タウン情報

ページ番号1016091  更新日 令和7年4月14日

印刷大きな文字で印刷

(1)⇒とき (2)⇒ところ (3)⇒対象・定員 (4)⇒内容 (5)⇒費用 (6)⇒申し込み (7)⇒その他 (問)⇒問い合わせ先

タウン情報

●棒針でサマーニット編んでみませんか?(全3回)

(1)4月23日(水曜)、5月28日(水曜)、6月25日(水曜)午前9時30分~午後3時

(2)やまがたクリエイティブシティセンターQ1

(3)棒針編みできる方

(5)1200円(資料代)

(6)要

(問)阿相電話090-5233-9116

●正調安来節(やすぎぶし)踊り体験会

(1)4月23日(水曜)・30日(水曜)午前10時~11時

(2)中央公民館

(3)自分の魅力再発見したい18歳以上の女性

(4)基本歩き方

(5)無料

(6)要

(問)加藤電話080-1809-8854

●北部3B体操体験会「楽しい健康づくり!」

(1)4月23日(水曜)・30日(水曜)午後1時30分~3時

(2)北部公民館

(3)どなたでも

(5)無料

(6)不要

(問)武田電話090-2021-1387

●社交ダンス入門体験会

(1)4月23日(水曜)・30日(水曜)午後2時~

(2)南沼原コミセン

(3)30人

(4)2回とも同内容。2回参加も可

(5)無料

(6)不要

(7)内履き持参

(問)黒田電話090-8781-4788

●がんサロンともしび

(1)4月23日(水曜)、5月28日(水曜)午後6時~

(2)源泉堂薬局(五十鈴1-1-3)

(3)5人

(4)がん経験者やがんを知りたい方が話し合う場

(5)無料

(6)不要

(問)薄羽電話023-642-2055

●歌の小部屋「唱歌とフォークをウクレレ伴奏で歌おう!」

(1)4月25日(金曜)午前10時15分~

(2)北部公民館

(3)女性。先着順若干名

(5)無料

(6)要

(問)羽島電話023-622-9321

●やさしい太極拳体験会

(1)4月26日(土曜)午前9時30分~10時45分

(2)霞城公民館講堂

(4)入門太極拳

(5)無料

(6)要

(7)動きやすい服装・運動靴

(問)志賀電話090-5831-8247

●民心を正す!聖人の言『論語』

(1)4月26日(土曜)午前9時30分~11時

(2)霞城公民館

(4)4月~令和8年2月、月1回開催

(5)500円(資料代)

(6)要

(問)山形論語研究会 木村電話023-642-2648

●笑いの健康体操

(1)4月26日(土曜)、5月24日(土曜)午前10時~11時30分

(2)はらっぱ館

(4)笑い(ラフター)ヨガの説明と実践

(5)500円(資料代)

(6)要

(問)小林電話090-2600-9740

●ぎんなん読書会

(1)4月26日(土曜)午前10時~正午

(2)中央公民館

(3)本が好きな方

(4)アガサ・クリスティ著『春にして君を離れ』ハヤカワ文庫

(問)阿部電話090-1397-0153

●山形de英語落語会

(1)4月26日(土曜)午後1時~

(2)遊学館第一研修室

(4)京都笑笑亭一門と英語落語の会を開催

(5)無料

(6)不要

(問)山形落語愛好協会電話090-1841-5839

●かたばみの会カフェでお話ししませんか?

(1)4月26日(土曜)午後1時30分~3時

(2)ファーラ

(3)ひきこもらざるを得なくなった子を持つ家族

(5)200円(茶菓代)

(6)要

(問)田中電話080-3005-0538

●親子で楽しい国語教室

(1)4月27日(日曜)午前9時~正午

(2)遊学館

(3)小学5・6年生と保護者10組

(4)説明文の読解スキルを学ぶ

(5)無料

(6)二次元コードで

(問)佐藤電話090-8784-2424

●居合道 見学と無料体験教室

(1)4月27日(日曜)午前10時~11時30分

(2)千歳コミセン

(3)高校生以上

(6)不要

(7)動きやすい服装で

(問)鈴木電話090-2024-5175

●香害についてお話ししましょう

(1)4月27日(日曜)午前10時~正午

(2)滝山コミセン

(5)無料

(6)不要

(問)猪股電話090-7068-1608

●映画『時給10円という現実~消えゆく農民』(YBC制作)

(1)4月27日(日曜)午前10時30分~、午後1時30分~

(2)はらっぱ里山保育園(土坂)

(3)各回50人

(5)無料

(6)不要

(問)阿部電話023-646-6655

●中国語勉強会「入門、初級、中級~、日常会話」

(1)4月27日(日曜)午後1時~

(2)南部公民館

(4)講師 ナナ先生

(5)無料

(6)要

(問)野呂電話080-6657-1373

●けやきの森ブリティッシュブラスバンド第41回コンサート

(1)4月27日(日曜)午後2時~

(2)文翔館議場ホール

(5)無料

(問)平尾電話080-3198-6741

●佐藤英紀写真展「夢幻の森・月山」

(1)4月30日(水曜)~5月6日(火・振休)

(2)文翔館ギャラリー1・2

(4)リバーサルフィルム作品35点を展示

(5)無料

(問)佐藤電話090-6852-2889

●山形西高箏曲(そうきょく)部第40回定期演奏会

(1)5月3日(土曜・祝日)午後2時開演

(2)市民会館大ホール

(5)200円(資料代)

(問)山形西高等学校箏曲部電話023-641-3505

●サックス日和コンサート

(1)5月5日(月曜・祝日)午前11時~、午後2時~

(2)霞城セントラル1階アトリウム

(4)サックスアンサンブル

(5)無料

(6)不要

(問)木口電話090-7321-4022

●山形尺八倶楽部ライブコンサート

(1)5月6日(火・振休)午後2時

(2)霞城セントラルアトリウム

(4)尺八の演奏。古典からポピュラーまで

(5)無料

(6)不要

(問)高橋電話090-4887-8008

●がんサロン「ブランチ」

(1)5月7日(水曜)午後1時30分~3時30分

(2)総合福祉センター

(3)がん患者とその家族

(4)患者同士の気軽な話し合い、情報交換など

(5)無料

(6)不要

(問)佐藤電話023-684-4469

●悠遊フォトクラブ見学会

(1)5月7日(水曜)・20日(火曜)午後2時~4時

(2)遊学館第4研修室

(3)写真出展を楽しみ写真力を高めたい方

(4)クラブ紹介と見学

(5)無料

(問)坂本電話090-3368-2230

●精神疾患の当事者を持つ家族の会

(1)5月10日(土曜)午後2時~4時

(2)総合福祉センター3階

(3)家族

(4)交流

(6)電話で

(問)こまくさ会電話090-7260-1390

●「野良猫」の相談会

(1)5月18日(日曜)、6月15日(日曜)午前10時~正午

(2)霞城セントラル22階市民活動支援センター

(問)野良猫クラブ 菅井電話023-631-1281

●山形楽友合唱団第14回演奏会

(1)5月18日(日曜)午後2時~

(2)山形テルサ(アプローズ)

(4)上田益いのりのとき・ラシーヌの雅歌・川をめぐる歌の旅

(5)千円

(問)阿部電話080-2831-5899

●麹(こうじ)たっぷり手作り味噌(みそ)講座

(1)5月21日(水曜)午前10時30分

(2)霞城セントラル23階高度情報室

(3)30人

(4)講師 新関里美氏

(5)3700円(材料代)

(6)要

(問)滝口電話023-681-8128

●第9回ぐる~ぷ・かや朗読会

(1)5月24日(土曜)午後1時30分~

(2)洗心庵

(4)藤沢周平作『拐し』他、江國香織、坂木司、平田昌広の作品

(5)無料

(6)要

(問)伊藤電話090-1934-1202

●山形センター合唱団第27回演奏会

(1)5月25日(日曜)午後2時開演

(2)山形テルサホール

(5)千円(資料代。学生・障がい者300円、高校生以下無料)

(問)黒田電話023-600-9587

●囲碁はおもしろい

(1)6月3日(火曜)・24日(火曜)午後1時30分~3時

(2)霞城公民館

(3)20人

(4)スマホで簡単、ゲーム感覚で覚える囲碁講座

(5)無料

(6)要

(問)県碁連 佐藤電話090-2889-6603

(注)コミセンは、コミュニティセンターの略称

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)