イベント

ページ番号1016659  更新日 令和7年7月9日

印刷大きな文字で印刷

月山和紙を使った小さな花笠作り

■時 7月19日(土曜)~8月7日(木曜)

■所 山形まるごと館 紅の蔵

■対 各日先着5人程度

■費 千円

※詳しくは、山形まるごと館 紅の蔵ホームページへ。

■問 山形まるごと館 紅の蔵(電話023-679-5101)

このページの先頭へ戻る

郷土館 新収蔵品展

■時 7月19日(土曜)~8月31日(日曜)午前9時~午後4時30分

■問 文化創造都市課(電話内線627)

このページの先頭へ戻る

トワイナイトプール

■時 7月24日(木曜)・25日(金曜)午後6時~9時

■内 屋外ロックプールの一部開放、飲食物販売、DJ演奏(25日のみ)

■費 一般600円、高校生400円、中学生以下300円(入場料。3歳以下無料)

※詳しくは、馬見ケ崎プールジャバホームページへ。

■問 馬見ケ崎プールジャバ(電話023-633-8989)

このページの先頭へ戻る

山寺芭蕉記念館「妖怪博覧会」 トワイライトミュージアム

■時 8月3日(日曜)午後4時~5時

■内 作家・黒木あるじ氏による「もののけ夜話」の講演、企画展見学

■対 先着50人

■費 400円(入館料。高校生以下、障がい者手帳をご提示の方は無料)

■問 山寺芭蕉記念館(電話023-695-2221)

このページの先頭へ戻る

アサギマダラ・マーキング観察会

■時 8月17日(日曜)午前8時30分~正午

■所 蔵王温泉スキー場中央ゲレンデ周辺

■対 先着30人

■費 小学生1100円、中学生以上2200円(ロープウエー乗車料)

■申 7月22日から、電話で環境課へ

■問 環境課(電話内線683)

このページの先頭へ戻る

街なかマルシェ

■時 7月26日(土曜)・27日(日曜)午前10時~午後3時

■所 ほっとなる広場公園、旧大沼セットバック

■内 砂絵・手形アート制作、クラフト体験、キッチンカー出店

■問 ブランド戦略課(電話内線422)

このページの先頭へ戻る

みんなで青空ヨガ・ストレッチ

■時 8月9日(土曜)午前9時15分~9時45分、午前10時15分~10時45分

■費 300円(入園料。高校生以下無料)

※詳しくは、野草園ホームページへ。

■問 野草園(電話023-634-4120)

このページの先頭へ戻る

山形まるごと市(8月開催分)

 地元の特産品や新鮮な農産物を販売しています。

※詳しくは、市ホームページへ。

■問 観光戦略課内山形まるごと市実行委員会(電話内線677)

このページの先頭へ戻る

夏休み親子棒はかり作り教室

■時 8月2日(土曜)午前10時~正午

■所 消費生活センター研修室

■対 小学3~6年生と保護者先着15組30人

■申 7月15日から、電話または直接消費生活センターへ

■問 消費生活センター(電話023-647-2201)

このページの先頭へ戻る

市立図書館の催し

■問 電話023-624-0822

◆夏休み自由研究相談会

■時 8月3日(日曜)午前10時~、午前10時30分~、午前11時~、午前11時30分~

■対 小学生と保護者各回先着4組

■申 7月18日~26日に、電話、Eメール(toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで市立図書館へ(直接の申し込みも可)

◆絵本とあそぼう@中央分館

■時 毎月第2金曜日午前10時30分~11時(10月のみ第1金曜日)

■内 読み聞かせや紙芝居、わらべ歌

■対 0~2歳先着10人

このページの先頭へ戻る

夏休み親子で市場見学会

■時 8月2日(土曜)午前6時15分~8時15分

■所 公設地方卸売市場

■内 まぐろ競り・バナナ加工施設見学など

■対 小学生と保護者10組20人程度(抽選)

■申 7月22日までに、はがき(〒990-2161大字漆山1420)またはファクス(ファクス023-686-2432)で、住所、氏名、保護者名、電話番号、学年、「見学会希望」と記入の上、地方卸売市場内市場運営協力会へ

■問 公設地方卸売市場(電話023-686-5314)

このページの先頭へ戻る

中高生が考える福祉のまちづくりin山形

■時 8月19日(火曜)~21日(木曜)午前9時30分~11時30分

■所 総合福祉センター

■内 知的障がい・発達障がい疑似体験、まちづくりワークショップ

■対 3日間参加できる市在住・在学の中学~高校生先着50人程度

■申 8月8日までに、申し込みフォームで

■問 社会福祉協議会(電話023-645-9233)

このページの先頭へ戻る

山形テルサの催し

■問 電話023-646-6677

◆東京交響楽団 ジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサート

■時 11月9日(日曜)午後4時開演(午後3時15分開場)

■内〈曲目〉「ハリー・ポッターと賢者の石」ヘドウィグのテーマ、「スター・ウォーズ」メイン・タイトル 他

◆ランチタイムコンサート

■時 11月23日(日曜・祝日)午後1時開演(午後0時30分開場)

■内〈出演〉ピアノ:角野未来

■対 小学生以上

※いずれも費用など詳しくは、山形テルサホームページへ。

このページの先頭へ戻る

障がい者スポーツ大会

■時 10月19日(日曜)午前8時45分~午後0時30分

■所 ネッツえがおフィールド(あかねケ丘)

■対 市在住・在勤・在学・通所する障がいのある方

■申 7月30日までに、電話またはファクス(ファクス023-632-7091)で障がい福祉課内障がい者スポーツ大会実行委員会へ

■問 障がい福祉課内障がい者スポーツ大会実行委員会(電話内線596)

スクスクポイント対象

 

 

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)