令和5年度やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究
「やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究」最終発表会
令和6年2月15日に次のとおり「やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究」の最終発表会を開催しました。研究員は、約9ケ月間にわたるプロジェクト研究の成果として自社の経営資源や自身の技術を活用し、山形市の経済活性化及び創造都市の推進に資する新規事業の構想を発表しました。
1 日 時
令和6年2月15日(木曜)11時30分~17時30分
2 会 場
食糧会館(山形市)
3 概 要
研究員による新規事業の発表 1人20分(発表12分+質疑応答8分)×11名
4 研究員所属企業(発表順)
株式会社丸俊、山形市農政課、株式会社山形丸魚、株式会社マネジメントコネクト、株式会社太平堂不動産、
株式会社チャンピオン、髙野大地建築企画/東北スポまち戦略、株式会社ウッド・マイスター、Art Balloon、
山形市ブランド戦略課
「やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究」始動(募集終了)
山形市は、株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦)からの企業版ふるさと納税を活用して、事業構想大学院大学(学校法人先端教育機構 学長:田中里沙)との「地域創生の推進に係る包括連携に関する協定」に基づく人材育成プログラム「やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究」を下記のとおり実施いたします。
参加者が自組織の経営資源や自身の技術を活用して、山形市の経済の活性化及び創造都市の推進に資する地域ブランドを再発見し、魅力あるコンテンツとして新たな価値と新事業を構想し、山形市発展計画2025で掲げる「持続的発展が可能な希望あるまちづくり」を目指してまいります。
1 概要
地域課題解決に資する新事業の開発を目指す官民共同のプロジェクト研究を開催します。
参加者を公募して、事業構想大学院大学による約9ヵ月間に及ぶカリキュラム受講を通じて、参加者各自の立場での
新事業構想計画の策定を行い発表をするものです。
2 プロジェクト研究実施期間
令和5年6月から令和6年2月まで
全20回 各回半日程度(ただし発表会などは全日)
3 参加対象者
自組織の経営資源や自身の技術を活用して、山形市の新たなブランド構想につながる新事業・新サービス創出を目指す
企業・団体等
4 募集定員
8人程度
※募集人数のほか、市職員が2名程度参加して、10名の研究会として実施します。
5 参加費
無料
6 会場
山形市内会場、オンライン、事業構想大学院大学 東京校及び仙台校
※参加に係る交通費等は参加者自己負担となります。
7 参加者募集期間
令和5年4月21日~令和5年5月22日(申込書類必着)
8 応募書類
⑴ 個人調書
⑵ 研究志望書
※応募書類は下部の添付ファイルよりダウンロードください。
9 応募方法
上記7 期日までに応募書類を事業構想大学院大学のメールアドレスに電子メールで提出してください。
〈提出先〉
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 仙台
「やまがた地域ブランド構想プロジェクト研究」 担当宛
Eメール sendai@mpd.ac.jp
10 選考結果
選考結果については、5月下旬をめどに個人調書に記載のメールアドレス宛に通知します。
11 募集説明会
次の日程で募集説明会を開催します。説明会に参加するには下記リンク(説明会参加申し込みリンク)より
事前にお申し込みが必要です。
なお、説明会に参加しなくても応募可能です。
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
4月24日(月曜) | 18時~19時 | オンライン |
4月28日(金曜) | 13時30分~14時30分 | 山形市・食糧会館 |
15時30分~16時30分 | ||
5月9日(火曜) | 18時~19時 | オンライン |
12 その他
山形市は、令和4月2月14日付けで事業構想大学院大学と、令和4月3月1日付けで株式会社モリサワと、
「地方創生の推進に係る包括連携に関する協定」を締結しております。
協定の詳細は以下の「関連情報」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部産業政策課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-616-3535
sangyou@city.yamagata-yamagata.lg.jp