農林水産物の生産振興と消費拡大、そして市場を通じた生鮮食料品の円滑で確実な流通の確保に努めます。

1月4日(水曜)

仕事始め

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

令和5年の仕事始めにあたり職員に訓示を行いました。

令和5年はコロナ4年目となり、感染症対策の知見もあらかた出そろい、コロナからの社会経済活動の再起動の年になると思います。活動を再開するにあたっても、コロナ前と同じように再開できるものと、やり方を変え、新たに構築しなくてはならないものが出てくると思います。そうしたことを意識し、改めてスタートする地域の取組に「市民目線」で寄り添いながら、新たな「チャレンジ」を進めるとともに、「健康医療先進都市」、「文化創造都市」の実現に向けて、職員一丸となって取り組んでまいります。本年も、市民の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp