教室・講座

ページ番号1015494  更新日 令和7年1月29日

印刷大きな文字で印刷

農業気象講演会

■時 2月14日(金曜)午後1時30分~3時30分

■所 農業研修センター(東古館)

■内 「命根(いね)学校」門脇栄悦氏による今年の天候予測と農業についての講話

■対 先着20人程度

■申 2月5日~7日に、電話で農業振興公社へ

■問 農業振興公社(電話023-644-1622

くらしの講座「知ってますか?『年収の壁』が家計管理に与える影響」

■時 2月15日(土曜)午後1時~2時30分

■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室

■内 ファイナンシャル・プランナー青木勝広氏による講話

■対 先着30人

■申 2月1日~12日に、電話または直接消費生活センターへ

■問 消費生活センター(電話023-647-2201

セリフから学ぶ韓国語

■時 2月15日(土曜)、3月1日(土曜)午後1時30分~3時

■所 国際交流センター

■対 各日先着20人

■申 2月1日から、電話で国際交流センターへ

■問 国際交流センター(電話023-647-2275

普通救命講習1.

■時 2月16日(日曜)午前9時~正午

■所 西消防署多目的ホール(西崎)

■内 AEDの取り扱いを含めた成人を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行します)

■対 先着40人程度

■申 2月1日から、電話または電子申請で消防本部救急救命課へ

■問 消防本部救急救命課(電話023-634-1193

スクスクポイント対象

お口若がえり講座

■時 2月20日(木曜)午後2時~3時30分(午後1時30分開場)

■所 霞城公民館2階研修室1AB

■内 歯科医師、歯科衛生士によるお口を健康に保つための話、お口の体操の紹介、個別相談

■対 65歳以上の方先着30人

■申 2月1日から、電話で霞城公民館(電話023-643-2687)へ

■問 長寿支援課(電話内線599)

スクスクポイント対象

有機栽培の大根を使った料理教室

■時 2月22日(土曜)午前10時30分~午後1時

■所 霞城セントラル4階ヘルシークッキングルーム

■講 御りょう里屋伊藤・伊藤圭太郎氏

■対 小学生と保護者10組(抽選)

■申 2月1日~14日に、電子申請で

※詳しくは、市ホームぺージへ。

■問 農政課(電話内線435)

性の多様性理解促進講座
「学ぼう!性の多様性~誰もが安心して暮らせる社会へ~」

■時 3月7日(金曜)午後1時30分~3時30分

■所 男女共同参画センター5階視聴覚室(オンライン配信あり)

■講 山形大学人文社会科学部教授・池田弘乃氏

■対 先着20人

■申 2月3日午前9時から、電話または市ホームページで男女共同参画センターへ

※1歳以上未就学児の無料託児あり(先着順。2月25日まで要予約)。

■問 男女共同参画センター(電話023-645-8077

チャレンジスポーツ!!なぎなた入門教室(全3回)

■時 3月8日(土曜)・15日(土曜)・22日(土曜)午前9時30分~10時30分

■所 県武道館剣道場

■講 市なぎなた連盟

■対 小・中学生20人(抽選)

■費 2千円(3回分)

■申 2月1日~23日に、スポーツ協会ホームぺージまたはEメール(sports-school@yamagatasi-taikyou.jp)、ファクス(ファクス023-644-5655)のいずれかで、住所、氏名(参加者と保護者)、年齢、電話番号、 学校名を記入の上、スポーツ協会へ(直接の申し込みも可)

■問 スポーツ協会(電話023-644-5656

多文化紹介講座「外国料理教室 台湾編」

■時 2月16日(日曜)午前10時~午後1時30分

■所 霞城セントラル4階ヘルシークッキングルーム

■内 ルーローハン、豚肉の炒め物、にんにくと鶏のスープの調理と試食、台湾文化の紹介

■対 先着25人

■費 会員1500円、非会員3千円

■持 食器拭き用布巾、持ち帰り用容器2つ

■申 2月1日から、電話または直接国際交流協会へ

※協会への入会はお問い合わせください。

■問 国際交流協会(電話023-647-2277

 

 

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)