特定健康診査・がん検診・胃がんリスク層別化検査(ABC分類)・肝炎ウイルス検診【40歳~74歳の方の健診】

ページ番号1003511  更新日 令和6年4月1日

印刷大きな文字で印刷

特定健康診査とがん検診(胃・大腸・呼吸器(肺)・前立腺・子宮・乳)、胃がんリスク層別化検査(ABC分類)・肝炎ウイルス検診を受けることができます。
なお、特定健康診査(特定健診)は、ご加入の医療保険者(保険証の発行元)が行いますので、各医療保険者の案内に従って受診してください。

特定健康診査(山形市国民健康保険に加入している方)

健診内容

糖尿病などの生活習慣病を早期発見するための健診です。

対象者

山形市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方

健診の受け方と申し込み

受け方は、集団健診・個別健診・山形市国保ミニドック検診の3通りで、年度内(4月~翌年3月)にいずれか1つの方法を選んで受診してください。

集団健診

集団健診には各地区の公民館・コミュニティセンター等で受診する方法とセンター内で受診する方法があります。

  1. 各地区公民館・コミュニティセンター等での集団健診
    お住まいの地区の健診日程の約1~2カ月前に案内を個人通知いたします。同封の「申し込み用ハガキ」に必要事項をご記入の上、締切日までにご投函ください。お住いの地区以外での健診日をご希望の場合は会場を担当する健診機関へ直接電話でお申し込みください(健診日の15日前まで)。
  2. センター内集団健診(山形市医師会健診センター(南館)・山形検診センター(蔵王成沢))
    センター内集団健診は、直接センターへお申し込みください(健診日の15日前まで)。

個別健診

市内の個別健診実施医療機関で受診できます。(3月25日まで)
医療機関に直接電話し、「市が行う健診を受けたい」とお問い合わせください。

山形市国保ミニドック検診

詳しい検査をセットで受診できます。
実施機関、検査内容、料金、申し込み方法等、詳しくは「広報やまがた15日号」で受け入れのある時に掲載しますので、ご覧ください。

料金

  1. 集団健診 無料(国民健康保険の方)
  2. 個別健診 無料(国民健康保険の方)
  3. 山形市国保ミニドック検診 健診機関・年齢等により異なります。

特定健康診査(40歳から74歳で山形市国民健康保険以外の医療保険に加入している方)

健診内容

加入している医療保険者によって内容等が異なりますので、詳しくは医療保険者にお問い合わせください。

対象者

1 山形市国民健康保険以外の医療保険に加入している40歳から74歳までの方。

2 生活保護を受給している世帯の方、中国残留邦人等支援給付を受給している世帯の方

 上記2の方は、健診日を予約した上で、受診する前日までに健康増進課へ申請してください。
 なお、健診受診後の申請手続きはできません。
 (事前に生活福祉課での受給者証明書等交付手続きは、必要ありません。)

がん検診(胃・大腸・呼吸器(肺)・前立腺・子宮・乳)・胃がんリスク層別化検査(ABC分類)・肝炎ウイルス検診

胃がん・大腸がん・呼吸器(肺がん)・前立腺がん検診・胃がんリスク層別化検査(ABC分類)・肝炎ウイルス検診

検診内容

  1. 胃がん検診(バリウム造影検査)(胃内視鏡検査)
  2. 大腸がん検診(便潜血2日法)
  3. 呼吸器(肺がん)検診(胸部X線検査、痰検査)*
  4. 前立腺がん検診(採血によるPSA検査)
  5. 胃がんリスク層別化検査(ABC分類)
  6. 肝炎ウイルス検診(血液検査)

*呼吸器(肺がん)検診(胸部X線検査、痰検査)について

  • 痰検査は50歳以上でタバコを多く吸う方(1日の本数×喫煙年数=600以上)が該当します。
  • 65歳以上の方は結核健診を含みます。

対象者

山形市に住所のある、40歳以上の方
*前立腺がんは50歳以上の男性
*胃内視鏡検査による胃がん検診は50歳以上で偶数歳の方(個別健診でのみ実施)

<下記(1)、(2)に該当する方は、検診を予約したうえで、健康増進課に申請することで、健康診査自己負担金が免除されます>
(1)40歳以上で生活保護を受給している世帯の方、中国残留邦人等支援給付を受給している世帯の方
 検診の予約をした後、受診する前日までに健康増進課へ申請してください。
 なお、受診後の申請は受付できません。
 (事前に生活福祉課での受給者証明書等交付手続きは、必要ありません。)
(2)40歳~64歳で市民税が課税されない世帯の方(同一世帯で家族全員が課税されない方)
 ※当該年度の課税情報が確定しない場合は前年度情報による。

 検診の予約をした後、健康増進課へ申請してください。なお、受診後の申請は受付できません。
 (印鑑は必要ありません。)

※前立腺がん検診、胃がんリスク層別化検査(ABC分類)は、生活保護を受給している世帯の方および、中国残留邦人等支援給付を受給している世帯の方、市民税が課税されない世帯の方(同一世帯で家族全員が課税されない方)も、申請によって無料になることはありません。
※山形市に新たに転入してきた方は、申請時に課税状況の確認ができない場合があります。その場合、申請には前に住んでいた市町村における課税状況が分かる書類が必要になることがあります。

検診の受け方と申し込み

受け方は集団健診と個別健診の2通りです。年度内にいずれかの方法を選んで受診してください。

集団健診

集団健診には各地区の公民館・コミュニティセンター等で受診する方法とセンター内で受診する方法があります。

  1. 各地区公民館・コミュニティセンター等での集団健診
    健診のお知らせが届いた方:同封の「申し込み用ハガキ」に必要事項をご記入の上、締切日までにご投函ください。
    ※「申し込み用ハガキ」は「健康診査のお知らせ」とともに、山形市国民健康保険に加入している方、40歳になる方、41歳から74歳の方で、過去2年間に市の健診を受診した方に届きます(お住まいの地区健診日の約1~2か月前)。
    健診のお知らせが届かない方や、お住まいの地区の健診日以外の日程で受診を希望される方は、会場を担当する健診機関へ直接電話でお申し込みください(健診日の15日前まで)。
  2. センター内集団健診(山形市医師会健診センター(南館)・山形検診センター(蔵王成沢))
    センター内集団健診は、直接センターへお申し込みください(健診日の15日前まで)。
個別健診

市内の個別健診実施医療機関で受診できます。(胃内視鏡による胃がん検診は2月末まで、他3月25日まで)
医療機関に直接電話し、「市が行う健診を受けたい」とお問い合わせください。

子宮がん・乳がん検診

検診内容

  • 子宮頸がん検診(子宮頸部細胞診)
  • 子宮頸がん・体がん検診(子宮頸部細胞診、子宮体部細胞診)
  • 乳がん検診(乳房X線検査(マンモグラフィ))

*子宮体がん検診は、個別健診のみの実施となり、6か月以内に不正性器出血、月経異常、褐色のおりものがあった方が該当します。
*乳房X線検査(マンモグラフィ)は40歳代の方は2方向撮影、50歳以上の方は1方向撮影になります。

対象者

子宮がん検診

山形市に住民票がある方で、

  1. 今年度、偶数歳になる20歳以上の女性
  2. 前年度、子宮がん検診を受けていない奇数歳の女性

上記2の奇数歳の方は、6月1日以降に健康増進課窓口で申請してください(印鑑不要、受診後の申請は受付できません)。該当される方には、「奇数歳受診券」を交付しますので、奇数歳受診券の交付を受けてからお申込みください。

乳がん検診

山形市に住民票がある方で、

  1. 今年度、偶数歳になる40歳以上の女性
  2. 前年度、乳がん検診を受けていない奇数歳の女性

上記2の奇数歳の方は、6月1日以降に健康増進課窓口で申請してください(印鑑不要、受診後の申請は受付できません)。該当される方には、「奇数歳受診券」を交付しますので、奇数歳受診券の交付を受けてからお申込みください。

<下記(1)、(2)に該当する方は、検診を予約したうえで、健康増進課に申請することで、健康診査自己負担金が免除されます>
(1)40歳以上で生活保護を受給している世帯の方、中国残留邦人等支援給付を受給している世帯の方
 検診の予約をした後、受診する前日までに健康増進課へ申請してください。
 なお、受診後の申請は受付できません。
 (事前に生活福祉課での受給者証明書等交付手続きは、必要ありません。)
(2)40歳~64歳で市民税が課税されない世帯の方(同一世帯で家族全員が課税されない方)
 ※当該年度の課税情報が確定しない場合は前年度情報による。
 検診の予約をした後、健康増進課へ申請してください。なお、受診後の申請は受付できません。
 (印鑑は必要ありません。)

※山形市に新たに転入してきた方は、申請時に課税状況の確認ができない場合があります。その場合、申請には前に住んでいた市町村における課税状況が分かる書類が必要になることがあります。

検診の受け方と申し込み

受け方は集団健診と個別健診の2通りです。年度内にいずれかの方法を選んで受診してください。

集団健診

1.山形市医師会健診センターでの集団健診(年度内に実施する日まで)

 健診のお知らせが届いた方:同封の「申し込み用ハガキ」に必要事項をご記入の上、締切日までにご投函ください。
 ※「申し込み用ハガキ」は「健康診査のお知らせ」とともに、山形市国民健康保険に加入している方、40歳になる方、41歳から74歳の方で、過去2年間に市の健診を受診した方に届きます(お住まいの地区健診日の約1~2か月前)。 

 健診のお知らせが届かない方:電話で山形市医師会健診センター(電話番号:023‐645‐7222 音声ガイダンス2→1)へお申し込みください。

2.センター内集団健診(山形市医師会健診センター(南館)・山形検診センター(蔵王成沢))

 センター内健診は、直接センターへお申し込みください。(健診日の15日前まで) なお、子宮がん・乳がんのみの受診はできません。

個別健診

市内の個別健診実施医療機関で受診できます。(乳がん検診は2月末まで、子宮がん検診は3月25日まで)
医療機関に直接電話し、「市が行う健診を受けたい」とお問い合わせください。

注意事項

  • 医療機関によって実施できる検診の種類が異なりますので、希望の検診を実施できるかについては、医療機関にお問い合わせください。
  • 現在治療中の方、経過観察中の方、体調の悪い方は医療機関で診療を受けてください。
  • 胃がんリスク層別化検査(ABC分類)は胃がん検診(バリウム造影検査)を受ける方で、過去にこの検査を受けたことのない方等が受けられます。
  • 肝炎ウィルス検診は40歳以上で過去に肝炎ウィルス検診に相当する検査を受けたことがない方が対象です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課成人保健係
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7272 ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp