【SUKSK×低山ハイキング】でポイントを獲得しよう!

ページ番号1011411  更新日 令和7年9月29日

印刷大きな文字で印刷

低山ハイキングでSUKSKポイントがたまります

低山ハイキングでSUKSKポイントがたまります。ポイント対象の山は全部で6つ。頂上や頂上付近の建物に掲示されている二次元コード(QR)をスマホで読み込むと200ポイント獲得できます。

同じ山でも別の日に登った場合や、同じ日に複数の山に登った場合、それぞれの山登りにつき200ポイントが獲得できます。

※SUKSKアプリ参加者限定のポイントとなります。

 

SUKSKへの参加はこちら

SUKSK×低山ハイキング


対象の山に「野伏山」が追加されました

令和7年6月1日からSUKSK×低山ハイキングの対象に「野伏山」が追加されました!野伏山は鈴川地区の市街地からほど近く、山頂まで片道20~30分程度と健康づくりのキッカケとしてぴったりの山です。
また、山頂には戦国武将山家河内守の居城、山家城の本丸があったとされており、山形の歴史に触れることもできます。

野伏山中腹
野伏山中腹からの眺めです。
野伏山頂上
野伏山の頂上からの眺めです。

 

※注意

山は登るルートによって体力度や難易度が異なりますので、事前に必ず下調べをし、自分の体調や体力に合わせたルート設定を行いましょう。

山に登る際は、家族や知り合いなどに、登る山やルート、日時などきちんと伝えておきましょう。

ポイント対象となる山

(1)千歳山 (2)大岡山 (3)盃山 (4)富神山 (5)城山(長谷堂城跡)(6)野伏山

低山ハイキングマップ1

低山ハイキングマップ2

低山ハイキングマップ3

低山ハイキングマップ4

二次元コードの設置場所

(1)千歳山(平清水)

 山頂付近の展望台

 

交通手段

山形駅前東口4番乗り場から【K10】県庁前行乗車
→附属学校前下車

千歳山稲荷神社参道口まで徒歩9分

千歳山

(2)大岡山(風間)

 山頂に設置されている箱

交通手段

山形駅前東口2番乗り場から【D55/D56】天童駅行/芭蕉記念館前行乗車
→風間新橋下車

七曲り口まで徒歩7分

またはJR楯山駅から七曲り口まで徒歩9分

大岡山(写真)

(3)盃山(小白川)

頂上の古峰神社鳥居前の壁

交通手段

山形駅前東口5番のりばから【E12/E30/E31/E32】唐松観音/宝沢/関沢行乗車
→ジャバ入口下車
東登山口まで徒歩8分

山形駅東口3番乗り場から【C7/C13】沼の辺行乗車
または山形駅西口3番乗り場から【C7/C8】千歳公園待合所行乗車
→緑町四丁目下車
北登山口まで徒歩9分

盃山(写真)

(4)富神山(門伝)

 山頂の看板

交通手段

山形駅前西口1番乗り場から【W771/W77】すげさわの丘行乗車
→とかみ共生苑前下車
南登山口まで徒歩17分
※土日祝日および8/13~16,12/29~1/3運休

富神山(写真)

(5)城山(長谷堂城跡)

 山頂の東屋

交通手段

山形駅前東口4番乗り場から【S87/S88】長谷堂南/道の駅川のみなと長井行乗車
→長谷堂下車

周遊口まで徒歩6分
※土日祝日は復路(山形駅方面行)の最終便が午前9時49分となります
御注意ください

城山長谷堂(写真)


(6)野伏山(高原町)

 山頂のベンチ

交通手段

山形駅東口2番乗り場から【D56】芭蕉記念館前行乗車
→鈴川ことぶき荘下車
登山口まで徒歩3分
※D56は平日のみ運行のため、土日祝日の場合は
山形駅前東口2番乗り場から【D55】天童駅前行乗車
→印役寺前下車
登山口まで徒歩13分 をご利用ください

野伏山山頂(写真)


低山ハイキングに公共交通ででかけよう!

山交バスのやまがた一日乗車券や、山交バスとベニちゃんバスをセットにしたデジタルチケット好評発売中
詳細は「らくのる」で検索か、下記リンク、QRコードから御確認ください

らくのる

らくのるで検索

各交通機関の地獄表や運行情報を御確認の上お出かけください

山交QR
山交バスの時刻表はこちらから
JRQR
JRの時刻表はこちらから
コミュニティバスQR
山形市コミュニティバスの詳細はこちらから

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課SUKSK推進係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7271
ファクス番号:023-616-7276
sukskp@city.yamagata-yamagata.lg.jp