市長室だより(令和元年8月)

ページ番号1005788  更新日 令和3年9月28日

印刷大きな文字で印刷

8月31日(土曜)

県・市合同総合防災訓練

第七地区の皆様のご協力のもと、山形県・山形市合同総合防災訓練を実施しました。

今年度は、平成15年度以来16年ぶりの山形県との合同訓練で、例年よりも充実した訓練をすることができました。市避難所開設・運営訓練ではペットの受け入れ訓練などを、応急対策訓練では土砂災害救助訓練などを実施しました。また、体験・展示会場においては県知事とともに地震体験車で震度6弱を体感するなど、各ブースをまわり最新の防災対策などを確認しました。

今後とも市民の皆様及び関係機関の皆様、また、防災応援協定を締結している川崎市、加美町など、連携している自治体の皆様とも連携を図りながら、災害に強い「安全・安心なまちづくり」を進めます。

写真:県・市合同総合防災訓練1

写真:県・市合同総合防災訓練2

写真:県・市合同総合防災訓練3

8月30日(金曜)

山形市中心市街地活性化戦略本部会議

写真:山形市中心市街地活性化戦略本部会議

第14回目の山形市中心市街地活性化戦略本部会議を開催し、現状の報告と、来年の山形エリアマネジメント協議会で実施する戦略プロジェクトなどについて協議を行いました。

開催に先立ち、先日ご逝去され、本会議の前メンバーとしてもご尽力いただきました、七日町一番街商店街振興組合理事長の夛田一夫さんのご冥福を祈り、黙とうを捧げました。

山形農業まつり農機ショー

山形農業まつり農機ショーの開会式に出席し、挨拶とテープカットをしました。

この農機ショーは県内最大の農機展示会なのですが、大正10年から開催されているとのことにとても驚きました。さらに、こういった催しにおいて農機具の進歩が把握でき、また、最新の情報が提供されることは、安全で美味しいものを作ることだけでなく、農業が、若い方にとっては継ごう、就農しようと思えるような、農業者の皆様にとっては続けていこうと思えるような、より効率性・収益性の高いものとなることにとって、非常に意義深いものと感じました。

写真:山形農業まつり農機ショー1

写真:山形農業まつり農機ショー2

8月29日(木曜)

国民健康保険運営協議会

写真:国民健康保険運営協議会

山形市国民健康保険運営協議会を開催し、委員を引き受けていただいた方々に委嘱状を交付しました。

いのち支える山形市自殺対策協議会

写真:いのち支える山形市自殺対策協議会

いのち支える山形市自殺対策協議会を開催しました。

現在国を挙げての自殺対策が推進されていますが、毎年2万人を超えるかけがえのない命が失われている現状にあります。

本市は、「誰も自殺に追い込まれることのない山形市」を実現するため、今年3月に策定した「いのち支える山形市自殺対策計画」に基づき、関係機関等と連携して対策を推進していきます。

市政懇談会

写真:8月29日市政懇談会

金井地区の市政懇談会に出席し、地区の皆様からいただいたご意見について、回答しました。

「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」オープニングセレモニー

本市樋越地内に設置したグラウンド・ゴルフ場「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」のオープニングセレモニーを開催しました。

市民の皆様には大いに利用していただき、楽しみながら、健康な体づくりを行っていただきたいと思います。

写真:「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」オープニングセレモニー1

写真:「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」オープニングセレモニー2

8月28日(水曜)

要望

写真:8月28日要望

椹沢地区振興協議会の皆様から要望をお聞きしました。

表敬訪問

延世大学医学部学生と山形大学医学部学生の皆様がいらっしゃいました。

国際交流協定を締結された両大学医学部の特別交流プログラムの一環で、今後は、重粒子線がん治療やゲノム治療といった先進医療での交流・情報交換などをされていくとのことです。この交流を起点として、両大学が更に発展されることを願っております。

写真:8月28日表敬訪問1

写真:8月28日表敬訪問2

住居表示委員会

写真:住居表示委員会

山形市住居表示委員会を開催し、委員を引き受けていただいた方々に委嘱状を交付しました。

8月27日(火曜)

SAMOA CAFE 2019

山形市ホストタウン交流イベント「SAMOA CAFE 2019」を開催しました。

サモア独立国の柔道選手や花笠舞踊団がそれぞれサモアのダンスと花笠を踊り、また、ダンスをメインとする相互の伝統文化などについて意見交換をするなど、ダンスをテーマに交流しました。

写真:SAMOA CAFE 2019 1

写真:SAMOA CAFE 2019 2

表彰式

写真:表彰式

山形市建設工事優秀技術者表彰式を執り行いました。

この表彰制度は、建設業者の技術力、技術者の施工管理能力の向上、次世代に繋がる技術者の育成を目的に設けた制度で、3回目の今年は、13名の方を表彰しました。

本日の表彰を契機として、ますます活躍されますこと、また、表彰された方の周囲において未来を担う若手技術者が育つことを願っています。

8月26日(月曜)

自治推進委員全体研修会

自治推進委員全体研修会にて、長きにわたり自治推進委員を務められた方々に感謝状を贈呈しました。

これまでのご尽力に感謝いたしますとともに、今後とも引き続きお力添えを賜りますようお願いいたします。

表敬訪問

本市がホストタウンとなっていますサモア独立国の駐日サモア独立国特命全権大使であるシラ大使、サモア五輪選手団サス団長、サモア柔道チームの皆様がいらっしゃいました。

サモア柔道チームは、本市にて8月21日から強化合宿を行っており、中でもスア選手については、東京で開催中の世界柔道大会の調整も兼ねています。また、合宿の合間には、本市主催の交流イベントにも参加していただいています。こういった合宿・交流を通して、サモアを全面的にバックアップするだけでなく、東京オリンピックへの機運を高め、また、本市とサモアとの絆を深めていきたいと思います。

スア選手、世界柔道大会で活躍できるよう、応援しています。

写真:8月26日表敬訪問1

写真:8月26日表敬訪問2

定例記者会見

写真:定例記者会見

8月の定例記者会見を開催し、主に以下の件について説明いたしました。

  1. 山形市健康ポイント事業スクスク(SUKSK)について
  2. 「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場(山形市グラウンド・ゴルフ場)」のオープンについて
  3. 令和元年度山形県・山形市合同総合防災訓練の実施について
  4. 台南市への市民訪問団派遣について
  5. 市制施行130周年記念 第31回日本一の芋煮会フェスティバルの開催について
  6. ラグビーワールドカップ観戦ツアーの実施について
  7. 山形市創業アワード2019の開催について

詳細は下記をご覧ください。

8月25日(日曜)

2代目鍋太郎移設除幕式

写真:2代目鍋太郎移設除幕式

日本一の芋煮会2代目鍋太郎移設除幕式に出席しました。

2代目鍋太郎は、平成4年から25年間にわたり80万食の芋煮を提供し、平成29年を最後に現役を引退しましたが、今日、山形を代表する観光地・山寺に移設することとなりました。今後も、芋煮文化を世界に発信するシンボルとして、大いに活躍してもらいたいと思います。

上野流し素麺祭り

上野流し素麺祭りに出席しました。

蔵王上野の中山間地の傾斜を利用した250メートルの流し素麺は、見応え・食べ応え十分ですよ。

写真:上野流し素麺祭り1

写真:上野流し素麺祭り2

ふたばサモアがっこう

写真:ふたばサモアがっこう

旧双葉小学校にて、山形市ホストタウン交流イベント「ふたばサモアがっこう」を開催しました。

本市がホストタウンとなっているサモアの柔道選手と山形の子どもたちが、オリンピックにちなんだ様々なゲームなどを通して交流しました。

8月23日(金曜)

(仮称)山形パーキングエリア・スマートインターチェンジ地区協議会

写真:(仮称)山形パーキングエリア・スマートインターチェンジ地区協議会

第1回(仮称)山形パーキングエリア・スマートインターチェンジ地区協議会を開催しました。

この地区協議会は、東北中央自動車道山形パーキングエリアにスマートインターチェンジを設置するため必要な手続などについて検討等を行うもので、本日は、実施計画書を承認いただきました。

スマートインターチェンジが設置されますと、高速道路と主要な幹線道路が繋がり、広域的な交流人口の拡大が期待できますので、より良い形で設置されるよう推進していきます。

要望

市道上椹沢沼木明神前線拡幅促進期成同盟会の皆様から要望をお聞きしました。

写真:8月23日要望1

写真:8月23日要望2

紺綬褒章伝達式

遠藤榮次郎様へ紺綬褒章を伝達しました。

これは、今年、遠藤様が本市に500万円の寄付をされたことに対し、天皇陛下から紺綬褒章が授与されたものです。いただいた寄付金は「山形市地域福祉基金」に積立し、在宅福祉の向上等のため活用させていただきます。

誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。

写真:紺綬褒章伝達式1

写真:紺綬褒章伝達式2

8月22日(木曜)

山形市戦没者追悼式・遺族大会

山形市戦没者追悼式・遺族大会に出席しました。

今日の平和と繁栄を守り育むため、戦争の惨禍を二度と繰り返すことのないよう、戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代に語り継ぐことが、私たちの使命です。

先の大戦から学びとった多くの教訓を改めて心に深く刻み込み、世界の恒久平和の確立と心豊かに暮らせる社会の実現に全力を傾注することを誓いました。

写真:山形市戦没者追悼式・遺族大会1

写真:山形市戦没者追悼式・遺族大会2

8月20日(火曜)

救急救命業務検証会議

救急救命業務検証会議を開催しました。

本日は、24時間健康・医療相談サービス等の取組について検証していただきました。いただいたご意見を踏まえ、救急救命業務の更なる改善を図っていきます。

8月19日(月曜)

表敬訪問

写真:8月19日表敬訪問

やまがたメイカーズネットワークの皆様がいらっしゃいました。

やまがたメイカーズネットワーク様は、ものづくりを通じて、やまがたの次代の担う「人材」の育成することを目指して事業を実施されており、本日は、実施事業についてご説明いただきました。やまがたメイカーズネットワーク様は、平成26年から本市をはじめとする県内の小中学校、高等学校に対し、教育用3Dプリンターを100台寄附されています。いただいた3Dプリンターでのものづくりを通して子どもたちの自由な発想を引き出すなど、活用していきたいと思います。

要望

写真:8月19日要望

山形県サッシ・ガラス協同組合の皆様から要望をお聞きしました。

要望書提出

山形県知事に、来年度本市重要事業の要望書を提出しました。

写真:要望書提出1

写真:要望書提出2

8月17日(木曜)

スヌーピー・ファンタレーション

大沼デパートで開催されますスヌーピー・ファンタレーション オープニングセレモニーに出席し、挨拶とテープカットをしました。

このイベントでは、サイエンスアートとコラボレーションした、いつもと違うスヌーピーを見ることができ、また、限定のオリジナルグッズも取り揃えられています。東北初の開催ですので、是非多くの皆様にご来場いただきたいと思います。
併せて、山形の中心市街地も散策してみてはいかがでしょうか。

写真:スヌーピー・ファンタレーション1

写真:スヌーピー・ファンタレーション2

8月15日(木曜)

「戦没者を追悼し平和を祈念する日」(終戦記念日)千年和鐘打鐘式

先の大戦が終わりを告げてから74年が過ぎました。戦争の惨禍を二度と繰り返さないためにも、戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代に語り継ぎ、記憶を風化させないよう、平和への取組を継続していかなくてはなりません。世界の恒久平和と、戦争で尊い命を落とされた方々のご冥福を心から祈りしながら、千年和鐘を打鐘しました。

写真:「戦没者を追悼し平和を祈念する日」(終戦記念日)千年和鐘打鐘式1

写真:「戦没者を追悼し平和を祈念する日」(終戦記念日)千年和鐘打鐘式2

8月14日(水曜)

山形大花火大会

第40回山形大花火大会に出席しました。

「輪 歴史とご縁をかさねがさね」のテーマのもと、多彩で迫力ある花火が山形の夏の夜空を彩りました。やはり花火はいいですね。

今年は地上波生中継され、会場に来られなかった皆様にも山形の花火をお楽しみいただけて嬉しいです。

写真:山形大花火大会1

写真:山形大花火大会2

8月9日(金曜)

市政懇談会

写真:8月9日市政懇談会

高瀬地区の市政懇談会に出席し、地区の皆様からいただいたご意見について、回答しました。

協定締結式

合同会社DMM.com様と、「山形市と合同会社DMM.comとの地方創生の推進に係る包括連携に関する協定」を締結しました。

この協定は、多様なサービス展開、常に新しいチャレンジを続けておられる同社様から、同社様ならではの知見・ネットワークを活用した、市民の皆様の健康増進や山形ブランドの発信、観光や農業の振興に資する取り組みを行うものとして、ご提案いただきました。いずれも本市が抱える課題の解決や、山形市発展計画を推進する上で大きな契機となるものです。実り多い連携となるよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。

写真:8月9日協定締結式1

写真:8月9日協定締結式2

ネーミングライツパートナー

本市樋越地内に設置したグラウンド・ゴルフ場のネーミングライツパートナーとして決定した株式会社オフィスコンフォートM様と、協定を締結しました。

期間は本年8月10日から5年間で、グラウンド・ゴルフ場の愛称は「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」です。オフィスコンフォートM様には、今後とも本市のスポーツ振興と地域の活性化にお力添えを賜りますようお願いします。

なお、このグラウンド・ゴルフ場のオープニングセレモニーは8月29日です。

写真:ネーミングライツパートナー1

写真:ネーミングライツパートナー2

千年和鐘打鐘式

写真:8月9日千年和鐘打鐘式

本日は、74年前に長崎に原爆が投下された日です。

核兵器廃絶と恒久平和が訪れますことを、次代を担う子どもたちや市民の皆様とともに祈念し、また、原爆で犠牲になった方々に哀悼の意を込めて千年和鐘を打鐘しました。

8月8日(木曜)

要望

大郷地区の皆様から要望をお聞きしました。

写真:8月8日要望1

写真:8月8日要望2

8月7日(水曜)

視察

斎藤武弘山形市議会議長とともに、山形県リハビリセンターへ視察に伺いました。

同センターは、障がい者支援施設と障がい者福祉サービス事業所として運営されており、そのうち就労継続支援B型事業では、サービス利用者の方々が食品製造や縫製、印刷、紙器加工等簡易作業などを行っていました。作られたお菓子や缶のラベル、キーホルダーなどを拝見しましたが、とても素晴らしい出来栄えのものばかりでした。

写真:視察1

写真:視察2

市政懇談会

写真:8月7日市政懇談会

千歳地区の市政懇談会に出席して、中核市移行後の山形市政について講話し、また、地区の皆様のご意見を頂戴しました。

8月6日(火曜)

千年和鐘打鐘式

写真:8月6日千年和鐘打鐘式

74年前の今日、広島に原爆が投下され、多くの方々の命が一瞬にして失われました。

時の経過とともに悲惨な戦争の記憶が薄れつつありますが、今日の平和は、多くの尊い犠牲の上に築かれたものであることを、忘れてはなりません。

原爆で犠牲になった方々に哀悼の意を込めて千年和鐘を打鐘し、核兵器の廃絶と世界の恒久平和が訪れますことを、次代を担う子どもたちや市民の皆様と祈念しました。

8月5日(月曜)

花笠まつり

本日から3日間にわたり山形の真夏の夜を彩る「山形花笠まつり」が開催されます。

「ヤッショ、マカショ」の威勢のいいかけ声に合わせ、華やかな衣装をまとった踊り手の皆様が次々と登場し、山形の夜は熱気に包まれました。

写真:花笠まつり1

写真:花笠まつり2

表敬訪問

本市の友好交流都市である台南市の政府文化局 葉澤山局長がいらっしゃいました。

今回は、花笠まつり視察を目的に来形されたものです。今後も文化や経済など様々な面での交流を促進し、台南市との絆をさらに深めていきたいと思います。

写真:8月5日表敬訪問1

写真:8月5日表敬訪問2

協定締結式

山形市農業協同組合様及び山形農業協同組合様と、「山形市と山形市農業協同組合・山形農業協同組合との連携に関する協定」を締結しました。

この協定は、農業振興を通じて、本市におけるより一層の地域活性化を図るものです。これまで以上に山形市農業協同組合様及び山形農業協同組合様と連携・協力し、持続可能で活力のある地域社会、特に、安全で安心な農畜産物を持続的・安定的に供給できる地域社会をつくるため、各施策、事業を推進していきます。

写真:8月5日協定締結式1

写真:8月5日協定締結式2

8月4日(日曜)

花笠サマーフェスティバル・山形県観光物産市オープニングセレモニー

花笠サマーフェスティバル・山形県観光物産市オープニングセレモニーに出席しました。

このイベントも、花笠まつりの前夜祭としてすっかり定着し、多くの方々で沿道が賑わいました。そして、明日からの花笠まつりにも、多くの皆様より足をお運びいただきますようお願いします。

写真:花笠サマーフェスティバル・山形県観光物産市オープニングセレモニー1

写真:花笠サマーフェスティバル・山形県観光物産市オープニングセレモニー2

磐司祭・全国獅子踊りフェスティバル

写真:磐司祭・全国獅子踊りフェスティバル

山寺開山の際に山寺の地を支配していた磐司磐三郎が慈覚大師に山寺を明け渡したことへの感謝を捧げることから始まったとされる、山寺三大まつりの一つである磐司祭と、同時開催される、獅子踊りの保存継承と発展を目的とした全国獅子踊りフェスティバルに出席し、挨拶しました。

8月3日(土曜)

市政懇談会

出羽地区の市政懇談会に出席し、地区の皆様のご意見を頂戴しました。

写真:8月3日市政懇談会1

写真:8月3日市政懇談会2

8月2日(金曜)

予算査定

9月補正予算の市長査定を行いました。

8月1日(木曜)

表敬訪問

台北駐日経済文化代表處 蔡副代表がいらっしゃいました。

山形県日華親善協会様総会への出席を目的に来形されたものです。本市では、代表處から、台南市と「山形市と台南市との友好交流促進に関する協定」を締結する際など、多大なるご支援を賜っております。今後とも、代表處からご協力をいただくとともに、本市と台湾との絆がさらに深まっていくことを願います。

写真:8月1日表敬訪問1

写真:8月1日表敬訪問2

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp