補助

ページ番号1011266  更新日 令和5年3月30日

印刷大きな文字で印刷

放課後児童クラブの保育料軽減補助

■内 

【教育扶助または就学援助を受給している世帯】

  • 教育扶助を受給している世帯…児童1人につき上限1万円(月額)
  • 就学援助を受給している世帯…児童1人につき上限7,000円(月額)

【兄弟姉妹で放課後児童クラブを同時に利用中で、世帯の市民税所得割額の合計が30万1千円未満の世帯】

  • 第2子…児童1人につき上限5,000円(月額)
  • 第3子以降…児童1人につき上限1万円(月額)

■申 各放課後児童クラブへ

※クラブを同時に利用している児童のうち、最年長児から第1子と数えます。

※詳しくは、お問い合わせください。

■問 保育育成課(電話内線578)

令和5年度住宅リフォーム補助

 「移住世帯」「空き家バンク登録物件利用世帯」の方を優先補助します。

県市補助(所得制限無し)

■内 〈補助額〉工事に要する経費(税込み)の約20%(最大24万円。世帯構成等により別枠での加算有り)

■対 条件を満たす5万円以上の家屋の修繕・補修・増築工事等

■申 〈募集期間〉4月17日~21日、6月26日~30日

 〈申請場所〉市役所9階901会議室

市補助(所得制限有り)

■内 〈補助額〉工事に要する経費(税込み)の50%(最大20万円)

■対 条件を満たす5万円以上の修繕工事・外構工事等

■申 〈募集期間〉(1)5月29日~6月2日、(2)8月1日~7日

 〈申請場所〉(1)市役所9階901会議室、(2)市役所10階1001会議室

※応募が予算を超えた場合は抽選

※過去に同事業の補助を受けた建物等(敷地内)や、着手済みの工事は補助対象外。ただし、「新・生活様式対応工事」「やまがた省エネ健康住宅の認証を受けた改修工事」は、過去に補助金の交付を受けた方も補助対象

※工事施工者は、県内に本店を有し、市内に事業所を有する事業者

※詳しくは、お問い合わせください。

■問 建築指導課(電話内線476)

猫の不妊・去勢手術費補助

■内 〈補助額〉不妊手術(メス):上限1万円、去勢手術(オス):上限5,000円

■対 次のいずれかに該当する猫

 ・多頭飼育崩壊や日常的な屋外飼養により近隣住民からふん尿被害等の苦情が寄せられている飼い猫

 ・市内の飼い主のいない猫

 〈対象者〉市民または市内に事務所または住所を有する団体

■申 手術前に動物愛護センターへ

※詳しくは、お問い合わせください。

■問 動物愛護センター(電話023-681-1210

最大60万円!結婚新生活支援補助金

 結婚して新生活を始める夫婦を対象に、住居費やリフォーム費用、引っ越し費用を補助します。

■内 〈補助額〉婚姻日時点の夫婦の年齢が29歳以下の場合…上限60万円 30歳以上の場合…上限30万円

■対 市内在住で令和5年3月1日~令和6年3月31日に結婚の39歳以下の夫婦

■申 市役所4階企画調整課ヘ

※所得要件等があります。詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

■問 企画調整課(電話内線223)

高齢者鍼灸マッサージ等施術費の一部助成

■時 4月1日(土曜)~

■内 〈助成額〉施術1回当たり800円(上限12回)

■対 70歳以上の方(昭和29年4月1日以前に生まれた方)

■申 健康保険証等の身分証明書を持参の上、福祉文化センター、市役所2階長寿支援課、各公民館・コミュニティセンターにある申請書で

※助成券の即日交付は、福祉文化センターで申請した場合のみです。その他の場所で申請した場合は、後日郵送で交付します。

※助成券の利用は、市内の指定施術所50カ所に限ります。

■問 福祉文化センター(電話023-642-5181

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)