手話通訳者・要約筆記者養成講座について
手話通訳者・要約筆記者養成講座
手話通訳者や要約筆記者として活躍していただく方を養成するため、山形市では山形県と共同して、各種養成講座等を開催しています。
山形県要約筆記者養成講座について
音声情報を文字で伝える通訳、「要約筆記」。聴覚障がい者の中でも、中途で失聴した方、難聴者の方が必要とする情報保障の方法です。あなたも要約筆記通訳に挑戦してみませんか。
開催日程:令和7年4月27日(日曜)~ 令和7年11月9日(日曜)
受講料 :無料(ただし、テキスト代等は自己負担)
申込締切:令和7年4月11日(金曜)
詳細は下記の「山形県要約筆記者養成講座について」をご覧ください。
各種講座情報について
開催講座の内容、日時等、各種講座情報については「山形県聴覚障がい者情報支援センターホームページ」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部障がい福祉課障がい福祉第一係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線589・590・873
ファクス番号:023-632-7091
shogai@city.yamagata-yamagata.lg.jp