手話通訳者・要約筆記者養成講座について
手話通訳者・要約筆記者養成講座
手話通訳者や要約筆記者として活躍していただく方を養成するため、山形市では山形県と共同して、各種養成講座等を開催しています。
各種講座情報について
開催講座の内容、日時等、各種講座情報については「山形県聴覚障がい者情報支援センターホームページ」をご覧ください。
手話通訳者試験対策特別講座のご案内
手話通訳者試験対策特別講座が令和6年9月、11月に開催されます。
本講座は、12月に開催される山形県手話通訳者試験の対策講座です。
参加をご希望される方は、山形県聴覚障がい者情報支援センターまでご連絡ください。
※本対策講座は、手話通訳が就かない手話を使用してのみの講座になります。
「手話をこれから始めたい、まだ手話がよく分からない」等の方は対象ではありませんのでご注意ください。
山形県手話通訳者養成講座(通訳2講座)のご案内
令和5年4月に開講した「第15回山形県手話通訳者養成講座」の一部について、公開で開催します。
本講座は、手話を勉強している方から是非ご聴講いただきたい講座です。
参加をご希望される方は、山形県聴覚障がい者情報支援センターまでご連絡ください。
手話通訳者養成講座(ステップアップ講座)について
手話通訳者に興味がある方向けのステップアップ講座が開催されます。
本講座は、「手話通訳者養成講座に興味がある」「手話がもっと上手になりたい」という方向けの講座です。
参加をご希望される方は、山形県聴覚障がい者情報支援センターまでご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部障がい福祉課障がい福祉第一係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線589・590
ファクス番号:023-632-7091
shogai@city.yamagata-yamagata.lg.jp