募集
【Women's Campus 山形】 ワークショップ参加者募集(全4回)
■時 8月~11月
■内 企業で活躍する女性人材育成プログラム
■対 市内企業に勤務する女性社員12人程度
■申 7月31日まで
※詳しくは、市ホームページへ。
■問 男女共同参画センター(電話023-645-8077)
日本語教室(9月開講)の講師募集
■所 国際交流センター
■対 テキスト「みんなの日本語初級1.」の指導経験がある方
■申 8月31日までに、電話またはEメール(yifa@ma.catvy.ne.jp)で国際交流協会へ
■問 国際交流協会(電話023-647-2277)
健康福祉医療事業団職員採用試験(令和8年4月1日付採用)
■時〈作文〉8月3日(日曜) 〈面接〉8月20日(水曜)
■所 市医師会館
■内〈職種〉事務員、管理栄養士、言語聴覚士、看護師または准看護師、介護支援専門員(兼)介護職員、介護職員(各職前倒し採用あり)
■申 7月30日まで
※詳しくは、健康福祉医療事業団ホームページへ。
■問 長寿支援課(電話内線563)
社会福祉事業団職員採用試験(令和8年4月1日付採用)
■時 8月24日(日曜)、10月26日(日曜)、12月21日(日曜)
■内〈募集職種〉指導員、保育士、介護職員、栄養士、心理士
※詳しくは、社会福祉事業団ホームページへ。
■問 社会福祉事業団(電話023-688-7504)
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025ボランティア募集
■時・■所〈開催日〉10月9日(木曜)~16日(木曜)〈説明会〉7月26日(土曜):総合福祉センター、7月31日(木曜)・8月8日(金曜):オンライン
※詳しくは、山形国際ドキュメンタリー映画祭ホームページへ。
■問 文化創造都市課(電話内線769)
■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)