山形県賃金向上推進事業支援金のお知らせ

ページ番号1003579  更新日 令和4年7月25日

印刷大きな文字で印刷

県では、事業所内の非正規雇用労働者の賃金引上げを行った場合または正社員に転換した場合、対象となる若年女性労働者の人数に応じて、事業者様に対し支援金を支給します。

支援内容

賃金アップコース

対象:中小企業等
内容:事業所内の40歳未満の女性非正規雇用労働者の所定労働時間1時間当たりの賃金を30円以上増額改定した場合
支援額:3万円/人(支給上限あり)

申請期限

令和4年4月1日から令和4年9月30日までの改訂・・・・令和4年11月7日(月曜)必着

令和4年10月1日から令和5年1月31日までの改訂・・・・令和5年3月6日(月曜)必着

正社員化コース

対象:中小企業等
内容:事業所内の40歳未満の女性非正規雇用労働者を正社員に転換した場合
支援額:10万円/人(支給上限あり)

申請期限

令和4年4月1日から令和4年7月31日までの改訂・・・・令和4年11月7日(月曜)必着

令和4年8月1日から令和4年11月30日までの改訂・・・・令和5年3月6日(月曜)必着

お申込み

申請書に必要事項を記載し、必要書類とともに山形県産業労働部雇用・産業人材育成課 働く女性サポート室まで提出してください。
※申請書は山形県ホームページからダウンロードできます。
詳しくは県ホームページをご覧ください。

お問合せ

山形県産業労働部 雇用・産業人材育成課 働く女性サポート室

電話:023-630-3245

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

商工観光部雇用創出課雇用労政グループ
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線411・415
ファクス番号:023-616-3535
koyou@city.yamagata-yamagata.lg.jp