ご案内
住宅用火災警報器の設置・点検を
住宅火災が多数発生しています。火の取り扱いには十分に注意し、住宅用火災警報器の設置・点検をお願いします。
■問 消防本部予防課(電話023-634-1195)
山火事注意
空気が非常に乾燥し、山火事の発生しやすい季節です。たばこやたき火など、火の取り扱いには十分注意しましょう。
■問 森林整備課(電話内線450)
山形市コミュニティサイクルの愛称「ベニちゃり」に決定
1351点の応募の中から、山形市コミュニティサイクルの愛称が「ベニちゃり」に決定しました。
■問 公共交通課(電話内線926)
コミュニティバス高瀬線(紅花バス)のラッピングデザイン変更
※詳しくは、市ホームページへ。
■問 公共交通課(電話内線926)
第10回YAMAGATA『夢婚』
結婚式を挙げられなかったご夫婦へ夢の結婚式をプレゼント。
■申〈第一次〉4月30日まで、〈第二次〉5月31日までにYAMAGATA夢婚ホームページで
※詳しくは、山形ウェディング協議会事務局(電話023-672-0330)へ。
■問 公民連携室(電話内線223)
水道メーター取り換え(4月分)
■内 大字長谷堂、大字長谷堂漆房、大字長谷堂湯田、桧町1・4丁目
■問 上下水道部業務課(電話023-645-1177)
野草園無休開園
■時 4月15日(火曜)~6月15日(日曜)
■問 野草園(電話023-634-4120)
松くい虫・ナラ枯れ被害の防除作業
■時 4月~6月、9月~11月
■所 市内山林
■問 森林整備課(電話内線450)
馬見ケ崎河川公園グラウンド抽選会 (5月分)
■時 4月10日(木曜)午後1時30分~
■所 市役所9階公園緑地課
■問 公園緑地課(電話内線749)
「自生山菜」放射性物質に注意
・「自生山菜」を採取・出荷される方は、安全性を確認してから出荷してください。出荷には、「インターネットなどによる通信販売」も含まれます。
・特に「コシアブラ」は、過去の基準値を超える放射性物質が検出されています。自主検査を徹底し、安全性を確認してください。
■問 森林整備課(電話内線450)
はかりの定期検査
取引や証明に使用する「はかり」は、2年に一度定期検査を受ける義務があります。令和7年度は、JR奥羽本線の西側地域を対象に、次の日程で実施します。
とき | ところ |
---|---|
4月21日(月曜) 午前9時30分~11時 | 千歳コミュニティセンター |
4月21日(月曜) 午後1時~2時30分 | 金井コミュニティセンター |
4月22日(火曜) 午前9時30分~11時 | 村木沢コミュニティセンター |
4月22日(火曜) 午後1時~2時30分 | 本沢コミュニティセンター |
4月23日(水曜) 午前9時30分~11時 | 南沼原コミュニティセンター |
4月23日(水曜) 午後1時~2時30分 | 南山形コミュニティセンター |
4月24日(木曜) 午前9時30分~11時 | 飯塚コミュニティセンター |
4月24日(木曜) 午後1時~2時30分 | 江南公民館 |
4月25日(金曜) 午前9時30分~11時 | 西部公民館 |
4月25日(金曜) 午後1時~2時30分 |
霞城公民館 |
4月28日(月曜) 午前9時30分~11時 | 大郷コミュニティセンター |
4月28日(月曜) 午後1時~2時30分 |
出羽コミュニティセンター |
4月30日(水曜) 午前9時~午後4時 | 山形県計量協会 |
5月8日(木曜) 午前10時~午後2時30分 | 公設地方卸売市場 |
※検査時間のうち、正午~午後1時は除く
■費 1台につき500円~2,200円程度
※詳しくは、市指定定期検査機関の県計量協会(電話023-644-9811)へ。
■問 消費生活センター内市計量検査所(電話023-647-2201)
春季消防演習
■時 4月20日(日曜)午前9時20分~11時40分
■所 本町・七日町・市役所前大通り
※午前9時~10時40分は、東北電力前交差点から文翔館前丁字路まで通行止めとなります。
■問 消防本部総務課(電話023-634-1199)
ベニちゃんバスの一部運休
■時・■内 4月20日(日曜)午前9時山形駅前発~10時47分山形駅着の中心市街地エリア
※午前10時45分山形駅発から運行を再開します。
※東部・西部エリアは通常どおり運行します。
■問 公共交通課(電話内線926)
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)