市長室だより(令和2年11月)

ページ番号1005669  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

11月30日(月曜)

一般質問検討会

本日は、主に市政経営会議のメンバーで、明日、明後日に予定されている「一般質問」に向けて検討会を行っています。

11月27日(金曜)

市政懇談会

写真:11月27日市政懇談会

本沢地区市政懇談会「山形市長を囲む懇談会」に参加し、山形市政について講話を行ったのち、地区のまちづくりについていただいた要望について、市としての回答をしました。

地区民生委員児童委員協議会との懇談会

写真:地区民生委員児童委員協議会との懇談会

地区民生委員児童委員協議会の会長、副会長の皆様との懇談会を開催し、各地区からの提案事項などについて、市としての回答をしました。

山大附属中での訪問授業

今月11日にもWeb会議形式で授業を行った山形大会附属中学校三学年の公民的分野における地方自治の学習について、今度は学校に訪問し、自分たちで考えた山形市の人口減少対策の提案を受けました。

4クラスの代表がそれぞれプレゼンをしてくれましたが、地域の問題を自分たちのものと捉え、人口減少が進んだときの現在からの変化をしっかり考えた提案となっていました。また、フレッシュな感性が光る様々なアイデアで、大変興味深い内容でした。

写真:山大附属中での訪問授業1

写真:山大附属中での訪問授業2

11月26日(木曜)

研修会

写真:11月26日研修会

山形電気工事協同組合様、山形県電業協会合同の「山形市との研修会」に講師として参加し、山形市政について講話を行いました。

創業アワード

山形市創業アワード2020を開催しました。

これは市で行っている創業支援事業の一つで、「創業」を支える風土を醸成し、将来の山形市の経済を支える新事業の創出を図るため、優れた起業家を表彰するもので、今年で5回目の開催となります。今回も、山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行、山形信用金庫、日本政策金融公庫、山形県信用保証協会、山形大学、東北芸術工科大学の皆様のご協力をいただいています。今回は5名の起業家の方が参加され、配管調査ロボット「配管くん」についてプレゼンいただいた弘栄ドリームワークスの菅原様が最優秀賞となりました。誠におめでとうございます。

これからも、山形市は創業支援に力を入れ、産業の振興と雇用の創出を図っていきます。

写真:創業アワード1

写真:創業アワード2

本会議

本日より、山形市議会12月定例会が開会しました。会期は、12月11日までの16日間です。
本日は、「新型コロナ感染予防・経済活動両立支援」第5弾を含む補正予算案や、条例改正などの議案を提出しました。

12月定例会の日程詳細は、以下のページをご覧ください。

11月24日(火曜)

協定締結式

写真:11月24日協定締結式

学校法人富澤学園様と、災害時における指定避難所の指定等に関する協定を締結しました。

山形市では、近年の想定を超える降雨や局地的豪雨に伴う浸水想定区域の見直しの結果、豪雨等災害の際には南山形地区で指定していた避難所が開設できなくなり、新たな避難所確保が求められておりました。

このような中で、今回の協定締結により、南山形地区の東北文教大学体育館を指定避難所として確保できることとなりました。誠にありがとうございます。

本市において民間施設が指定避難所となるのは今回が初めてであり、連携を密にしながら、しっかりと取り組んでいきます。

今後も、関係機関や市民の皆様とも連携を図りながら、災害に強い「安全・安心なまちづくり」を推進していきます。

表敬訪問

オリンピック8大会連続出場、スキージャンプ界の「レジェンド」葛西 紀明選手がお越しくださいました。

土屋ホームで選手兼監督を務められており、現在蔵王クラレシャンツェで合宿されているとのことです。山形市に「レジェンド」が来られるのは大変喜ばしいですし、今後もご利用いただくとともに、選手として活躍されることを心から期待しています。

写真:11月24日表敬訪問1

写真:11月24日表敬訪問2

11月20日(金曜)

要望

山形県地域包括・在宅介護支援センター協議会の皆様から、高齢者への権利擁護に関する要望をいただき、回答しました。

写真:11月20日要望1

写真:11月20日要望2

11月19日(木曜)

定例記者会見

写真:定例記者会見

定例記者会見を開催し、主に以下の件について説明しました。

なお、国ではGoToキャンペーン等で経済対策を行う一方、新型コロナウイルスの状況は、全国的な感染拡大の傾向にあります。

山形市としては、今後とも山形県と歩調を合わせ、広域的に取り組んでいきます。また、市役所でも業務の見直し等を図りながら、分散した休暇取得等を促進していきますので、企業、団体の皆様も、休暇の分散取得についてご協力をお願いします。また、市民の皆様も、年末年始の帰省や旅行の分散についてご理解とご協力をお願いします。

これまで以上に、一人ひとりが「かからない」「うつさない」ため、マスクの着用や手指消毒、換気など感染防止の基本行動を徹底しながら、市民一丸となって、感染拡大防止と地域経済の回復に取り組んでいきましょう。

  1. 12月市議会定例会 提出議案について
    • 令和2年度12月補正予算のうち山形市新型コロナ感染予防・経済活動両立支援第五弾
      • 新型コロナ感染予防・経済活動両立支援一覧
        (11月20日以降速やかに行うもの、11月19日現在実施しているもの、終了済のもの)
      • 感染症予防に係る市有施設の水栓改修について
      • 感染症対策を考慮した可動式ベビーケアルーム設置事業について
      • 令和3年度市民税・県民税申告相談期間における感染防止対策について
      • 山形市休日夜間診療所の医療体制支援
      • 手話通訳者等慰労金の支給について
      • 令和2年度 福祉灯油購入費等給付事業について
      • 令和3年度「東北絆まつり山形」開催について
      • 「ひとり親世帯応援金」の支給について
    • 令和2年度12月補正予算案総括表
    • 令和2年12月市議会定例会提出議案の概要(事件決議及び条例)
  2. 位置情報把握システムの活用による山形市初市の開催について
  3. 「第3回やまがた検定」の実施について
  4. 保護者のための就職ガイダンスの開催について

詳しくは、以下のページをご覧ください。

11月18日(水曜)

自治推進委員長会議

写真:自治推進委員長会議

山形市自治推進委員長会議に出席しました。

今回の会議では、新型コロナウイルスへの感染予防や子どもの受動喫煙防止などについて、市からの協力依頼と報告事項を説明させていただきました。

コロナ禍においても活力あるまちづくりをしていくには、各地区においてご活躍されている自治推進委員の皆様のご協力が不可欠ですので、引き続きお力添えを賜りますようお願いします。

蛇口ハンドル・扉開閉補助具の受贈

写真:蛇口ハンドル・扉開閉補助具の受贈

株式会社西村工場様から、新型コロナウイルスの感染対策のため、蛇口ハンドルの開け閉め補助具及び丸ノブ用扉開閉補助具をご寄贈いただきました。

どちらもY-bizの支援を受けて開発・製作していただいたとのことです。いただいた補助具は、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

11月17日(火曜)

研修会

きらやか銀行中央営業部「きらやか会」の研修会に講師として参加し、「これからの山形市のまちづくり」について、講話を行いました。

写真:11月17日研修会1

写真:11月17日研修会2

11月16日(月曜)

要望

山形市歯科医師会の皆様から、休日夜間歯科診療所に関する要望をいただき、回答しました。

写真:11月16日要望1

写真:11月16日要望2

ネーミングライツパートナー

蔵王ジャンプ台の新たなネーミングライツパートナー、アリオンテック株式会社様と、施設命名権に関する協定を締結しました。

期間は来年1月1日から5年間で、愛称は「アリオンテック蔵王シャンツェ」となります。アリオンテック様には、今後とも本市のスポーツ振興と地域活性化にお力添えを賜りますようお願いします。

写真:ネーミングライツパートナー1

写真:ネーミングライツパートナー2

フェイスシールドの受贈

写真:フェイスシールドの受贈

山形蔵王ライオンズクラブ様から、第六小学校と第一小学校の「ことばの教室」で使っていただくため、フェイスシールドをご寄贈いただきました。

「ことばの教室」は、話すことに困難のある児童のため言語矯正教育を行っています。口が見えるよう、フェイスシールドを使用することがありましたが、息で曇るのが仮題となっていました。今回いただいたフェイスシールドは、息で曇らない高機能のものであり、「ことばの教室」においては特に役立つものとなっています。ご厚意誠にありがとうございます。

除雪車出動式

除雪車出動式を行いました。

今年度の除雪路線は、昨年に比べて2.7km延長された1589.8kmとなっています。委託業者の皆様には、冬期間深夜からの作業をお願いすることになりますが、良好な市民生活の確保のため、健康と安全確保、感染予防対策にも注意いただきながら対応いただくよう、挨拶しました。今年の冬も、雪害から市民生活を守るために細心の注意を払いながら、安全を第一に除排雪作業を行ってほしいと思います。

写真:除雪車出動式1

写真:除雪車出動式2

11月13日(金曜)

地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会

山形市地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会に出席しました。

これは各地区の社会福祉協議会長の皆様との意見交換を行う場として開催していただいているものです。本日は、私から講話をしたのち、意見交換を行いました。

写真:地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会1

写真:地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会2

11月12日(木曜)

市政懇談会

写真:11月12日市政懇談会

第七地区市政懇談会に出席し、私から講話をしたのち、第七地区のまちづくりに関する要望をお聞きし、それに対する回答をしました。

安全祈願祭

「山形市南部への児童遊戯施設整備事業」の安全祈願祭に出席しました。

新しい児童遊戯施設は「すべてが公園のような建築」という特色があり、障がいのあるなしに関わらず一緒に遊べる仕掛けや、子どもたちの多様な遊び方を想定した工夫がなされ、子育て支援センターも併設する予定です。

令和4年3月のオープンに向けて長期間の工事となりますので、安全に、滞りなく、工事が進むことを祈ります。また、地域の皆様などには、何かとご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

写真:安全祈願祭1

写真:安全祈願祭2

写真:安全祈願祭3

11月11日(水曜)

山大附属中との地方自治の授業

Web会議形式で、山形大会附属中学校三学年の公民的分野の学習で地方自治を学んでいる皆さんが、自分たちで考えた山形市の人口減少対策を提案してくれました。

地方自治や政治の違いを踏まえ、人口減少が進んだ場合の変化を考え、住んでいる地域の問題を自分たちのものと捉えた上での提案となっており、大変興味深い内容でした。

写真:山大附属中との地方自治の授業1

写真:山大附属中との地方自治の授業2

11月10日(火曜)

安全・安心の道づくりを求める全国大会

東京都にて開催された、道路関係四団体主催の安全・安心の道づくりを求める全国大会に出席しました。

11月9日(月曜)

要望活動

県選出の遠藤利明衆議院議員も同席のもと、小泉環境大臣にお会いし、山形広域環境事務組合としての要望書を提出してきました。

写真:要望活動1

写真:要望活動2

11月6日(金曜)

県商工会議所青年部連合会大会

写真:県商工会議所青年部連合会大会

山形県商工会議所青年部連合会会員大会山形大会に、開催地市長として出席し、挨拶しました。

表敬訪問

写真:11月6日表敬訪問

内閣総理大臣表彰を受けた山形市社会福祉協議会の皆様が、山形地方検察庁の皆様とともにお越しくださいました。

山形市社協様は、関係機関と連携した再犯防止の取組が評価され、安心安全なまちづくり関係功労者として、内閣総理大臣表彰を受賞されました。山形市民として、誇らしく思います。

11月5日(木曜)

「県民の警察官」表彰式

写真:「県民の警察官」表彰式

「県民の警察官」表彰式に出席しました。

これは、山形新聞様と山形放送様の2社が昭和49年から毎年行っている、県内の治安を維持し、市民・県民の日常生活の安全・安心のため、昼夜を問わず献身的に活動する警察官の皆様を顕彰するものです。

今回は4名の方々が受賞され、山形市民では、山形署生活安全課の井上聡警部補と、天童署交通課の阿部勲巡査部長が受賞の栄に浴されました。受賞された皆様、誠におめでとうございます。受賞の皆様をはじめ、地域住民のため職務に励んでおられる警察官の皆様に、深く感謝します。

11月4日(水曜)

地域創生ミーティング

知事と若者の地域創生ミーティングを開催し、司会を行いました。

新型コロナウイルスは、「アフターコロナ」という新たな日常の概念をもたらしました。これからは、行政、事業者、市民が一丸となって、山形市のあるべき姿を追い求めていく必要があります。本日は、山形市に住む皆さんから、若い感性や自由な発想のアイディアをお聞きしました。

写真:地域創生ミーティング1

写真:地域創生ミーティング2

カーブミラーの受贈

写真:カーブミラーの受贈

山形市農業協同組合、山形農業協同組合及び全国共済農業協同組合連合会山形県本部の皆様から、カーブミラーをご寄贈いただきました。

昭和48年からご寄贈いただいておりますカーブミラーは今年で750基となりました。カーブミラーは、地域の交通安全対策に活用させていただきます。ご厚意誠にありがとうございます。

竣工式

今年1月に山形県遊技業協同組合様からご寄贈いただいた防犯カメラの竣工式に参加しました。

設置いただいた山形駅西口エリアは、通勤・通学で山形駅を利用される方々だけでなく、今年春にはやまぎん県民ホールも開館し、県内外からも大勢の方々が訪れる場所です。また、東口バスプールの飽和状態解消のため、山形市でバスベイを整備予定であり、このエリアはますます利用者が増えるものと見込まれます。ご寄贈いただきました防犯カメラが設置されることで、市民、利用者の皆様の安全・安心の確保につながることとなり、大変ありがたく感じています。この度は、誠にありがとうございます。

写真:竣工式1

写真:竣工式2

要望

西部四地区振興協議会の皆様から、大曾根地区、村木沢地区、本沢地区、西山形地区のまちづくりに関する要望をいただき、回答しました。

写真:11月4日要望1

写真:11月4日要望2

11月2日(月曜)

12月補正予算査定

本日は、12月補正予算の市長査定を行いました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp