市長室だより(令和3年3月)

ページ番号1005673  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

3月31日(水曜)

退職者感謝状贈呈式

写真:退職者感謝状贈呈式

退職者の皆さんに感謝状を贈呈しました。

長年にわたり本市職員として職務に精励され、市勢の発展に大きく貢献されたご功績に、心から感謝を申し上げます。これからは良き先輩として、時には厳しく、時には温かく見守っていただきながら、山形市のまちづくりのため、ご協力いただきますようお願いします。

3月26日(金曜)

感謝状贈呈式1

写真:感謝状贈呈式1

山形城北高校の1年生、深瀬泰雅さんと古川敦也さんに、感謝状を贈呈しました。

お二人は、本市が管理する山形駅東口交通センター駐車場で今年2月に起きた泡消火剤流出事故の際、道路まであふれ出た泡の除去作業を進んで手伝ってくれました。深瀬さんと古川さんの善意溢れる行動に、心から感謝します。

感謝状贈呈式2

株式会社ヤマレイ代表取締役専務の有海美津子様に、感謝状を贈呈しました。

有海様は、昭和27年から68年間の長きにわたり、また、本市卸売市場でも開設当初から水産物の安定供給にご尽力いただいています。これまでのご功績に対し、感謝をお伝えしました。本当にありがとうございます。これからも元気でいてくださいね。

写真:感謝状贈呈式2

写真:感謝状贈呈式3

3月25日(木曜)

山形コンベンションビューロー理事会

写真:山形コンベンションビューロー理事会

私が理事長である山形コンベンションビューローの理事会を開催し、来年度事業や予算に係る決議などを行いました。

3月24日(水曜)

臨時記者会見

写真:3月24日臨時記者会見

臨時記者会見を開催し、当日県が特定の業種に対する営業時間短縮要請と協力金の支給を発表しましたので、それに伴う山形市の対応を発表しました。

対象となるのは、接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店、カラオケ店となります。

市民の皆様、事業者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、今が正念場ですので、市民一丸となって感染拡大防止に努め、現在の状況を脱却していきたいと思います。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

詳しくは以下のページをご覧ください。

学生による政策発表

インターンシップ生による「30年後の自分たちのまち」のビジョン・政策のプレゼンテーションを受けました。

これは、NPO法人ドットジェイピーが行っている未来自治体全国大会2021山形エリア大会に際し、議員インターンシップ生が「30年後の自分たちのまち」を考えた成果を発表するものです。若さとアイディア溢れる内容で、非常に興味深いものでした。こういった取組から、若い世代の地域への関心がますます高まることを期待します

写真:学生による政策発表1

写真:学生による政策発表2

定例記者会見

写真:定例記者会見

定例記者会見を開催し、以下の件を説明するほか、新型コロナウイルスの感染防止対策について、改めて呼びかけました。

  1. 令和3年度 人事異動内示について
  2. 新型コロナワクチン接種について
  3. 春の桜のイベントの中止・縮小について
    • 令和3年度霞城観桜会の中止及び霞城公園の桜ライトアップについて
    • 第21回 馬見ヶ崎さくらラインライトアップ
  4. 新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金申請支援事業の延長について

詳しくは以下のページをご覧ください。

3月23日(火曜)

本会議

先月25日に開会した山形市議会3月定例会は、本日無事閉会しました。

ラジオ体操連盟優良会員感謝状贈呈式

写真:ラジオ体操連盟優良会員感謝状贈呈式

今年度の山形市ラジオ体操連盟優良会員感謝状贈呈式を挙行しました。

ラジオ体操の実践と指導を通じて、ラジオ体操の普及・発展と、本市のスポーツ振興に大きく寄与されてきた7名の方に対し、感謝状を贈呈させていただきました。「ラジオ体操」は体力や健康の維持増進という効果だけでなく、仲間づくりにも役立つ、生涯スポーツに最適な運動です。今回受賞された皆様には、これからもラジオ体操を通した、市民の健康の保持・増進にご協力をいただければと思います。

3月22日(月曜)

山形県知事との共同記者会見・山形市臨時記者会見

新型コロナウイルスの新規感染者が急増していることを鑑み、山形県知事との共同記者会見を開催し、独自の「緊急事態宣言」を発令しました。

また、山形市の新規感染者の確認に係る記者会見の冒頭では、「緊急事態宣言」について、対策の徹底を市民の皆様へ呼びかけました。

山形市における、県独自の新型コロナ対応の目安は、本日レベル5「非常事態」に引き上げられました。一日でも早く事態を収束させるため、感染拡大を続けている宮城県、国の「緊急事態宣言」が解除されたばかりの首都圏をはじめ、県境をまたぐ移動を慎重にしていただくこと、正しいマスクの着用、特に不織布マスクの着用をお願いします。また、皆様の感染防止対策を再点検し、改めて徹底していただきたいと思いますので、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。市保健所を中心として、山形市も感染防止対策に全力を尽くしますので、今こそ市民一丸となり、感染拡大防止に取り組んでまいりましょう。

写真:山形県知事との共同記者会見・山形市臨時記者会見1

写真:山形県知事との共同記者会見・山形市臨時記者会見2

景観重点地区指定証書交付式

山形市で初めて景観重点地区を指定したため、証書交付式を執り行いました。

これは、山形市が中核市となって策定した「山形市景観計画」に基づき、整備・保全していく必要があると認められる地区を指定し、地区と市が協働して景観まちづくりを進めるものです。今回山寺地区と蔵王温泉地区を指定し、証書を交付しました。それぞれ、山寺の歴史・文化や、蔵王の温泉や雄大な自然を生かした、素晴らしい景観まちづくりを進めていきたいと思います。

写真:景観重点地区指定証書交付式1

写真:景観重点地区指定証書交付式2

市民文化賞表彰式

山形市民文化賞表彰式を執り行いました。

これは、山形市の文化活動の振興を図るため、長年その道一筋に精励し、又は文化を継承し、その功績が顕著な方を表彰しているもので、例年芸術文化懇談会の場でお渡ししているものです。表彰した5名の皆様の日頃のご研鑽に深く敬意を表しますとともに、心よりお祝い申し上げます。今後とも「文化創造都市・山形」の推進に、より一層のお力添えをいただきますようお願いします。

写真:市民文化賞表彰式1

写真:市民文化賞表彰式2

包括外部監査結果報告

写真:包括外部監査結果報告

山形市の包括外部監査人である尾形吉則氏から、今年度の包括外部監査の結果報告をいただきました。

これは都道府県と同様、中核市についても契約に基づいて包括外部監査を受ける義務が生じたもので、今回は、債権管理に関する事務の執行について監査していただきました。いただいた指摘や意見を受け、改善を図っていきます。

3月19日(金曜)

予算委員会・全員協議会

本日は、議会において予算委員会・全員協議会が開かれました。

街なかマルシェ

本日から、旧大沼を活用したイベントの第1弾として、街なかマルシェを開催します。

これは、本日と今月の土日に、山形や大沼デパートに縁のある懐かしい商品や、普段はお目に係れない料亭・ホテルのお弁当、人気ののキッチンカーが旧大沼をはじめ七日町周辺に勢ぞろいするものです。市民の皆様、感染防止対策をしっかりとしていただいたうえで、ぜひ足をお運びください。

写真:街なかマルシェ1

写真:街なかマルシェ2

3月18日(木曜)

旧大沼の利活用

写真:旧大沼の利活用

第3回目の旧大沼利活用プロジェクトチーム会議を行い、現在の状況や利活用イベントなどについて報告した後、今後の進め方などについて協議しました

国際交流協会理事会・総会

写真:国際交流協会理事会・総会

山形市国際交流協会の理事会、総会を開催しました。

本協会は、本市国際化のため、市民を主体とした幅広い分野における国際交流を推進し、国際親善に寄与する活動を展開しております。本日は、令和3年度事業計画や予算などについて審議し、ご承認をいただきました。

市政懇談会

第九地区市政懇談会に参加し、今後の市政に関する講話を行ったのち、地区のまちづくりに関する要望に対し、市の回答しました。

写真:3月18日市政懇談会1

写真:3月18日市政懇談会2

3月16日(火曜)

要望

写真:3月16日要望

山形県行政書士会山形支部様より行政書士の業務などに係る要望をいただき、それについて、市としての回答をしました。

金員の受贈

写真:3月16日金員の受贈

山形県労働組合総連合様より、令和2年7月豪雨に対する本市への支援のため、金員をご寄附いただきました。

いただいた金員は、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

表敬訪問

写真:表敬訪問

ホーム開幕戦を前に、モンテディオ山形の相田社長がお越しくださいました。

石丸監督が2年目となる今年は、昨年よりも上位、そしてJ1昇格を目指し、頑張ってほしいと思います。山形市民は一丸となって応援していきます。

3月15日(月曜)

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催しました。

今回は、ワクチン接種の実施計画などについて協議しました。

ロングライトバスの受贈

写真:ロングライトバスの受贈

株式会社中央特殊工業様より、本市の子どもたちのため、保育園で使える、子どもを乗せて押すロングライトバス及び万能スタンドをご寄附いただきました。

中央特殊興業様は、平成23年から、山形・宮城両県の自治体に対し、児童のための寄附を行っておられます。いただいたロングライトバス等は、ご寄附の目的に合わせ、子どもたちのために大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

救急救命業務検証会議

救急救命業務検証会議を開催し、現在取り組んでいる救急事故対策研修会や応急手当普及啓発などの進捗状況を報告し、その検証を行うとともに、ご意見を頂戴しました。

会議終了後には、新型コロナウイルスの患者の方を運ぶため12月に導入した、隔離型搬送資機材「アイソレーター」をご覧いただきました。

写真:救急救命業務検証会議1

写真:救急救命業務検証会議2

3月11日(木曜)

東日本大震災十周年追悼・復興祈願

東日本大震災から本日で10年が経ちました。

犠牲になられた皆様に謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本日、山形市において追悼・復興祈願式を執り行い、鎮魂の祈りを込めて「千年和鐘」を打鐘しました。また、夕方には、文翔館で開催された「東日本大震災追悼・復興祈念事業 キャンドルナイト『追悼・復興への祈り』」に出席しました。

この「千年和鐘」の鐘の音や、皆さんと灯したキャンドルとともに、犠牲者への哀悼と東北の復興に向けた皆様の思いが一つとなり、人々の記憶から震災が風化することなく、復興に向けた支援の輪がより一層広がりますことを祈念します。

10年を経た今もなお、529名の皆様がふるさとを離れ山形市での生活を送っておられます。本市では、今後も引き続き、避難者交流支援センターを中心に、情報提供や避難者相互の交流促進などに取り組み、皆様の心の復興に向けた支援を進めていきます。

写真:東日本大震災十周年追悼・復興祈願1

写真:東日本大震災十周年追悼・復興祈願2

写真:東日本大震災十周年追悼・復興祈願3

写真:東日本大震災十周年追悼・復興祈願4

写真:東日本大震災十周年追悼・復興祈願5

3月10日(水曜)

予算委員会・本会議

本日は、議会において予算委員会・本会議が開かれました。

サモアカフェ2020

山形大学附属小学校において、サモアカフェ2020を開催しました。

今回は、オンラインでサモアのシラ駐日特命全権大使、メレイ・ローズ・アレクサンダー選手、サス・ニネットサモア選手団長と、附属小卒業生で東京オリンピック代表の岡澤セオン選手より参加いただき、「夢」をテーマに語り合いました。山形市ホストタウン応援団でも大活躍してくれている5年3組の皆さんを「サポーター」に迎え、一緒に準備をしてもらい、また、アバターロボットなども使いながら、今できるホストタウン交流を行ったところです。

今回の交流が、未来を担う子どもたちが力強く羽ばたくひとつの原動力になればと思います。

写真:サモアカフェ2020 1

写真:サモアカフェ2020 2

3月9日(火曜)

抗ウイルス・抗菌コーティングの受贈

写真:抗ウイルス・抗菌コーティングの受贈

株式会社モアイズ様より、本市における新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、庁舎1階・2階にある記載台・いすなどに抗ウイルス・抗菌コーティングを施していただきました。

今回コーティングを施していただいたことで、市庁舎に来られた市民の皆様の感染防止対策がより強化されました。ご厚意誠にありがとうございました。

農業戦略本部

写真:農業戦略本部

今年度3回目となる、山形市農業戦略本部を開催しました。

本日の会議では、来年度の山形市予算案や山形市農業産出額等調査研究などについて報告させていただいたのち、前会に引き続き戦略農産物と主要農作物の現状と課題を議題として討議を行いました。それぞれのお立場から貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

絵画の引き渡し

東北芸術工科大学大学院に在籍し、全国規模の展覧会などで優秀な成績を収めた藤本さん、櫻井さんから購入した作品の引き渡しを受けました。

これは、山形市の若手作家の創作意欲を高めるとともに、庁舎内で展示することにより市民が優れた芸術に親しめる環境づくりを推進することを目的としているものです。お二人の今後ますますのご活躍を期待します。

写真:絵画の引き渡し1

写真:絵画の引き渡し2

写真:絵画の引き渡し3

募金の受贈

写真:募金の受贈

山形市役所二八会(管理職による親睦団体)及び山形市役所部長会から、山形市モンテディオ山形応援募金にご協力をいただきました。

両団体からは、この募金事業を開始して以来毎年募金をいただいており、今年で13回目となります。ご厚意誠にありがとうございました。山形市は今年もモンテディオ山形を応援していきます。

3月8日(月曜)

市政懇談会

写真:3月8日市政懇談会

明治地区市政懇談会に参加し、今後の市政に関する講話を行ったのち、地区のまちづくりに関する要望に対し、市の回答しました。

3月7日(日曜)

やまがたAI甲子園

やまがたAI部の皆さんが日頃の成果を発表し、競い合う「やまがたAI甲子園」に出席しました。

今年8月から活動をスタートした「やまがたAI部」は、AIプログラミング教育を通じて、データ分析やAIなどの情報技術で課題を解決できる人材を育成するプロジェクトです。現在県内11校の高校生が参加し、来年度も3校が新規参加を予定しています。今回の「やまがたAI甲子園」は、各校が作成した天気予想AIと、スポーツAI又はものづくりAIをプレゼンし、その評価を競うものとなりました。市立の商業高等学校の皆さんも素晴らしいプレゼンを行ってくれました。

こういった情報技術は、地方の課題解決、山形市発展の大きな力になってくれると思いますので、活用できる多くの人材が育ってくれるよう、全力で応援していきたいと思います。

写真:やまがたAI甲子園1

写真:やまがたAI甲子園2

3月5日(金曜)

予算委員会

本日は、議会において予算委員会が開かれました。

3月4日(木曜)

一般質問

本日は、一般質問の2日目です。

伊藤香織市議、佐藤清徳市議、浅野弥史市議、遠藤吉久市議の4人と質疑応答を行いました。

3月3日(水曜)

金員の受贈

写真:3月3日金員の受贈

明治安田生命保険相互会社山形支社様より、本市における新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、金員のご寄贈をいただきました。

明治安田生命保険相互会社様では、9月7日にいただいた「私の地元応援募金」に続き、支社が所在する自治体等に対する「私の地元応援寄附」を行っておられます。今回いただいた寄附金は、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

電話お願い手帳等の受贈

NTT東日本山形支店様より、電話お願い手帳とweb版ご案内チラシをそれぞれ150部寄贈いただきました。

これは3月3日の「耳の日」にちなんで毎年いただいているもので、今年は令和3年であることから、令和3年3月3日午後3時33分33秒に贈呈いただきました。いただいた手帳やチラシは、障がい福祉課の窓口や関係団体を通じて、必要な方に配布させていただきます。毎年のご厚意に厚く感謝申し上げます。

写真:電話お願い手帳等の受贈1

写真:電話お願い手帳等の受贈2

卒業式1

写真:卒業式1

済生館高等看護学院の卒業証書授与式に出席しました。

今年は新型コロナウイルスの感染防止対策として、保護者の出席もご遠慮いただいた中での開催となりました。卒業生の皆さんは、新型コロナウイルスの感染拡大という異常事態の中で、最善を尽くす医療現場を目の当たりにし、医療人となる自覚と責任が培われた1年間だったと思います。

山形市が行う、年齢を重ねてもいきいきと暮らせるまちづくりにおいて、地域医療の担い手として、また、その発展に貢献されることを期待しています。皆さんの大きな飛躍を心より願っています。

卒業式2

写真:卒業式2

市立商業高等学校の卒業証書授与式に出席しました。

今年度は、感染防止対策を行った上で、保護者の方からも参加いただくことができました。今年の卒業生の皆さんは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を色濃く受けながら、高校生活最後の1年間を過ごしました。その中でも、皆さんは自分のできることを最大限頑張ってこられましたし、逆境にも負けない強い気持ちを身につけてくれたと思います。困難を一緒に乗り越えた仲間とともに、積み重ねた努力、そしてこの3年間で身につけた「輸誠」の心で、それぞれの目標に向かい、輝かしい未来を切り拓いていってほしいと思います。

3月2日(火曜)

一般質問

本日と明日は、市議会本会議において議員の方々からの一般質問が行われます。

本日は、中野信吾市議、渡辺元市議、佐藤亜希子市議、松田孝男市議の4人と質疑応答を行いました。

3月1日(月曜)

一般質問検討会

本日は、主に市政経営会議のメンバーで、明日と3月4日に予定されている議会の「一般質問」に向けて、検討会を行いました。

職員派遣出発式

写真:職員派遣出発式

令和3年2月13日の福島県沖を震源とする地震に係る被災地への職員派遣出発式を執り行いました。

同じ中核市の郡山市へ派遣する職員は、本日から3月26日まで、被災家屋等に係る現地調査業務に従事します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp