市長室だより(令和元年9月)

ページ番号1005789  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

9月30日(月曜)

市政懇談会

写真:9月30日市政懇談会

楯山地区の市政懇談会に出席しました。

今回は、初めに「中核市移行後の山形市政について」と題して講話をさせて頂き、その後に楯山地区からの要望事項に関して意見交換を行わせていただきました。地区からの要望や課題はすぐには解決しないものも多いのですが、地区の皆様と同じ方向を向いて、協議をさせていただきたいと思います。

表敬訪問

日本ばら切花協会山形県支部の皆様がいらしてくださいました。

同支部様は、毎年、私の誕生日に合わせて年齢と同じ本数のバラをプレゼントしてくださいます。今年は44本になりました。美しいバラをいただき、本当にありがとうございます。

本市の花卉生産がますます発展し、広がっていくことを期待し、今後も花卉生産を支援していきます。

写真:9月30日表敬訪問1

写真:9月30日表敬訪問2

9月29日(日曜)

日本一たのしいやまがた馬まつり

第13回日本一たのしいやまがた馬まつりに出席し、挨拶しました。

このイベントは、障がいのある方に行っている「乗馬療法」を多くの方々に知っていただくことを目的に、2006年から開催されています。

本イベントを通して、障がいに対する理解がより一層深まり、障がいのある方の社会参加の促進につながりますよう願っています。

食肉まつり

写真:食肉まつり

第33回となる山形市食肉まつりを開催しました。

食肉まつりは、本市で生産された牛肉をはじめとする畜産物を広くPRするため、毎年開催しています。今年も多くの皆様にご来場いただき、大郷地区において丹精込めて育てられた、全国でもトップクラスの食味をもつ「山形牛」を味わっていただきました。

視覚障害者タンデム自転車サイクリング大会・肢体障害者車椅子自転車サイクリング大会

写真:視覚障害者タンデム自転車サイクリング大会・肢体障害者車椅子自転車サイクリング大会

第20回視覚障害者タンデム自転車サイクリング大会・第10回肢体障害者車椅子自転車サイクリング大会の開会式に出席しました。

この大会は、複数人が一緒に乗り・動かせるタンデム自転車や、車椅子自転車に乗り、風を切って走るサイクリングの楽しさを体感できるイベントとして開催されています。

このような取り組みが広がり、障がいを有無によって分け隔てられることなく、皆様がいきいきと暮らせる社会の形成につながりますよう願っております。

SUKSK街なかウォーキング

写真:SUKSK街なかウォーキング

健康ポイント事業スクスクオープニングイベント「SUKSK街なかウォーキング」を開催し、開会式で挨拶しました。

健康ポイント事業スクスクは、市民の皆様が楽しみながら健康づくりに取り組んでいただける事業となっておりますので、健康への関心を一層高めていただき、健康寿命の延伸につながればと思っております。ぜひ、奮ってご参加ください。

9月28日(土曜)

みはらしの丘児童クラブ第2開所式

写真:みはらしの丘児童クラブ第2開所式

みはらしの丘児童クラブ第2開所式に出席しました。

少子化や核家族化、共働き世帯の増加により放課後児童クラブの存在がますます重要になってきています。このような中、新しく児童クラブが開所されることは、みはらしの丘の子どもたちの安全・安心と、のびのびと遊べる場所の提供につながり、とても嬉しく思います。今後も、子育て環境の充実を推進していきます。

9月27日(金曜)

山形市植樹祭

第69回となる、山形市植樹祭を行いました。

今年は、例年のみはらしの丘から野草園に場所を移しての開催です。開会の式典ではこれまで市有林の維持管理にご尽力いただいた4名の方に感謝状を贈呈しました。また、本市では初めての、通常のスギの1%未満の花粉量しかない「少花粉スギ」と、市制施行130周年を記念したオオヤマザクラの植樹を行いました。これからも緑豊かな山形市となるよう、取組を続けていきます。

写真:山形市植樹祭1

写真:山形市植樹祭2

表敬訪問

タイ柔道連盟のハッサボディン ロヤナチバ会長がお越しくださいました。

ハッサボディン会長は昨年も山形においでになり、2度目の来形です。またお会いできた喜びをお伝えしたところ、会長からはぜひ今度はタイにお越しいただきたいとのお言葉をいただきました。柔道を通じてタイとの相互交流に繋がれば本当に嬉しいことと思います。

写真:9月27日表敬訪問1

写真:9月27日表敬訪問2

9月25日(水曜)

スキージャンプワールドカップウィメン蔵王大会実行委員会

写真:スキージャンプワールドカップウィメン蔵王大会実行委員会

スキージャンプワールドカップウィメン蔵王大会の実行委員会を開催しました。

冒頭、本大会に関わっていた本市職員が逮捕された件について陳謝し、そうした不祥事が二度と起きないよう、今年度の大会に向けた実行委員会組織を見直し、特定の職員に事務や権限が集中しないような形を提案させていただきました。

世界各国から来ていただいた選手の方々に気持ちよく競技に臨んでもらえるような大会にしていきたいと思いますので、今後もぜひ市民の皆様の応援とご協力をお願いします。

建設技術講習会

写真:建設技術講習会

一般社団法人全日本建設技術協会主催の第655回建設技術講習会に出席しました。これは、主に全国の地方自治体職員を対象として開催されている講習会で、本日から3日間、本市を会場に開催されることから、開催市長として歓迎の挨拶をしました。

全国からお越しいただいた約200名の皆様を心から歓迎しますとともに、滞在中は是非おいしい山形の食で、講習に彩りを添えていただければと思います。

9月24日(火曜)

全国鍍金工業組合連合会 東北・北海道地区ブロック会議

写真:全国鍍金工業組合連合会 東北・北海道地区ブロック会議

第50回全国鍍金工業組合連合会 東北・北海道地区ブロック会議に出席し、「山形の歴史、自然、文化」というテーマで講演をし、山形を紹介してきました。

山形市外からたくさんの方が参加してくださっていたので、この機会に山形の四季の美しさや、最上義光公の時代から続く城下町の歴史と文化、そして山形市の美味しい食についてもお話させていただきました。ぜひ山形市のよいところを記憶に残してお帰りいただければと思います。

地域人材交流研修会

写真:地域人材交流研修会

べにっこ広場で開催された、2019年度地域まるごとケア・プロジェクト 地域人材交流研修会に参加し、挨拶しました。

この研修会は、毎年4~6の自治体を会場に、「ともに地域で暮らす仲間として何ができるか」という切り口で、子どもや子育てに関する課題を地域全体の課題として考えることを目的に行っているものです。

山形市では「我が事まるごと地域づくり推進事業」に取り組んでいますが、今回この研修会が山形市で行われることは大変時宜を得たものです。地域の横のつながりを深め、子どもを見守る力の拡大につながることを期待します。

9月20日(金曜)

表敬訪問

第六中学校男子バレーボール部の皆さんがいらっしゃいました。

このたびは、全国中学校体育大会・第49回全日本中学校バレーボール選手権大会において、準優勝という素晴らしい成績を収められました。準決勝までの戦いは地区大会から1セットも落とすことなく勝ち進むという強さを見せてくれましたが、決勝では惜しくも敗れてしまいました。選手の皆さんからは「いい経験ができた」と非常に前向きな言葉がありました。その経験をこれからのいろいろな場面で思い出し、生かしていただきたいと思います。このたびは、本当におめでとうございます。

写真:9月20日表敬訪問1

写真:9月20日表敬訪問2

秋の交通安全県民運動出発式

秋の交通安全県民運動の出発式を開催しました。

この運動は、9月21日から9月30日までの10日間実施します。関係機関と連携しながら、交通事故の防止を呼びかけていきます。なお、今年の交通事故の発生状況は昨年の同時期に比べて件数は減っているものの、死亡事故が増えています。市民の皆様、夕方は早めにライトを点灯するなど、事故防止に努めていきましょう。

写真:秋の交通安全県民運動出発式1

写真:秋の交通安全県民運動出発式2

グラウンド・ゴルフ大会

第28回山形県健康福祉祭「ときめきねんりんピック2019」グラウンド・ゴルフ大会開会式に出席し、挨拶と始球式を行いました。

あいにくの曇天でしたが、スポーツをするにはちょうどいい気温でした。グラウンド・ゴルフは、ルールもわかりやすく、年齢を問わず楽しむことができるスポーツで、大会の参加者も年々増えています。グラウンド・ゴルフを通じて皆様の健康増進や、交流の輪が広がりますことを願っております。

写真:グラウンド・ゴルフ大会1

写真:グラウンド・ゴルフ大会2

9月19日(木曜)

壮行激励会

28日から茨城県で開催される、第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」と第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」に出場する選手を激励する、山形市選手団壮行激励会に出席しました。

先日のパラ競泳世界選手権で世界新記録での金メダルに輝いた東海林大選手は残念ながら欠席でしたが、選手の皆様には、健康管理とコンディション作りに十分に留意いただき、くれぐれもけがのないよう、気をつけていただきたいと思います。本番では、練習の成果を遺憾なく発揮され、良い記録が出ますよう、応援しています。

写真:壮行激励会1

写真:壮行激励会2

表敬訪問

第五中学校の長岡愛海さんがいらっしゃいました。

このたびは、全国中学校体育大会の競泳女子100メートル背泳ぎ、全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会の女子13~14歳100メートル背泳ぎで、それぞれ優勝という素晴らしい成績を収められました。本当におめでとうございます。今はまだ2年生ということもあり、来年大会での連覇を狙っているとのことです。同じ競技の選手と切磋琢磨しながら、更なる成長を目指して頑張ってください。応援しています。

写真:9月19日表敬訪問1

写真:9月19日表敬訪問2

認定農業者認定書交付式

写真:認定農業者認定書交付式

新たに認定農業者になられた皆様に、農業経営改善計画認定書をお渡ししました。

ご出席いただいた3名のうちおひとりは前職からの転身、そして2名の方は定年退職してから本格的な農業経営に取り組まれたとのことで、山形市の農業経営がさらに発展するよう、ぜひ前職の経験も生かしてますますご活躍いただくことを期待しています。

9月18日(水曜)

建築審査会

山形市建築審査会に出席し、感謝状並びに委嘱状の交付をしました。

会長及び会長代理を8年務められた安達敏一様のこれまでのご尽力に感謝申し上げますとともに、挨拶でおっしゃった「市民の幸せのため」に、今後も努めてまいります。

写真:建築審査会1

写真:建築審査会2

表敬訪問

現在本市で強化合宿中の、タイ柔道ナショナルチームの皆様がいらっしゃいました。

チームの皆様からは、市内の小学校の児童並びに中学校の生徒たちなどと、柔道を通じた交流をしていただいています。また、山形市の魅力や文化にも触れていただくことで、リラックスしていただければと思います。そして、充実したトレーニングとなるよう、全力でサポートしていきます。今回の合宿を経て、11月にフィリピンで開催される東南アジア競技大会に臨まれます。山形から、タイナショナルチームの皆様のご活躍を期待しています。

写真:9月18日表敬訪問1

写真:9月18日表敬訪問2

敬老のお祝い

山形市では、米寿、長寿の皆様に敬老祝いを贈呈しており、数え年100歳の石井七郎さん、黒田ツネさんにお祝金を贈呈してきました。

石井さんは今でも畑から作物を収穫されているということで、そのお元気さに驚きました。戦時中の苦労話などをお聞きして当時のご労苦に頭が下がる思いでした。

黒田さんは、かつて駅前で飲食店を営んでいたとのことで、当時親交のあった落語家の方からいただいた書やお店での写真などを見せてくれました。最近、転倒して腰を痛めたとのことでしたが、少しでも早く良くなられることを願っています。

これからもお体に気をつけて、ぜひ元気にお過ごしください。

9月16日(月曜)

県民芸術祭・山形市芸術祭開幕式典

県民芸術祭・山形市芸術祭開幕式典に出席し、挨拶しました。

今年は山形県との合同開幕式であり、また、山形市制130周年、市民会館会館45周年、山形市芸術文化協会発足35周年記念として、オペレッタ「雪の女王2019」を公演しました。

ラグビーワールドカップ2019日本大会 チームウェルカムセレモニー

ラグビーワールドカップ2019日本大会 チームウェルカムセレモニーに出席しました。

ラグビーワールドカップへの出場を果たしたチームをお迎えし、花笠踊りなどでおもてなししました。

9月15日(日曜)

裏千家淡交会山形支部記念式典

写真:裏千家淡交会山形支部記念式典

茶道裏千家淡交会山形支部設立70周年・青年部50周年・学校茶道45周年記念式典に出席し、挨拶しました。

茶道裏千家淡交会山形支部様には、毎年の市民茶会や、本市の清風荘・宝紅庵にて開催されるチャリティー茶会を通して、市民の皆様へ茶道と触れ合える機会を提供いただいており、本当にありがたく思っております。山形支部設立70周年・青年部50周年・学校茶道45周年、本当におめでとうございます。

山形詩吟まつり

写真:山形詩吟まつり

山形岳風会創立65周年記念山形詩吟まつりに出席し、挨拶しました。

山形岳風会様には、少年少女吟詠大会の開催に尽力されるなど、詩吟の普及発展と、本市の文化の振興に寄与していただいております。山形岳風会創立65周年、本当におめでとうございます。

日本一の芋煮会フェスティバル

日本一の芋煮会フェスティバルに出席しました。

31回目の開催となる今年は「3代目鍋太郎」での2回目の芋煮会で、3万5千食が提供されました。

当日は、30℃を超える暑さにもかかわらず本イベントにご来場いただきました皆様、開催に向けご協力いただきました皆様、準備にご尽力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

写真:日本一の芋煮会フェスティバル1

写真:日本一の芋煮会フェスティバル2

9月12日(木曜)

三浦新七博士記念会

写真:三浦新七博士記念会

三浦新七博士記念会三浦記念賞選考審査会・理事会を開催し、本年度の三浦記念賞などについて協議しました。

9月10日(火曜)

再選後初登庁

本日は、再選後初の登庁となりました。

庁舎正面玄関で迎えられ、また、当選証書を受け取り、改めて、身が引き締まる思いです。「健康医療先進都市」実現に向けた健康寿命の延伸や、公共交通問題への取り組みをはじめ、本市発展のために、更なるチャレンジをしていきます。また、初心を忘れず、引き続き市民目線での市政運営を行います。
市民の皆様とともに歩んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

写真:再選後初登庁1

写真:再選後初登庁2

写真:再選後初登庁3

写真:再選後初登庁4

9月7日(土曜)

みちのく阿波おどり

みちのく阿波おどり2019in山形に出席し、踊り手の皆様とともに踊りました。

15回目の開催となる今年も、会場は多くの踊り手と観客の皆様の熱気に包まれ、とても賑わっていました。

写真:みちのく阿波おどり1

写真:みちのく阿波おどり2

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp