山形市食育フェアを開催します!
食育フェアを開催します!
⼭形の伝統野菜「蔵王かぼちゃ」の定植、収穫、調理までを親⼦で体験し、⾷の⼤切さや⾷⽂化の保護、継承について楽しく学ぶ「食育フェア」を開催します!ぜひ親子で参加してみませんか。
【内容及び日時】
〇定植体験…親子で一緒に蔵王かぼちゃの苗を定植し、成長を見守る体験を行います。
日時:令和7年6月14日(土曜) 午前9時00分集合
場所:蔵王コミュニティセンター集合→畑へマイクロバスで移動(蔵王地区)
※雨天時は蔵王コミュニティセンターにて、講師の方より蔵王かぼちゃについての歴史や栽培方法、その魅力等の講話をしていただきます。
〇収穫体験…実際に自分たちが育てた野菜を収穫し、農業の楽しさや達成感を味わいます。
日時:令和7年9月21日(日曜) 午前中
場所:道の駅やまがた蔵王集合→畑へマイクロバスで移動(蔵王地区)
〇調理体験…収穫した蔵王かぼちゃを使って調理を行います。また、山形の伝統料理である「芋煮」食べ、地域の食文化を学び、親子で楽しい時間を過ごします。
日時:令和7年11月30日(日曜) 午前中
場所:道の駅やまがた蔵王
※詳細については後日、参加者へ通知します。
【参加定員】山形市内在住の小中学生親子ペア 15無料
※申し込み多数の場合は抽選となります。(原則3回参加できる方)
【申込方法】電話・メールでのお申込み 締切り:5月23日(金曜)
郵便番号、住所、参加者氏名、年齢、代表者電話番号「食育フェア参加希望」と記入
※申し込み多数の場合は抽選となります。(原則3回参加できる方)
【申込先】〒990-8540 山形市旅籠町二丁目3番25号 山形市農林部農政課 6次産業推進係 あて
電話:023-641-1212(内432・435) ファクス:023-641-1865
Mail:nousei@city.yamagata-yamagata.lg.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部農政課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-641-1865
nousei@city.yamagata-yamagata.lg.jp