令和6年度実火災体験型訓練指導者養成研修会の実施について
令和6年度実火災体験型訓練指導者養成研修会の実施について
令和6年6月21日に、西消防署本署の「REAL FIRE SIMULATION」施設を活用し訓練指導者を養成する研修会を実施しました。
既に訓練指導者研修を修了している職員が指導者となり、7名の職員に対して実技指導を行いました。
今回の研修を修了した職員は、新たに訓練指導者として指名を受け、消防隊員への指導や更なる指導者の育成に携わっていきます。
また、当日は仙山連携事業(防災分野)として、仙台市消防局の職員(2名)から、指導のポイントや安全管理についてアドバイスを受け、指導技術の向上を図ることができました。
今後は訓練内容を更にブラッシュアップし、計画的に訓練を行い、市民の安全・安心に繋がるよう消防力の向上に努めてまいります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部警防課
〒990-0041 山形市緑町四丁目15番7号
電話番号:023-634-1197 ファクス番号:023-624-6687
shobo-keibo@city.yamagata-yamagata.lg.jp