身元保証などの高齢者サポートサービスの 契約トラブルに注意

ページ番号1016814  更新日 令和7年8月6日

印刷大きな文字で印刷

身元保証などの高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意

 頼れる親族がいないため、身元保証サービスや亡くなった後の手続きなどを代行する事業者とサポート契約をした。料金は前払いで190万円を支払ったが、約束したサービスを受けられるか心配で解約したい。

【ここが重要】

・家族や親族に代わって高齢者の身元保証や死後事務などを行う「高齢者等終身サポートサービス」は、事業者によって提供されるサービスの内容や料金体系などがさまざまです。契約前に、サービス内容や支払い総額、解約条件などをよく確認しましょう。

・契約内容がよく理解できなければ、その場で判断せず、周囲の人に相談するなど、十分に検討しましょう。

・地域で実施している高齢者支援サービスも「介護保険と高齢者保健福祉のしおり」などで調べてみましょう。

・不安に思った場合は、すぐに消費生活センターへ。

■問 消費生活センター 電話023-647-2211

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部消費生活センター
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル3階
電話番号:023-647-2201
ファクス番号:023-647-2202
shohi@city.yamagata-yamagata.lg.jp