五種混合(DPT-IPV‐Hib)予防接種
令和6年4月1日より、五種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風・ポリオ・ヒブ感染症)予防接種が定期接種になりました。
これまで四種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風・ポリオ)とヒブ感染症(Hib)の2種類を接種することで予防できていた感染症が、令和6年4月1日から、五種混合(DPT-IPV-Hib)の1種類で予防することができます。
すでに四種混合及びヒブ感染症のそれぞれを接種していた方は、残りの接種も同一種類のワクチンを必要回数接種することが原則です。
それぞれのワクチンの接種間隔等につきましては各ページをご確認ください。
病気の説明
ジフテリア(Diphtheria)
鼻ジフテリアは乳児に多く、鼻汁に血液が混じります。
咽頭ジフテリアは幼児・学童に多く、しわがれ声、犬の遠吠えのようなせき、呼吸困難などの症状があります。
百日せき(Pertussis)
連続性のせきの後、急に息を吸い込むので、ヒューと笛を吹くような音が出るのが特徴です。
破傷風(Tetanus)
けがをしたとき、土の中にいる菌が傷口に入っておこる病気で、神経マヒや筋肉のけいれん等をおこす危険な病気です。
ポリオ(急性灰白髄炎・Inacivated polio vaccine)
一般的に小児マヒと呼ばれ、多くは下半身にマヒがあらわれます。
Hib(ヒブ)感染症(Hib)
インフルエンザ菌、特にb型は、中耳炎・副鼻腔炎・気管支炎などの感染症のほか、髄膜炎、敗血症、肺炎などの重い感染症を起こす細菌です。
インフルエンザ菌b型(ヒブ)による髄膜炎は、年間約400人が発症し、年齢的には生後4か月から1歳までの乳児が過半数を占めています。
対象者
接種日において山形市に住民票のある生後2か月から7歳6か月未満のお子さん
標準的な接種年齢・間隔・回数
1期初回接種(3回)
生後2か月から7歳6か月未満まで20日から56日までの間隔で3回。
1期追加接種(1回)
1期初回接種完了後6か月から1年半の間隔をおいて1回。
接種方法
山形市予防接種協力医療機関での個別接種(要予約)
母子健康手帳別冊に予診票が入っていない場合は、協力医療機関に設置している予診票をお使いください。
市外(県外含む)での接種を希望する場合や、山形大学医学部附属病院での接種を希望する場合は、接種前に山形市母子保健課(山形市保健所内)窓口(霞城セントラル3階)での手続きが必要ですので、お問合せください。ただし、山形大学医学部附属病院での接種は、同病院に入院しているなど一定の条件を満たす方のみの受け入れとなります。
山形市予防接種協力医療機関については、次の添付ファイルをご覧ください。
接種料金
無料
対象年齢を過ぎたお子さんは有料になります。
接種前の注意
予防接種を受けることができないお子さんに該当する方は受けられませんので注意してください。
予防接種を受けることができないお子さんについては、次の添付ファイルをご覧ください。
接種後の注意
- 接種当日は激しい運動は避けましょう。
- 接種後、お子さんの体調に変化があった場合や、異常が認められる場合は、医師の診察を受けてください。
- 小学6年生で2期として、二種混合 (DT:ジフテリア・破傷風) を接種しますので、1期をきちんと完了させてください。
予防接種を受けるにあたって
- 接種歴の確認と接種後の記録を行うため、母子健康手帳を必ず持参してください。
- 接種の際は、医師の問診や診察をしたうえで、保護者の意思確認と予診票へのサインが必要となります。そのため、予防接種を受けるお子さんの保護者が同伴してください。
お問合せ
山形市 母子保健課(山形市保健所内)給付支援係
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号(霞城セントラル内3階)
電話番号:023-616-7037 ファクス:023-647-2281
Eメールアドレス:boshihoken@city.yamagata-yamagata.lg.jp
開庁日:火曜日~日曜日(閉庁日を除く)
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:月曜・祝日・年末年始
(日曜、月曜が祝日の場合は、火曜日も閉庁。※閉庁日はこれによらない場合がありますので、以下のリンクをご確認ください)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部母子保健課
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル3階
電話番号:023-647-2280
ファクス番号:023-647-2281
boshihoken@city.yamagata-yamagata.lg.jp