タウン情報

ページ番号1016819  更新日 令和7年8月6日

印刷大きな文字で印刷

(1)⇒とき (2)⇒ところ (3)⇒対象・定員 (4)⇒内容 (5)⇒費用 (6)⇒申し込み (7)⇒その他 (問)⇒問い合わせ先

タウン情報

●戦雲上映会

(1)8月23日(土曜)午前9時30分、午後1時30分

(2)遊学館ホール

(5)500円(資料代)

(6)不要

(問)あけもどろ~東北から沖縄と日本の平和を考える「どぅし」の会~木村電話080-1665-6216

●ぎんなん読書会

(1)8月23日(土曜)午前10時~正午

(2)中央公民館

(3)本が好きな方

(4)伊坂幸太郎著『逆ソクラテス』集英社文庫

(問)阿部電話090-1397-0153

●笑いで健康

(1)8月23日(土曜)、9月13日(土曜)午前10時~11時30分

(2)はらっぱ館

(4)笑い(ラフター)ヨガの説明と実践

(5)500円(資料代)

(6)要

(問)小林電話090-2600-9740

●殺陣体験

(1)(3)8月24日(日曜)午前9時~10時・小学生、午前10時15分~正午・一般

(2)元木公民館

(4)パンチキックや刀、護身術

(5)無料

(6)要

(問)山形殺陣乃会紅蓮羽電話023-674-0670

●社交ダンス入門無料体験会

(1)8月27日(水曜)午後2時~

(2)飯塚コミセン

(3)未経験者・初心者20人

(4)入門ステップ

(5)無料

(6)不要

(7)上履き持参

(問)黒田電話090-8781-4788

●心を耕す『論語』(毎月)

(1)8月30日(土曜)午前9時30分~11時

(2)霞城公民館

(4)道徳性を確かなものに。学而篇

(5)500円(資料代)

(6)要

(問)山形論語研究会 木村電話080-2808-7195

●香りの害(香害)についてお話ししましょう

(1)8月31日(日曜)午後1時30分~3時30分

(2)滝山コミセン

(5)無料

(6)要

(問)香害を考えるやまがたの会電話080-6047-7919

●がんサロン「ブランチ」

(1)9月5日(金曜)午後1時30分~3時30分

(2)総合福祉センター

(3)がん患者とその家族

(4)患者同士の気軽な話し合い、情報交換など

(5)無料

(6)不要

(問)佐藤電話023-684-4469

●山形市民パークゴルフ大会

(1)9月7日(日曜)午前8時30分~

(2)桜づつみパークゴルフ場

(3)市在住の18歳以上80人

(5)700円(保険料込み。会員は500円)

(6)8月25日まで直接ゴルフ場へ

(問)阿部電話090-2021-9678

●スマホで映画づくり体験

(1)9月7日(日曜)午前10時~正午

(2)霞城公民館

(3)小中学生先着10人

(4)脚本演技撮影

(5)無料

(6)要

(問)銀幕のいぶし銀の会齋藤電話090-1767-9297

●山形ウォーターフェスティバル2025

(1)9月7日(日曜)午前10時~午後3時

(2)市民会館予定地(旧県民会館跡地)

(4)タイ水掛け祭、ムエタイ体験、トゥクトゥク展示

(問)齋藤電話023-600-3430

●影絵芝居『鯨生~げいお~』

(1)9月8日(月曜)午後2時~、午後7時~

(2)やまぎん県民ホールスタジオ2

(3)2歳以上

(4)台湾と日本の物語

(5)1500円(入場料)

(6)要

(問)安達電話090-4203-1618

●ハルメク花アート第14回レカンフラワー作品展

(1)9月10日(水曜)~14日(日曜)午前10時~午後5時(10日は午後1時~、14日は午後3時30分まで)

(2)アズ七日町2階県芸文美術館ギャラリー5

(5)無料

(問)佐藤電話090-5595-4008

●風景写真(裏磐梯)個展のご案内

(1)9月11日(木曜)~14日(日曜)午前10時~午後5時

(2)アズ七日町2階県芸文美術館ギャラリー4

(5)無料

(問)植松電話023-684-0021

●精神疾患の当事者を持つ家族の会

(1)9月13日(土曜)午後1時30分~4時

(2)総合福祉センター3階

(3)精神疾患の当事者を持つ家族

(4)交流

(6)電話で

(問)こまくさ会電話090-7260-1390

●山形木曜会合唱団第57回定期演奏会

(1)9月13日(土曜)午後2時~

(2)中央公民館ホール(アズ七日町)

(4)「年を忘れた少年の歌」ほか

(5)無料

(6)不要

(問)阿部電話023-643-5676

●第18回ロマンティックコンサート

(1)9月14日(日曜)午後2時

(2)山形テルサ

(4)想いをつなぐ吉田ユカリ終演のタクト

(5)1500円(入場料)、高校生以下無料

(問)小川電話080-3146-8938

●「野良猫」の相談会

(1)9月21日(日曜)、10月19日(日曜)午前10時~正午

(2)市民活動支援センター(霞城セントラル22階)

(問)野良猫クラブ 菅井電話023-631-1281

●保護猫譲渡会~ねこねこ山形!

(1)9月21日(日曜)、10月19日(日曜)午前10時~午後2時30分

(2)肴町6-56(駐車場あり)

(3)どなたでも

(4)当日引き渡しなし。譲渡に条件あり

(問)熊澤電話080-1854-9756

●山フィル第64回定期演奏会

(1)10月25日(土曜)午後6時

(2)市民会館

(4)ブルックナー:交響曲第4番、フンメル:トランペット協奏曲(独奏:井上直樹)他

(5)前売り一般1500円、小学生以下千円

(問)団事務所電話080-1857-4371

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)