市長室だより(令和2年5月)

ページ番号1005663  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

5月29日(金曜)

除菌水の受贈

写真:除菌水の受贈

株式会社H.M.Y.様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、除菌水をご寄贈いただきました。

いただいた除菌水は、ご寄附の目的に合わせ、市立保育所において大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

要望

写真:5月29日要望

山形県営業写真家協同組合山形支部様と懇談し、新型コロナウイルス感染症の影響に関し、要望をいただきました。

いただいた要望に対し、市として回答しました。

5月28日(木曜)

会談

写真:会談

本日あった大沼の再生へ向けた報道を受け、山形市役所において、山形商工会議所、七日町商店街振興組合等の皆様と情報共有等を行いました。また、会談後には、報道各社から取材を受けました。

百貨店としての再生は、市民の皆様にとって最も望ましい形だと思います。アフターコロナの中心市街地活性化に向けた起爆剤になり得るものですので、強い関心をもって見守っていきます。そして、合意がなった場合には、行政として応援し、何をしていくかを早急に検討してまいりたいと思います。

5月27日(水曜)

要望

山形商工会議所様と懇談し、新型コロナウイルス感染症対策の強化と、地域中小企業支援に対し、要望をいただきました。

これらの要望に関し、会頭、副会頭と意見を交換しました。

写真:5月27日要望1

写真:5月27日要望2

5月26日(火曜)

衛生用品の受贈

写真:衛生用品の受贈

株式会社モアイズ様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、次亜塩素酸水、除菌剤などをご寄贈いただきました。

いただいた衛生用品は、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

金員の受贈

写真:5月26日金員の受贈

JAやまがた酪農部会様から、本市保育所に対し、保育施設における児童健全育成のため、金員をご寄贈いただきました。

いただきました金員は、ご寄附の目的に合わせ、保育所で提供する乳製品を購入するなど大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

牛乳の受贈

写真:牛乳の受贈

株式会社石山牧場様から、本市の放課後児童クラブを利用する子どもたちに対し、牛乳をご寄贈いただきました。

牛乳は、4月28日に各放課後児童クラブにお届けいただいております。ご厚意誠にありがとうございました。

5月25日(月曜)

マスクの受贈

写真:5月25日マスクの受贈

株式会社EXCEED様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、不織布マスクをご寄贈いただきました。

いただいたマスクは、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

5月22日(金曜)

マスクの受贈

台南市から、同市の工場で作られた高品質保護メガネとマスクガスケットをご寄贈いただきました。

今回の贈呈式は、黄偉哲台南市長様とテレビ電話での会談形式で行いました。「Tainan Can Help 一緒に乗り越えましょう!#台南が力になれます」とのメッセージを添えていただきました保護メガネとマスクガスケットは、ご寄附の目的に合わせ医療現場などで、広く活用させていただく予定です。

困難に直面するこの状況で励ましのメッセージと物資の支援をいただき、台南市との友情を改めて、大変心強く感じました。

写真:5月22日マスクの受贈1

写真:5月22日マスクの受贈2

要望

公益財団法人山形美術館様より、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策などに関し、要望をいただきました。

写真:5月22日要望1

写真:5月22日要望2

5月21日(木曜)

予算査定

昨日に引き続き、6月補正予算の市長査定を行いました。

5月20日(水曜)

予算査定

6月補正予算の市長査定を行いました。

金員の受贈

写真:5月20日金員の受贈

渋谷建設株式会社様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、金員をご寄贈いただきました。

いただきました金員は、ご寄附の目的に合わせ、大切に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

共同記者会見

写真:共同記者会見

山形市と山形市医師会との共同記者会見を開催しました。

山形市医師会様と山形市薬剤師会様からご協力いただいて「山形市新型コロナセンター」を設置し、PCR検査の検体採取を実施することとなりました。これは、新型コロナ感染症外来の負担軽減を図り、また、今後の第二波、第三波の発生を見据えて、PCR検査の需要増大に備えた体制整備を図るものです。PCR検査を受ける方法はこれまでと同じで、場所は非公表となりますが、当センターで対象とする比較的軽症の方に対し、市保健所から連絡し、受診していただく場所などをお知らせします。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

定例記者会見

写真:定例記者会見

定例記者会見を開催し、主に以下の件について説明しました。

  1. 新型コロナウイルス感染防止対策に係る対策宣言店PR事業及び対策店舗支援補助金について
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に係る山形市国民健康保険税及び介護保険料の減免について
  3. 山形市洪水ハザードマップ(改訂版)の配布について

新型コロナウイルス感染症との戦いはいまだ続いていますが、「経済活動と防疫の両立」という新しいステージに入りました。単純に以前と同じ形に戻るのではなく、市民の皆様ひとりひとりが、感染予防につながる新しい生活スタイルに変えていく事が最も重要です。どうか市民の皆様、ご自身を守るため、大切な人を守るため、そして、暮らしを守るため、日々の生活の中で実践いただきますようお願いします。併せて、県境をまたいでの移動についても引き続き自粛いただきますよう、重ねてお願いします。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

5月19日(火曜)

市長村長会議

WEB会議で開催された、山形県市長村長会議に出席しました。

私からは、新型コロナウイルスの第二波などがあった場合の再自粛の要請基準の設定と、県境を越える移動の自粛により影響を受けている事業者への支援について、意見を述べました。

要望1

写真:5月19日要望1

一般社団法人山形県旅行業協会様より、新型コロナウイルス感染症収束後の旅行需要に関して、要望をいただきました。

要望2

山形県喫茶飲食生活衛生同業組合様、山形地区喫茶飲食組合様より、新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策等について、要望をいただきました。

自粛要請解除後の飲食店営業における、市からの感染症予防・対策の指導など、8つの要望に対し、回答しました。

写真:5月19日要望2

写真:5月19日要望3

5月18日(月曜)

表敬訪問

金井地区町内会連合会の皆様が、CD「桜づつみ」の完成に当たりお越しくださいました。

金井・志戸田の「桜づつみ」は、今でこそ年間5,000人以上が利用する「地域のスポーツ会場」となっていますが、山形新聞社様の「最上川さくら回廊」において桜が植栽されるまで、よくある堤防と河川敷だったそうです。その後、スポーツを広めようと、地域の皆様でグラウンドを作られ、現在ではソフトボール場とパークゴルフ場まで整備されています。地域の皆様の手でこのような素晴らしい場所を作り上げられたことは、地方自治の考え方を体現する取り組みであり、本当にすごいことだと思います。

このCDは、河川敷に最初のグラウンド整備をすることとなった際に、作詞・作曲者である阿部浩三郎様が口ずさんでいたものを、金井地区出身歌手の花岡和香様が歌い上げたものになっています。市民の皆様には、阿部様をはじめとする地域の皆様方の、地域に対する想いを感じていただければと思います。

写真:表敬訪問1

写真:表敬訪問2

5月15日(金曜)

協定締結式

写真:協定締結式

東北電力ネットワーク株式会社山形電力センター様と、災害時の協力に関する協定を締結しました。

近年、地震をはじめ、台風や局地的な豪雨など、日本各地において様々な自然災害が多発していますが、災害発生時には、電気をはじめとしたインフラ確保が何より大切であり、電力設備の迅速で円滑な復旧と、その情報収集が重要になります。この度、東北電力ネットワーク株式会社山形電力センター様から、連携強化と情報共有体制の構築についてご提案をいただき、本日、協定を締結しました。この協定の締結を契機として、災害に強い「安全・安心なまちづくり」をさらに進めていきたいと思います。

医療用フェイスシールドの受贈

写真:医療用フェイスシールドの受贈

国際ロータリー第2800地区様から、本市医療従事者を新型コロナウイルス感染症から保護するため、医療用フェイスシールドをご寄贈いただきました。

いただきましたフェイスシールドは、ご寄附の目的に合わせ市立病院済生館において使用するなど、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

5月13日(水曜)

要望

写真:5月13日要望

山形商工会議所青年部様より、地域飲食店応援クラウドファンディング「みらい飯」の取り組みに対する支援に関し、要望をいただきました。

健康器具の受贈

写真:健康器具の受贈

ライオンズクラブ国際協会332-E地区様から、年次大会記念活動として、健康器具(ウォールクライム)をご寄贈いただきました。

本市では、本年度、少子化等によって児童の利用が少ない児童遊園について、子どもから高齢者まで利活用できるよう健康器具等を設置して検証を行う事業を行います。このような中で、大変有難いご寄附をいただき、誠にありがとうございました。いただきましたウォールクライムは、6月下旬までに、桧葉の木公園へ設置いただく予定です。

マスク・次亜塩素酸水の受贈

写真:マスク・次亜塩素酸水の受贈

株式会社エース・プラン様・株式会社アスリーエイチ様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、マスク及び次亜塩素酸水をご寄贈いただきました。

いただいたマスク及び次亜塩素酸水は、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

5月12日(火曜)

マスクの受贈1

山形市・台南市交流推進アドバイザーである野崎孝男様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、台南製布マスクをご寄贈いただきました。

今回の贈呈式は、台南市の野崎様とテレビ電話での会談形式で行いました。いただきました布マスクは洗って再利用ができるものですので、ご寄附の目的に合わせ妊婦の方へ配布するなど、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

写真:5月12日マスクの受贈1

写真:5月12日マスクの受贈2

要望1

山寺地区振興会様・山寺観光協会様より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う山寺地区内の観光関係事業者に対する支援に関し、要望をいただきました。

写真:5月12日要望1

写真:5月12日要望2

マスクの受贈2

写真:5月12日マスクの受贈3

梅津工業株式会社様・株式会社キヨスミ様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、不織布マスクをご寄贈いただきました。

このマスクは、株式会社吉田金物店様のご協力により入手され、今回の寄贈に至ったとのことです。いただいたマスクは、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

要望2

写真:5月12日要望3

山形地区ハイヤー協議会様より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い深刻な被害を受けているタクシー事業への支援に関し、要望をいただきました。

5月8日(金曜)

臨時議会

臨時議会を招集し、山形市生活基盤支援・企業支援緊急対策の第三弾に係る補正予算についてご審議をいただきました。

5月7日(木曜)

臨時記者会見

写真:臨時記者会見

山形市生活基盤支援・企業支援緊急対策の第三弾を発表しました。

これは、これまで実施してきた各種の支援策に加え、早急な対応を必要とする事業であることから、5月8日に予定している山形市議会5月臨時会に補正予算を提案し、お認めいただきながら、さらなる支援策を講じようとするものです。本日は、特別定額給付金の給付スケジュールや、その給付を早める特例の申請方法(市公式ホームページから、申請書をご自身でダウンロード・印刷して市へ郵送していただく方法)、外出自粛等により大きな影響を受けている交通事業者、旅行業界、農業者への支援、減収・家計急変による住宅確保への支援・就学援助などについて説明しました。

また、小中学校の休校延長等についても、5月31日まで延長しますが、それまでの間に分散登校の機会を増やすなど、学校再開に向けた対応をしていく予定です。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に歯止めをかける上で重要な局面である大型連休が終わりましたが、いまだ予断を許さない状況です。しかしながら、市民の皆様の行動抑制や予防活動、そして、医療従事者の皆様の懸命なご努力により、県内、山形市内においては新たな感染者数の増加ペースが鈍化しております。心より、感謝を申し上げます。山形市は、状況に臨機応変に対応しながら、さまざまな支援策を立案、実行していきます。今後も決して油断することなく、市民一丸となって、感染予防活動や生活防衛に取り組み、この難局を乗り越えていきましょう。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

5月1日(金曜)

マスクの受贈

写真:5月1日マスクの受贈

株式会社丸十大屋様から、本市の新型コロナウイルス感染拡大防止施策に対し、医療用サージカルマスクをご寄贈いただきました。

いただいたサージカルマスクは、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

要望

写真:5月1日要望

山形県興行生活衛生同業組合様より、映画館の事業継続支援に関し、要望をいただきました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp