YAMAGATA CITY TOPICS

ページ番号1017153  更新日 令和7年10月28日

印刷大きな文字で印刷

秋の風物詩 大盛況の芋煮会

 9月14日に日本一の芋煮会フェスティバルが馬見ケ崎川河川敷で開催されました。安全にイベントを楽しむことができるよう、救護所と日陰で休憩ができるテントを設置。直径6・5メートルの大鍋で約3万食の芋煮が調理され、約5時間で完食されました。

 他にも屋台やキッチンカ―で山形のフルーツや地酒も堪能でき、県内外からの来場者に山形の魅力を発信しました。

日本一の芋煮会フェスティバルの芋煮の写真

初開催 蔵王温泉を舞台にトライアスロン

トライアスロンのスイムの写真

 9月20日に「おもてなし山形トライアスロン2025inZAO」が初めて開催されました。全国から291人が参加し、蔵王温泉一帯の高低差の激しい「日本屈指の難コース」を駆け抜けました。

 本大会はスイム1.5km、バイク40km、ラン10kmの合計51.5kmとその半分の距離、リレーの3種目開催。蔵王の地形に苦戦し、息を切らしながらも練習の成果を発揮しゴールした参加者は達成感を味わいました。

トライアスロンのランの様子の写真

秋の山形市を全身で体感 山形まるごとマラソン

まるごとマラソン給水所の写真

 10月5日に「山形まるごとマラソン」が開催され、約5600人が山形市内を駆け回りました。

 今回はマラソン日本記録保持者の鈴木健吾選手をはじめ、駅伝強豪大学の選手も参加。走っている姿を一目見ようと沿道に多くの人が訪れました。

 ゴール後にはあつあつの芋煮、山形県産のお米を使った塩むすび、シャインマスカットが振る舞われ、山形の秋の味覚を楽しみました。

まるごとマラソンゴールの写真

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)