ご案内

ページ番号1011779  更新日 令和5年6月30日

印刷大きな文字で印刷

市立図書館中央分館の一部改修工事に伴う仮設窓口を設置します

■時 7月12日(水曜)~9月1日(金曜)

■所 アズ七日町5階談話室

■内 予約本の受け取り、新聞・雑誌の閲覧

■問 市立図書館(電話023-624-0822

このページの先頭へ戻る

水道メーターの取り換え(7月分)

■内 あずま町、印役町1丁目、大字中里、立谷川1~3丁目、薬師町1丁目、旅篭町2丁目

■問 上下水道部業務課(電話023-645-1177

このページの先頭へ戻る

後期高齢者医療保険料額決定通知書を送付します

 7月11日付けで令和5年度分の通知書を送付します。詳しくは、通知書同封のリーフレットをご確認ください。保険料の算定については、県後期高齢者医療広域連合(電話0237-84-7100)へお問い合わせください。

■問 国民健康保険課(電話内線353)

このページの先頭へ戻る

消費税インボイス制度が10月から始まります

 インボイス制度とは、消費税の適用税率や消費税額等を正確に伝えるために、売り手が「インボイス(適格請求書)」を発行し、インボイスを基に買い手が消費税申告の計算を行うものです。インボイスの発行には、発行事業者になるための登録申請が必要です。

〈制度説明会・登録要否相談会〉

■時 8月23日(水曜)、9月13日(水曜)
 いずれも午前10時~、午後2時~

■所 山形税務署2階会議室A

■対 各回先着20人

■申 各日の2日前の午後5時までに、電話で山形税務署(電話023-622-1611音声案内「2」)へ

※詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。

■問 市民税課(電話内線302)

このページの先頭へ戻る

ごみの分別区分が一部変更になります

 10月1日からゴム・革製品を「もやせるごみ」に、ビデオテープ・カセットテープ・レコード盤等を「プラスチック類」に変更します。

※詳しくは、市ホームページをご覧ください。9月15日号の折り込みチラシでもお知らせします。

■問 ごみ減量推進課(電話内線686)

このページの先頭へ戻る

結婚相談会

■時・■所
(1)7月20日(木曜)午前10時~午後3時市役所10階委員会開催室
(2)7月28日(金曜)午後6時~8時霞城セントラル23階高度情報会議室

■内 「やまがたし良縁隊」による結婚相談

■対 結婚を望む独身男女やその家族等10人程度((2)のみ49歳までの方)

■申 事前に電話で企画調整課へ

※仲人さんも随時募集中です。

■問 企画調整課(電話内線223)

このページの先頭へ戻る

市少年自然の家ディスクゴルフコース一般開放

■時 7月~11月の開所日

■内 ディスクゴルフ9コースの一般開放
 (ディスクの無料貸し出し有り)

■申 電話で市少年自然の家へ

■問 市少年自然の家(電話023-643-8533

このページの先頭へ戻る

山形市保育園・認定こども園見学バスツアー

■時 8月2日(水曜)・3日(木曜)午前9時20分~午後3時(各日4コース)

■所 山形駅西口集合

■対 保育の仕事に興味がある方、保育者を目指している方

■申 7月21日までに、Eメール(bustour30@yahoo.co.jp)で市民間立保育園・認定こども園協議会へ

■問 保育育成課(電話内線554)

このページの先頭へ戻る

水道通水100周年記念 施設見学バスツアー

■時 8月2日(水曜)午後1時~5時

■所 上下水道管理センター(南石関)集合

■内 水道の歴史紹介と関連施設の見学
 〈コース〉松原配水場→松原浄水場→蔵王ダム

■対 小学生とその保護者10組20人(抽選)

■申 7月13日(必着)までに、上下水道部ホームページまたははがきで、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、上下水道部経営企画課(〒990-0836南石関27)へ

※抽選結果は後日郵送でお知らせします。

■問 上下水道部経営企画課(電話023-645-1177

このページの先頭へ戻る

子育て世帯 生活支援特別給付金

■内 〈支給額〉児童1人当たり5万円(要申請)

■対 〈支給対象者〉

【ひとり親世帯】
 次のいずれかに該当し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になっている方

  • 公的年金等を受給していて、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
  • 令和5年3月分の児童扶養手当を受給していない方のうち、食費等の物価高騰の影響を受けて、令和5年1月以降の家計が急変した方

【ひとり親以外の子育て世帯】
 次の全てに該当する方

  • 平成17年4月2日(特別児童扶養手当の対象児童は、平成15年4月2日)~令和6年2月29日に生まれた児童を養育する父母等
  • 食費等の物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降の家計が急変し、住民税均等割が非課税または同様の水準にあると認められる方

■申 7月3日~令和6年2月29日

※本年度、すでに本給付金の支給を受けた方は対象外です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

■問 こども家庭支援課 電話内線575

このページの先頭へ戻る

8月1日から国民健康保険の被保険者証と高齢受給者証が新しくなります

【国民健康保険の被保険者証】
 新しい被保険者証は7月末までに世帯主宛てに送付します。加入者全員分の被保険者証が届いたか、記載内容に間違いがないかをご確認ください。
 職場などの健康保険に変わったときや、学校を卒業したときは離脱の届け出が必要です。

【国民健康保険の高齢受給者証】
 新しい高齢受給者証を被保険者証とは別に7月末までに送付します。
 医療機関での窓口負担割合は、昨年の所得金額で算出した本年度市民税の課税標準額により、2割または3割となります。70~74歳の方(障がい認定を受け、後期高齢者医療制度に加入された方を除く)は、受診の際、被保険者証と高齢受給者証の2枚を医療機関等の窓口に提示してください。

※70~74歳の国民健康保険加入者で、市民税の課税標準額が145万円以上の方、その方と同一世帯の70~74歳の国民健康保険加入者は3割負担です。

■問 国民健康保険課 電話内線362

このページの先頭へ戻る

馬見ケ崎河川公園グラウンド抽選会(8月分)

■時 7月10日(月曜)午後1時30分~

■所 市役所9階公園緑地課

■問 公園緑地課(電話内線530)

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)