【特別徴収】eLTAX(エルタックス)特別徴収税額通知書の受取方法について

ページ番号1013700  更新日 令和6年5月15日

印刷大きな文字で印刷

 給与支払報告書をeLTAXにて提出した特別徴収義務者は、令和6年度から特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ(正本)での受取が可能になりました。

 また特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(副本)は廃止となります。

税額通知の受取方法等の変更について

特別徴収税額通知受取方法等変更届

 給与支払報告書を提出した後に、特別徴収税額通知の受取方法または通知先のメールアドレスの変更を希望する場合は、「特別徴収税額通知受取方法等変更届」を窓口または郵送にてご提出ください。

 この届出の提出があった翌月発送分から、税額通知の受取方法が変更となります。

提出先

〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号

山形市役所 財政部 市民税課 2階21番窓口

記入についての注意事項

  • 特別徴収税額通知(納税義務者用)を電子データでの受取を希望する場合は、受給者番号の設定が必須となります。受給者番号の設定がない場合、書面での通知となる場合があります。あらかじめご了承ください。

※受給者番号として使用できない文字・記号がありますのでご注意ください。詳しくは地方税ポータルシステムが発行している『特徴税通システム 全体概要』内「※補足:受給者番号について」をご覧ください。

  • 特別徴収税額通知(納税義務者用)のダウンロードについて、特別徴収義務者がダウンロードできるようになるまで最長で6日ほどかかる場合があります。

特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データでの受取について、詳しくはeLTAXのホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

財政部市民税課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線304~310・366
ファクス番号:023-624-8898
shiminzei@city.yamagata-yamagata.lg.jp