学校給食の放射性物質検査の結果について(令和7年4月29日更新)
山形市学校給食の提供にあたり、保護者の方々に、より一層の安心感を持っていただくため、放射性物質の検査を実施し、給食の安全性を確認しています。
検査方法
市立小学校・中学校の給食それぞれ1食分(提供食)を、1週間(5日分)ごとにまとめてミキサーにかけて、金曜日に検査を専門事業者へ依頼します。
(ミキサー検査)
検査項目
放射性セシウム134・セシウム137
検査結果
-
令和7年3月5日~3月14日検査結果 (PDF 122.0KB)
-
令和7年4月11日~4月18日検査結果 (PDF 117.9KB)
-
令和7年4月21日~4月28日検査結果 (PDF 118.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校給食センター・栄養管理室
〒990-2474 山形市大字沼木字下河原1139番地19
電話番号:023-644-4325
ファクス番号:023-644-4326
kyushoku@city.yamagata-yamagata.lg.jp