クマ出没注意
クマ出没警報発令中(令和7年11月30日まで)です。
山形県内全域にクマ出没警報が発令されました。
市街地でクマによる人身被害が発生するおそれがありますのでご注意ください。 発令期間 令和7年7月3日から令和7年11月30日まで
(目撃情報が後を絶たないことから、警報期間が延長されました。)
また、他県でもクマの被害が発生しておりますので、山へ行く際には十分にご注意ください。
詳しくは、山形県のホームページ「クマに関する情報」(外部サイト)をご覧ください。
人身被害防止のため、下記に注意してくださるようお願いします。
- 山や林に入るときは、単独でなく複数で行動してください。
- 山に入る際、クマの目撃情報等があったところでは、音の出る物で、クマに自分の存在を知らせてください。
- 早朝・夜間はクマに出合う可能性が高くなります。クマの目撃情報等があったところでの不要不急の早朝、夜間の外出は控えてください。
- クマが市街地に出没した場合には、近隣にいる方は屋内に避難し、安全が確認されるまで外にでないようにしてください。
- クマが侵入しないように自宅や倉庫などは鍵をかけてください。
- 万一、クマに出合ったら、落ち着いてゆっくりとその場から離れてください。
- 農作業中も常にラジオなどで音を鳴らしながら作業してください。
- 家の周囲の取り残しの果実や野菜、ハチの巣は撤去し、生ゴミなどは放置しないでください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部森林整備課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8426
shinrin@city.yamagata-yamagata.lg.jp