「わたしのせかい展」の開催について

ページ番号1016691  更新日 令和7年7月11日

印刷大きな文字で印刷

 障がい者差別解消事業の一つとして開催している「障がい者アート展」を今年度は「わたしのせかい展」と題して開催し、公募展を行います。

「わたしのせかい展」の開催について

 障がい者差別解消事業の一つとして、社会において何らかの障がいのある方を対象とした公募展を行います。障がいのある方それぞれの表現を尊重し、市民の皆さんの関心や理解を深め、障がいの有無によって分け隔てられることのない共生社会の実現への一助とするため開催します。

期間・会場

展示期間:令和7年9月16日(火曜)~令和7年10月11日(土曜)

展示会場:やまがたアートサポートセンターら・ら・ら

※上記の展示期間終了後、作品の一部については「まちなかアート」として、市内の店舗を巡回します。

作品の募集について

 日常の生活を送る中で行う表現方法や創作活動で生まれた作品等を募集します。

応募については、下記の募集要項をご確認の上、応募用紙を記入いただき、メールか郵送にて障がい福祉課担当者宛てにご応募ください。

応募対象者

社会において何らかの障がいのある方で、山形市内に在住している方。市内の障がい福祉サービス事業所を利用している方。

募集期間

令和7年7月1日~令和7年8月29日

「わたしのせかい展」研修事業

(1)表現を見つけよう、感じてみよう

 「わたしのせかい展」の開催にあたり、事前研修&相談会を行います。「アートと福祉の関係性」についての講話と、作品を持ち寄っていただき、対話しながら鑑賞し、作品や作家の魅力を感じてみましょう。

講師:やまがたアートサポートセンターら・ら・ら 武田 和恵 さん

日程:令和7年8月1日(金曜) 15時30分~17時00分

場所:やまがたアートサポートセンターら・ら・ら

参加を希望する方は下記の参加申込書に記入いただき、メールにて障がい福祉課担当者宛てにお送りください。

(2)一緒に展示してみよう

 作品を持ち寄り、展示を行います。公募展の開催に向けて設営のご協力をお願いします。

日程:令和7年9月9日(火曜)、11日(木曜) 各日15時30分~17時00分

場所:やまがたアートサポートセンターら・ら・ら

※展示期間終了後に作品を返却しますので、必ず受け取りに来所ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉推進部障がい福祉課障がい福祉第二係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線580・621・371
ファクス番号:023-632-7091
shogai@city.yamagata-yamagata.lg.jp