市長室だより(令和元年12月)

ページ番号1005792  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

12月25日(水曜)

協定締結式

写真:協定締結式

エヌ・デーソフトウェア株式会社と「先進技術を活用した介護・福祉の推進に係る連携に関する協定」を締結しました。

この協定締結に合わせて、AI等の先進技術を活用した高齢者の自立支援に資するケアマネジメント支援に関する取り組みの導入などについてご提案いただいています。この連携が実り多いものとなるよう、しっかりと取り組んでいきます。

要望

写真:12月25日要望

山形県労働組合総連合の皆様からの要望をお伺いしました。

ホストタウンフレーム切手贈呈式

写真:ホストタウンフレーム切手贈呈式

日本郵便株式会社様より、山形市ホストタウンフレーム切手を贈呈いただきました。

日本郵便株式会社様は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルパートナーであり、ホストタウン事業のPRと同大会に向けた更なる機運醸成を目的に、この切手を発行されます。販売開始は、本日12月25日からとなっております。

12月24日(火曜)

表敬訪問1

写真:12月24日表敬訪問1

台南市巨人杯国際青少年野球大会山形市選抜チームの皆さんがいらっしゃいました。

同チームは、台南市との交流事業の一環として、1月1日から同市で開催される青少年野球大会に派遣するものです。大会には日本以外の海外のチームも参加しますので、チームの皆さんには、野球を通じた交流の輪を広げてほしいと思います。

表敬訪問2

写真:12月24日表敬訪問2

山形フィルハーモニー交響楽団の皆様がお越しくださいました。

山形フィルハーモニー交響楽団様は、文化庁の令和元年度地域文化功労者表彰(芸術文化)を受章されました。全国的にも屈指・東北では最も長い歴史を誇る、市民の手で結成されたアマチュアオーケストラで、長年、地域に根差した音楽活動をなさっていました。同表彰を受章されるのは東北のアマチュアオーケストラでは初だそうです。本当におめでとうございます。

青少年問題協議会

山形市青少年問題協議会を開催しました。

本日は、今年度の取組の実施状況と、来年度の取り組み(案)について協議を行いました。青少年に関わる様々な問題について、本日委員の皆様からいただいた情報やご意見は、今後の青少年関係施策に反映させていただきます。

写真:青少年問題協議会1

写真:青少年問題協議会2

要望

写真:12月24日要望

山形地区保護司会、山形地区協力事業主会ほか関係機関の皆様からの要望をお伺いしました。

寄附金の受贈

写真:12月24日寄附金の受贈

裏千家淡交会山形支部の皆様から、寄附金の贈呈をいただきました。

9月16日に催されたチャリティー茶会の収益金の一部を本市にご寄附いただきました。いただいた寄附金は、いったん地域福祉基金に積み立て、高齢者や障がい者などすべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために使わせていただきます。裏千家淡交会山形支部の皆様のご厚情に心より感謝を申し上げます。

子ども・子育て会議

写真:子ども・子育て会議

山形市子ども・子育て会議を開催し、委員をお引き受けいただいた皆様に委嘱状を交付しました。

「第二期山形市子ども・子育て支援事業計画」の策定や、より一層子育てしやすい環境づくりを推進するため、委員の皆様のご協力を賜りますようお願いいたします。

12月23日(月曜)

要望

写真:12月23日要望

山形市内特別養護老人ホーム施設長連絡会の皆様からの要望をお伺いしました。

総務大臣表彰伝達式

写真:総務大臣表彰伝達式

自治会、町内会等の団体の代表者として長年にわたり在職し、地域活動を通じて良好な地域社会の維持・形成に顕著な功績があった方に贈られる総務大臣表彰を佐藤 壽一様が受章されたため、その表彰状等を伝達しました。

佐藤様、長年にわたり、地域づくりのためにご尽力を賜り、誠にありがとうございます。

12月21日(土曜)

国立競技場オープニングイベント

「国立競技場オープニングイベント HELLO,OUR STADIUM」に参加してきました。

私自身は客席から観覧していただけでしたが、プログラムの中に東北絆まつりパレードを取り入れていただき、踊り手の皆様が花笠音頭を披露してくれました。

写真:国立競技場オープニングイベント1

写真:国立競技場オープニングイベント2

12月20日(金曜)

山形応援団総会

写真:山形応援団総会

山形市にゆかりがあり、首都圏にいらっしゃる経済界の皆様をメンバーとした「山形応援団」の総会を東京で開催しました。

メンバーの皆様には、今後とも山形を大いにPRしていただき、山形市発展のため、お力を貸していただきたいと思います。

要望活動

写真:要望活動

橋本東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣を訪問し、東北絆まつり実行委員会として、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開会式等への参加について、要望書を提出してきました。

12月19日(木曜)

要望

写真:12月19日要望

西部四地区振興協議会の皆様から要望書をいただき、そのお伺いした要望について、回答しました。

12月15日(日曜)

柏倉門傳

写真:柏倉門傳

西山形地区の方々が男山酒造様と造っている西山形の酒「柏倉門傳」新酒発表会に参加しました。

地元の方々が、地元で取れた酒米「出羽燦々」と地元のうまい水を使って、地元の酒を飲みたいとの思いから生まれたのが「柏倉門傳」です。今年で15年目を迎え、市内外に多くのファンが生まれております。地域の方々が主体となった大変素晴らしい取り組みであり、今後とも継続し、地域の活性化につなげていただきますよう大いに期待しています。

12月14日(土曜)

21世紀山形県民会議

山形新聞様、山形放送様が提唱された21世紀山形県民会議に出席しました。

国会議員の皆様をはじめとした各界の代表が集まり、「地方創生・健康長寿への道」をテーマに意見交換をしました。皆様の様々なご意見はとても勉強になり、「健康医療先進都市」の実現に向け、気持ちを新たにしました。

写真:21世紀山形県民会議1

写真:21世紀山形県民会議2

12月13日(金曜)

本会議

先月28日に開会した山形市議会12月定例会は、本日無事閉会しました。

行財政運営推進懇話会

山形市行財政運営推進懇話会を開催しました。

本日は、次期プランである第6次行財政改革プランの骨子案について、懇話会の委員の皆様に説明し、意見を伺いました。

今後とも、持続敵発展が可能な行政経営に向けた取り組みを進め、更なる市民サービスの向上と事務の効率化、そして、長期ビジョンである「健康医療先進都市」の実現を図っていきます。

スマイルグリーン号

写真:スマイルグリーン号

デマンド型乗合タクシー「スマイルグリーン号」の利用者20,000人達成記念セレモニーに出席しました。

スマイルグリーン号は、大郷明治交通サービス運営協議会様が主体となって平成21年から運行を開始し、今では明治・大郷地区の皆様の生活を支える地域の大切な足として、無くてはならない存在になっています。今後とも、より一層地域の皆様に愛され、また、利便性や利用率が向上するよう、地域の皆様と共に取り組んで行きたいと思います。

12月12日(木曜)

30・10運動啓発用コースター及びマグネットシートの受贈

写真:30・10運動啓発用コースター及びマグネットシートの受贈

山形市再生資源協同組合様、山形環境保全協同組合様より「30・10(さんまる・いちまる)運動啓発用のコースター」及び過程における食品ロス削減啓発のための「マグネットシート」をご寄贈いただき、そのご厚意に対する感謝状を贈呈しました。

30・10運動は、飲食店での食べ残しを削減するため、乾杯後の30分と、おひらき前の10分間は自分の席で料理を楽しむという運動です。これから迎える忘年会・新年会シーズンに向けて、いただきましたコースターとマグネットシートは、ごみ減量・もったいないねット山形の皆様とも連携しながら活用させていただきながら、今後も取組を進めていきます。本当にありがとうございます。

12月11日(水曜)

表敬訪問

写真:12月11日表敬訪問

滝山小学校ブラスバンド部の皆さんがいらっしゃいました。

滝山小学校ブラスバンド部は、11月に大阪城ホールで行われた第38回全日本小学校バンドフェスティバルにおいて、見事金賞を受賞されました。3年連続4回目の金賞とのことで、実力・組織力がないと成しえない快挙です。本当におめでとうございます。

台湾観光プロモーション

写真:台湾観光プロモーション

台湾観光プロモーション山形セミナーの開会セレモニーに参加しました。

このセミナーや交流レセプションを契機に、台湾と山形の双方の観光交流がより一層推進されるよう期待します。

寄附贈呈・要望

山形建設労働組合の皆様から、9月29日に開催された住宅デーでの収益金をご寄附いただきました。その後、山形建設労働組合の皆様からの要望をお伺いしました。

なお、このたびの寄附金はいったん地域福祉基金に積み立てさせていただき、高齢者や障がい者などすべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために活用させていただきます。

写真:寄附贈呈・要望1

写真:寄附贈呈・要望2

12月10日(火曜)

三浦記念賞表彰式

三浦記念賞表彰式を執り行いました。

本賞は、故三浦新七博士のご遺志を継ぎ、本市の産業経済の発展にご功績のあった方々を顕彰させていただくものです。56回目となる今年度は、石澤眞理子様、矢野秀弥様、村山功様を表彰しました。本市産業界の先導的役割を果たしていただいていることに深く敬意を表しますとともに、地域振興のため、今後ともより一層のお力添えを賜りますようお願いします。

写真:三浦記念賞表彰式1

写真:三浦記念賞表彰式2

人権擁護委員との懇談

写真:人権擁護委員との懇談

本市から選出されている人権擁護委員の皆様と懇談しました。

人権擁護委員の皆様には、小・中学校の子どもたちと一緒に花の苗を植栽する「人権の花運動」をはじめ様々な活動を通して、人権の擁護と人権思想の普及に努めていただいています。本市としても、委員の皆様と連携を深め、人権が尊重され、誰もが暮らしやすい明るい社会の実現に向けて取り組んでいきます。

ランドセルの寄贈

株式会社カバンのフジタの藤田代表取締役社長より、ランドセルをご寄附いただきました。

カバンのフジタ様からは生活が苦しい世帯の子供たちの就学を援助するため、昭和31年から毎年ランドセルをご寄附いただいておりますが、今年も9個いただきました。来年小学校に入学する予定の子供たちにお渡しし、大事に使わせていただきます。長年にわたるご厚意に、心から敬意と感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。

写真:ランドセルの寄贈1

写真:ランドセルの寄贈2

要望1

写真:12月10日要望1

山形県スケート連盟の皆様から要望をいただきました。

懇談の中では、先月に発生した山形市スケート場の設備故障に関連して、老朽化も目立っておりぜひメンテナンスをしっかり行ってほしいこと、冷凍設備に必要なフロンも使用継続が困難になること、今の記録計測の機械は屋内での使用が前提であり、雪の降る屋外では大会運営が難しいこと、などのお話を伺いました。県内唯一の施設でもあり、県とも相談しながら今後の対応を検討してまいります。

要望2

写真:12月10日要望2

連合山形地域協議会の皆様から要望書をいただきました。

12月6日(金曜)

要望

山形市民間立保育園・認定こども園協議会の皆様から要望書をいただきました。

要望項目の中から、保育士の人材確保策や気になる子供への対応など保育現場の実態に即した支援策などについて意見交換させていただきました。首都圏の保育園が地方の保育士を引き抜き始めている実情から、処遇改善だけでなく山形で働くことの魅力についても発信していくべきとのご意見をいただきました。市の支援策については、いただいたご意見を踏まえ今後も検討していきます。

写真:12月6日要望1

写真:12月6日要望2

職員派遣出発式

写真:職員派遣出発式

台風第19号による被災地への職員派遣出発式を執り行いました。

いわき市からの要請に基づき派遣する4名は、12月9日から来年3月31日まで、河川等の災害復旧工事の設計・発注・監督に従事します。

小学校長研修会

写真:小学校長研修会

山形市小学校長研修会にて、同会長との対談を行ってきました。

寄附金の受贈

写真:12月6日寄附金の受贈

表千家同門会山形地区の皆様から、寄附金の贈呈をいただきました。

表千家同門会山形地区様では、毎年チャリティー茶会を催され、15年以上にもわたりその収益金の一部を本市にご寄附いただいております。今年は12月1日に清風荘・宝紅庵において、好天のもと開催されたとのことです。このたびの寄附金はいったん地域福祉基金に積み立てさせていただき、高齢者や障がい者などすべての人が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために活用させていただきます。表千家同門会山形地区の皆様のご厚情に心より感謝を申し上げます。

12月5日(木曜)

市政懇談会

写真:12月5日市政懇談会

東沢地区市政懇談会に出席しました。

先にいただいていた要望事項に対する市の回答を申し上げ、意見交換を行いました。要望の一つである、下宝沢を起点とする熊野岳までの蔵王山岳信仰ルート「蔵王古道」の整備については、「山の日」全国大会の実施に向けて先に県が整備を行っております。本市としても、市として行うことができる支援に取り組んでまいります。

委嘱状伝達式

民生委員・児童委員委嘱状伝達式を挙行しました。

今年は3年に一度の改選期であり、新たに就任された175名の方を含む475名の民生委員・児童委員の方々に、厚生労働大臣による委嘱状を伝達させていただきました。委員をお引き受けいただいた皆様には、これから3年間、地域の方々の最も身近な相談役として、本市の福祉向上と、誰もが安心して暮らすことのできる地域社会づくりに、ぜひお力添えをいただきますようお願いします。

写真:委嘱状伝達式1

写真:委嘱状伝達式2

12月4日(水曜)

表敬訪問

写真:12月4日表敬訪問

農事功労者緑白綬有功章を受章された會田和夫さんと、北海道・東北農業対策協議会のJA営農指導実践において最優秀賞を受賞された山形市農協の鈴木公俊さんがお越しくださいました。

會田和夫さんは、言わずと知れた山形セルリーの第一人者です。また、鈴木公俊さんは、山形市農協で進めたセルリーの担い手育成や販売戦略について発表されたとのことで、令和2年2月の全国大会にも出場予定です。東北一のセロリ産地となった裏には様々な苦労があったと思います。本当におめでとうございます。

一般質問

本日は、一般質問の2日目です。伊藤香織市議、荒井拓也市議、中野信吾市議、武田新世市議の4人と質疑応答を行いました。

12月3日(火曜)

一般質問

本日と明日は、市議会本会議において議員の方々からの一般質問が行われます。

本日は、川口充律市議、田中英子市議、阿曽隆市議、武田聡市議の4人と質疑応答を行いました。

12月2日(月曜)

一般質問検討会

本日は、主に市政経営会議のメンバーで、明日、明後日に予定されている「一般質問」に向けて検討会を行いました。

12月1日(日曜)

県総合文化芸術館大ホールお披露目式

山形県総合文化芸術館の大ホールお披露目式に出席しました。

まだ開館前ということで写真の撮影はできませんでしたが、奥山清行氏のデザインによりオリエンタルカーペットが作成した、紅花柄の巨大な緞帳は圧巻の美しさでした。ほかにも山形組子を活かした間接照明の造りなど、随所に山形らしさが見て取れます。3月にグランドオープンですので、皆様もぜひ足をお運びください。

上野新蕎麦祭り

上野新蕎麦祭りに出席しました。

この新蕎麦祭りは今年で16回目ですが、私も山形に来てからこの新蕎麦祭りには皆勤賞で参加させていただいています。今年の蕎麦は出来がいいとのことでしたが、機械ではなく自然乾燥させた上野の新蕎麦は甘みがあり、とても美味しかったです。

写真:上野新蕎麦祭り1

写真:上野新蕎麦祭り2

皇后盃全日本なぎなた選手権大会

写真:皇后盃全日本なぎなた選手権大会

山形市総合スポーツセンターを会場に開催された、皇后盃第64回全日本なぎなた選手権大会に出席しました。

この大会は、厳しい予選を勝ち抜いた全国各地の選手が一堂に会して行われる、国内最高峰の大会とお聞きしました。日々の厳しい稽古の成果を存分に披露していただき、皇后杯の栄冠を目指して大いに健闘していただくことを祈念し、挨拶しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp