市長室だより(令和2年12月)

ページ番号1005670  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

12月28日(月曜)

臨時記者会見

写真:12月28日臨時記者会見

新型コロナウイルスが感染拡大しつつあり、また、GoToキャンペーン等も年末年始は一時停止等となりました。これに伴い、経済的に大きな打撃を受けている事業者の皆様を早急に支援するにあたり、1月臨時議会を行うため、臨時記者会見を開催しました。内容は以下のとおりです。

  1. 山形市新型コロナ感染予防・経済活動両立支援(第六弾)について
    • 飲食店等支援給付金について
    • 宿泊施設支援給付金について
    • 一般貸切旅客自動車運送事業者給付金について
    • 索道事業者給付金について
    • 旅行代理店者給付金について
    • タクシー事業者及び自動車運転代行業者支援給付金について
    • 新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金申請支援事業について
    • 令和2年度1月補正予算概要
  2. 山形市初市中止に伴う縁起物の販売及び初市沿線商店街でのだんご木の飾りつけについて

動画をアップロードしていますので、以下のページをご覧ください。

12月25日(金曜)

衛生用品の受贈

写真:衛生用品の受贈

ネッツトヨタ山形株式会社様から、本市の新型コロナウイルスの感染予防のため、自社で開発された足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」をご寄贈いただきました。

消毒スタンドは、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

要望

写真:12月25日要望

山形県労働組合総連合の皆様より、新型コロナウイルスの感染拡大の影響から地域経済社会を守ることにに関する要望をいただき、市としての回答を行いました。

12月23日(水曜)

金員の受贈1

写真:12月23日金員の受贈1

表千家同門会山形地区の皆様から、寄附金をいただきました。

表千家同門会山形地区様では、毎年チャリティー茶会を催され、15年以上にもわたりその収益金の一部を本市にご寄附いただいております。今年は新型コロナウイルスの感染拡大から茶会が開催できなかったにもかかわらず、有志で募り、ご寄附に至ったものです。このたびの寄附金は地域福祉基金に積み立てさせていただき、高齢者や障がい者などすべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために活用させていただきます。表千家同門会山形地区の皆様、ご厚意誠にありがとうございます。

青少年問題協議会

写真:青少年問題協議会

山形市青少年問題協議会を開催しました。

本日は、今年度の取組の実施状況と、来年度の取り組み(案)について協議を行いました。本日委員の皆様からいただいた青少年に関わる様々な情報やご意見は、今後の青少年関係施策に反映していきます。

表彰伝達式

写真:表彰伝達式

総務大臣表彰を受賞された大曾根地区の岸仁一様に対し、表彰状を伝達しました。

岸様は、自治会の代表として通算15年以上在職され、市道整備に係る調整や、地域づくり活動を通じ、良好な地域社会の維持・形成に寄与されました。表彰をお祝いするとともに、長きにわたるご尽力に感謝申し上げます。

金員の受贈2

写真:12月23日金員の受贈2

株式会社大気社様から、本市の山形交響楽団への支援事業のため、企業版ふるさと納税により金員をご寄贈いただきました。

いただいた金員は、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

12月22日(火曜)

第二公園イルミネーション

本日から、第二公園の藤棚でのイルミネーションを開始しました。

山形市十日町の第二公園には、アニメ劇場版「鬼滅の刃(無限列車編)」に登場する列車のモデルとなった機関車と同型の機関車と、鬼が嫌うことから結界の役割を果たし、物語の重要な要素となっている「藤」の木があります。この両者が揃う貴重な状況を生かし、藤棚に藤の形をしたLEDイルミネーションライトを設置し、映える景観を演出します。12月22日から来年3月31日までですので、ぜひお越しいただき、素晴らしい写真をSNSに投稿するなど、活用して楽しんでいただければと思っています。

また、この機会に、「文翔館」や「千歳館」など市内に数多く残る同アニメの時代設定と同時期の近代建築物にも足を運んでいただければと思います。

写真:第二公園イルミネーション1

写真:第二公園イルミネーション2

旧大沼の利活用

第1回目の旧大沼利活用プロジェクトチーム会議を行いました。

短期、長期とそれぞれ違う視点で、かつ、どちらも中心市街地活性化に資するよう様々な検討を重ね、より良いものにしていきたいと思います。

飛沫防止アクリルシールドの受贈

写真:飛沫防止アクリルシールドの受贈

山形県建設労働組合連合会青年部様から、本市の新型コロナウイルスの感染予防のため、飛沫防止アクリルシールドをご寄贈いただきました。

いただいたアクリルシールドは、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

12月21日(月曜)

感謝状贈呈式

写真:12月21日感謝状贈呈式

毎年山形市郷土館に対し、環境整備用品のご寄附等をいただいている山形ロータリークラブ様に、感謝状を贈呈しました。

山形ロータリークラブ様は、平成15年以前から毎年、郷土館の清掃等に利活用している環境整備用品をご寄附いただくとともに、年に1度、10~11月の時期に早朝清掃ボランティア活動を実施していただいております。山形ロータリークラブの皆様の長年のご厚意に、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございます。

定例記者会見

写真:定例記者会見

12月の定例記者会見を開催し、主に以下の件について発表いたしました。

  1. 尾花沢市・大石田町との山形連携中枢都市圏連携協約の締結について
  2. 「東北絆まつり山形プレミアムアートコレクション」の開催について
  3. SL×藤「アニメ鬼滅の刃を契機とした第二公園イルミネーション」
  4. 「第12回さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン2021」の開催について
  5. ウィンターフェスティバルの開催について
  6. 蔵王樹氷まつり2021(第56回)の開催について
  7. 山形市指定文化財への指定について
  8. 市有施設における新しい生活様式に対応したスポーツ・文化イベント等の開催に係る会場使用料の減免について
  9. 年末の生活相談、事業者への金融支援について
    • 生活困窮に係る「年末生活電話相談」の実施について
    • 年末における事業者金融支援等の実施について
    • 山形市からのお知らせ 新型コロナウイルス感染症関連

詳しくは、以下のページをご覧ください。

12月18日(金曜)

要望

写真:12月18日要望

日本共産党村山地区及び山形市議団の皆様より、令和3年度の予算に関する要望をいただき、市としての回答を行いました。

感謝状贈呈式

写真:12月18日感謝状贈呈式

山形学園に毎年山形牛をご寄附いただいている平尾喜代春様に、感謝状を贈呈しました。

平尾様は、毎年この時期に開かれる山形学園のクリスマス会に合わせ、ご自身で肥育された山形牛の牛肉をご寄附いただいており、今回で20回目となります。平尾様の長年のご厚意に、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございます。

12月17日(木曜)

社会福祉審議会

写真:社会福祉審議会

山形市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会を開催し、令和3年度からの5年間を対象とした「山形市高齢者保健福祉計画(第8期介護保険事業計画)」の素案について、諮問しました。

市政懇談会

写真:12月17日市政懇談会

飯塚地区の市政懇談会に参加し、講話を行ったのち、地区のまちづくりに関する要望をお聞きし、市としての回答を行いました。

要望

山形市児童健全育成クラブ連絡会及び山形市学童保育連絡協議会の皆様より、放課後児童クラブ、学童保育の運営に関する要望をいただき、市としての回答を行いました。

写真:12月17日要望1

写真:12月17日要望2

12月15日(火曜)

人権擁護委員との懇談

写真:人権擁護委員との懇談

本市から選出されている人権擁護委員の皆様と懇談しました。

今年は新型コロナウイルスの感染拡大から、活動への様々な制限が生じている中、人権擁護委員の皆には、小・中学校の子どもたちと一緒に花の苗を植栽する「人権の花運動」など様々な活動を通して、人権の擁護と人権思想の普及に努めていただいています。感染拡大に伴う感染した方やそのご家族、医療従事者の方々などへの差別や偏見、誹謗中傷などの事例が発生していることから、本市としても、委員の皆様とさらに連携を深め、あらゆる差別をなくす取組を推進するなど、人権が尊重され、誰もが暮らしやすい明るい社会の実現に向けて取り組んでいきます。

行財政運営推進懇話会

写真:行財政運営推進懇話会

山形市行財政運営推進懇話会を開催しました。

今回は、第5次行財政改革プランの取組結果と、新たに策定した第6次行財政改革プランについて委員の皆様にご説明しました。

政策提言

写真:政策提言

公明党山形市議団の皆様より、令和3年度予算編成に係る政策提言をいただきました。

12月14日(月曜)

市政懇談会1

写真:12月14日市政懇談会1

第一地区の市政懇談会に参加し、講話を行ったのち、地区のまちづくりに関する要望をお聞きし、市としての回答を行いました。

市政懇談会2

写真:12月14日市政懇談会2

南沼原地区の市政懇談会に参加し、講話を行ったのち、地区の交通課題等に関する要望をお聞きし、市としての回答を行いました。

12月12日(土曜)

研修会

写真:研修会

第三地区の自治推進委員研修会で、「山形市の新型コロナウイルス対応と今後のまちづくりについて」と題した講話を行いました。

12月11日(金曜)

本会議

先月26日に開会した山形市議会12月定例会は、本日無事閉会しました。

金員の受贈

写真:12月11日金員の受贈

山形西ロータリークラブ様から、適正に買われていない猫や飼い主のいない猫の繁殖を抑制するため本市が今年から行っている「猫の不妊・去勢手術費補助金交付事業」に対し、金員をご寄贈いただきました。

いただいた金員は、同事業において大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

12月10日(木曜)

三浦記念賞表彰式

三浦記念賞表彰式を執り行いました。

本賞は、故三浦新七博士のご遺志を継ぎ、本市の産業経済の発展にご功績のあった方々を表彰させていただくものです。57回目となる今年度は、嘉山孝正様、鈴木隆一様を表彰しました。本市産業界の先導的役割を果たしていただいていることに深く敬意を表しますとともに、地域振興のため、今後ともより一層のお力添えを賜りますようお願いします。

写真:三浦記念賞表彰式1

写真:三浦記念賞表彰式2

写真:三浦記念賞表彰式3

写真:三浦記念賞表彰式4

12月9日(水曜)

予算委員会・全員協議会

本日、議会では予算委員会、全員協議会が開催されました。

要望

写真:12月9日要望

連合山形地域協議会の皆様から、2021年度予算編成並びに制度政策に関する要請をいただきました。

12月8日(火曜)

要望1

写真:12月8日要望1

山形市民間立保育園・認定こども園協議会の皆様から、子どもの育成環境の向上に関する要望をいただき、それに関する市としての回答をしました。

篤行表彰

写真:篤行表彰

今年の7月豪雨において、下反田地内で冠水した乗用車内に閉じ込められていた方を救出していただいた岸 良一様を表彰しました。

岸様の善意と勇気ある行動に、心から敬意を表するとともに、感謝を申し上げます

ランドセルの受贈

写真:ランドセルの受贈

株式会社カバンのフジタの藤田代表取締役社長より、ランドセルをご寄附いただきました。

カバンのフジタ様からは生活が苦しい世帯の子供たちの就学を援助するため、昭和31年から毎年ランドセルをご寄附いただいており、今年も7個いただきました。来年小学校に入学する予定の子供たちにお渡しし、大事に使わせていただきます。長年にわたるご厚意に、心から敬意と感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。

要望2

写真:12月8日要望2

山形建設労働組合の皆様から、建築業への支援等に係る要望をいただき、それに関する市としての回答をしました。

12月3日(木曜)

旧大沼山形本店に係る臨時記者会見

写真:旧大沼山形本店に係る臨時記者会見

山形市都市振興公社による旧大沼山形本店の競売参加及び開札結果について、山形市都市振興公社との共同記者会見を行いました。

本日開札の旧大沼山形本店の競売については、山形市都市振興公社が3億8,200万円で落札しました。

本市中心市街地活性化に重要な存在であった旧大沼山形本店は、今年1月に破産後、株式会社やまきが閉店セールを行いながら所有者と売買交渉を行うなどの動きもありましたが、結果として競売となりました。行政として今後のあり方を考えたとき、公共的な団体が取得し、腰を据えて検討することが現時点で最善との結論に至り、入札を行ったものです。

早急にプロジェクトチームを立ち上げて様々な検討を進め、多くの皆様からお知恵をいただきながら、よりよいまちづくりに邁進していきたいと思います。

動画をアップロードしていますので、以下のページをご覧ください。

予算委員会・全員協議会

本日、議会では予算委員会、全員協議会が開催されました。

12月2日(水曜)

一般質問

本日は、一般質問の2日目です。武田聡市議、田中英子市議、菊地健太郎市議、川口充律市議の4人と質疑応答を行いました。

12月1日(火曜)

一般質問

本日と明日は、市議会本会議において議員の方々からの一般質問が行われます。

本日は、仁藤俊市議、斉藤栄治市議、今野誠一市議、武田新世市議の4人と質疑応答を行いました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp