K2プロジェクト
山形市消防本部では、令和4年度から更なる組織の活性化を目指し、若手職員、中堅職員を含むすべての職員からの、斬新かつ柔軟な発想を業務に反映させる取組「K2プロジェクト」にチャレンジしています。
プロジェクト名は、「改善(Kaizen)・改革(Kaikaku)」の頭文字となる「K」を2つ組み合わせて名付けており、世界屈指の高さを誇る山「K2」のように、組織全体で高い意識を持ちながら、改善・改革を実行していくという思いを込めています。
プロジェクトの目的は、若手職員等の視点と自由な発想で業務の課題等を把握し、立案した改善計画をボトムアップで管理職員に提案することで、組織全体の意識改革及び活性化と風通しの良い組織の実現を図ることです。
発足から4年が経過し、プロジェクト運営体制を強化するために、令和7年度から消防本部内に『K2プロジェクト推進室』が新設されました。組織全体が、一丸となってK2プロジェクトを推進していくことで、市民の皆さんの「安全・安心を守る」信頼される消防本部を目指します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部総務課(K2プロジェクト推進室)
〒990-0041 山形市緑町四丁目15番7号
電話番号:023-634-1199
ファクス番号:023-624-6687
shobo-somu@city.yamagata-yamagata.lg.jp