(準備中)SUKSK健康経営セミナー開催!

ページ番号1016848  更新日 令和7年8月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

山形市では、 従業員の健康増進を企業の成長戦略として捉える「健康経営」の普及を目指すとともに、健康ポイント事業SUKSKを活用した従業員の健康づくりを推進するため、SUKSK健康経営セミナーを開催します。健康経営に効果的に取り組むためのポイントや具体的な事例の紹介を通じて、働き盛り世代の健康づくりを後押しします。

開催日

令和7年9月18日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

山形市保健所 視聴覚室(山形市城南町1-1-1霞城セントラル3階)

対象

どなたでも

内容

第1部 基調講演
 演題:人材不足の会社こそ行うべき健康経営とは?~採用・定着に効く職場づくりのヒント~
 講師:HPM Lab株式会社代表取締役/社会保険労務士 中嶋英統 氏

金融機関、EPA(従業員支援プログラム)専門企業、関西大手社労士法人合同事務所部長(現)を経て、企業の健康経営をサポートするHPM Lab株式会社を山形市内で設立。従業員の健康管理をマネジメントの視点から効果的に推進するための仕組化、数値化、見せ方等を支援する。

第2部 情報提供
 ⑴ 最新の雇用情勢と人材確保について(山形労働局)
 ⑵ 社員の元気は会社の元気!「やまがた健康企業宣言」から始める健康経営(全国健康保険協会山形支部)
 ⑶ 健康ポイント事業SUKSKはじめの一歩(山形市健康医療部健康増進課)

第3部 従業員の健康づくり個別相談(セミナー終了後希望者のみ、事前予約制)
 山形市保健所の保健師、管理栄養士等の専門職による健康づくり取組への助言 

申込み締め切り日

令和7年9月12日(金曜日)

申込み

必要

下記、外部リンク「やまがた e 申請」にアクセスの上、お手続きを行ってください。

費用

不要

募集人数
先着50名
主催及び後援
主催:山形市 後援:山形労働局、全国健康保険協会山形支部、山形商工会議所

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課SUKSK推進係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7271
ファクス番号:023-616-7276
sukskp@city.yamagata-yamagata.lg.jp