新着更新情報
- 6月21日(火曜日) 新着 田原様より折り鶴をご寄贈いただきました
保健所からの情報まとめ
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(保健所関係)
- 新型コロナウイルス感染症予防の普及啓発について 感染者がいても感染しないために
- 新型コロナウイルス感染症の”いま”についての10の知識
- 山形市内の大学における新型コロナウイルス感染症対策について
- 新型コロナウイルス感染症予防対策研修(動画)について
- 山形市における新型コロナウイルス感染症の状況
- 最新の山形市の新型コロナウイルス検査結果
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(電話・オンラインによる診療)
- 記者会見一覧
- 予防対策と相談窓口について
- 新型コロナウイルスに関する山形市保健所長のレポートを紹介します
このほかの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせは、山形市公式ホームページのトップページをご覧ください
新型コロナウイルス感染症に係る相談窓口
感染が心配される場合:「受診相談センター」
電話 0120-88-0006 (24時間対応、土曜・日曜・祝日を含む)
コロナに対して不安に思う場合:「一般相談センター」
電話 0120-56-7383 (午前8時30分~午後6時、土曜・日曜・祝日を含む)
その他コロナに関するお問い合わせ:「山形市保健所」
電話 023-616-7274 (午前8時30分~午後5時15分)
注意喚起情報
- 医薬品成分を含有する健康食品等の発見(令和4年度発見分)
- ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者の皆様へ
- 家庭用品等に係る健康被害
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
- 「運動」の前に体調チェックをお忘れなく
お知らせ
- 特定建築物以外の建築物における換気状況の改善の推進について
- 山形市保健所では健診情報を用いた疫学研究を実施します
- 旅館業営業者の皆様へ(旅館等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について)令和3年2月16日更新
- 健康づくりでポイントたまる!「山形市健康ポイント事業SUKSK(スクスク)」
- 特定建築物管理者の皆様へ(特定建築物における新型コロナウイルス感染症への対応について)令和2年12月1日更新
- 施設の使用再開に伴うレジオネラ症への感染防止対策
- 献血にご協力ください
- 飲食店における新型コロナウイルス感染症対策について
- 「新型コロナウイルス感染症 市民向け感染予防ハンドブック」を紹介します
- 受動喫煙防止対策について
- (風しんの追加的対策)昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方を対象とした緊急風しん抗体検査事業のお知らせ
- 新しい飼い主を募集しています!
- 応急手当講習受講優良証の交付制度について
- 市民の方が新しい飼い主を探しています【電子版】
- 旧優生保護法による優生手術等を受けた方に対する一時金の支給について
- 山形市保健所が行う業務の窓口をお知らせします
- 令和4年度山形市健診べんり帳
- 旧優生保護法による優生手術等を受けた方に対する一時金の支給について
各課案内
このページに関するお問い合わせ
健康医療部保健総務課総務企画係
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7260 ファクス番号:023-616-7263
hoken-somu@city.yamagata-yamagata.lg.jp