開発許可手続きの流れ
開発行為等に関する相談資料
- 位置図
- 住民票謄本
- 全部事項証明書(申請者が法人の場合)
- 字限図(公図)
- 登記簿謄本(土地・建物)(必要に応じて閉鎖謄本)
- 現況写真(敷地全体の状況がわかるもの)
- 土地利用計画図(建築物の配置や道路幅員がわかるもの)
- 免許、資格等(宅地分譲等の場合)
- 給排水管台帳図
- 公共下水道台帳図
- 建築確認申請概要書(既存の建築物がある(あった)場合)
開発行為等の手続きに関する流れ
開発許可及び建築等許可
土地利用調整会議に付議する案件
開発行為等非該当証明
開発行為等許可申請手数料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり政策部まちづくり政策課開発指導係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線520・521
ファクス番号:023-624-8407
toshi@city.yamagata-yamagata.lg.jp