アレルギー対応食の提供について

ページ番号1002294  更新日 令和6年4月24日

印刷大きな文字で印刷

食物アレルギーを有する児童生徒は増加傾向にあり、アレルゲンもさまざまですが、特に人数の多い「卵」と「乳製品」に限定したアレルギー対応食を、学校及び保護者の方々のご理解とご協力を得て、平成22年1月から提供しています。

制度の概要

  • 卵除去、乳除去、卵・乳除去の3種類のアレルギー対応食を提供します。
  • おかずについては通常の献立を基本として、卵、乳製品を含むものがある場合に、その除去食、または代替食を提供します。
  • 主食(ごはん、パン)については対応しませんが、主食に卵、乳製品が含まれる場合は、アレルギー対応食の献立表でお知らせします。

対象者

  • 卵、乳製品に対して食物アレルギーを持ち、医師の指示書又は診断書を添えた申請がある児童生徒とします。

調理及び提供

  • アレルギー対応食の調理は、基本的に専用の調理室で行います。
  • アレルギー対応食の調理には、専任の調理者が従事します。
  • 揚げ物用の油は、それぞれのアレルギー対応食専用とします。
  • 一人分ずつ専用のランチボックスに入れてお届けします。

写真:専用のランチボックス1

写真:専用のランチボックス2


  • 各クラスの食器の数には対象児童生徒の分も含まれていますので、アレルギー対応食用でない通常給食用の食器に移し替えて食べることも可能です。
  • ランチボックス、調理器具等の洗浄及び消毒は、専用の洗浄及び消毒エリアで行います。
  • アレルギー対応食の献立表は、通常の献立表と一緒に配布します。
  • アレルギー対応食は、通常の給食費と同額で提供します。

アレルギー対応食の提供を希望される場合

  1. 申込み
    各学校にお申し込み下さい。
  2. 面談の実施
    申し込み者を対象として、説明を中心とした面談を実施させていただきます。日時、場所等は後日ご連絡いたします。
  3. 必要書類の提出
    面談後、アレルギー対応食を希望する場合は、学校生活管理指導表・医師の指示書・診断書のいずれかを学校に提出していただきます。
  4. 対応食の提供
    学校給食センターで申請内容を確認後、提供の開始については学校をとおしてご連絡いたします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校給食センター
〒990-2474 山形市大字沼木字下河原1139番地19
電話番号:023-644-4325 ファクス番号:023-644-4326
kyushoku@city.yamagata-yamagata.lg.jp